らぶさんの映画レビュー・感想・評価

らぶ

らぶ

映画(91)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レジェンド・オブ・ヴィー 妖怪村と秘密の棺(2014年製作の映画)

2.5

謎が多いけど、おとぎ話の世界を観ているみたいだった。
神様を信じるなら集団心理を利用した宗教じゃなくて、自分や信頼できる人を大切にするべきだと思った。
隣人も両親も実は悪だったりする。

ファウンド(2012年製作の映画)

3.5

途中までは優しいお兄ちゃんだなって思ってたのにラストがエグすぎる…でも、いろいろと考えさせられるいい映画だった。

ソムニア 悪夢の少年(2016年製作の映画)

2.5

子どもが抱える未知の恐怖が膨らんで怪物を作り出してしまった。
ハッピーエンドなのかは少々納得がいかない。
「ルーム」の男の子は相変わらずの可愛さと演技力で将来に期待。

ミルクは白く、血は赤く(2013年製作の映画)

3.5

情熱的な主人公が本当の愛に気付く物語。友達や家族、たくさんの愛情が溢れていることを教えてくれる映画。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.0

求めていたダークファンタジーと出会えた。
主人公の女の子がとっても綺麗。
意味の分からない魔物とか出てこないし、普通の可愛らしい動物がおぞましい魔物のように見えてくるから怖い。
人間も同じ。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.5

本気で熊は怖いと思い知らされる映画。そしてフィッツジェラルドが本当に最低。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.0

可愛そうな人たちが非常に美しく描かれている。
亡霊?のヴィジュアルがとっても良い。
それにしてもボロ屋敷。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.5

最新作やっと観れました。
ストーリー最高!新キャラもめっちゃ可愛くて非常に楽しめた。
今後の作品もレイの活躍に期待。カイロ・レンの魅力にどんどんはまってしまう。本当はいい人なんじゃないか?という期待が
>>続きを読む

ホーカス ポーカス(1993年製作の映画)

3.5

黒猫可愛い。ゾンビがいいやつ。子どもの頃に観たのが懐かしくてDVDを買ってしまった。ディズニー作品だったことに驚かされた。
魔女のクオリティは良いと思う。

ハットしてキャット(2003年製作の映画)

4.5

意味不明なのが頭空っぽにして観れるからいい。何でもありだね。
色使いが好み。
キャットが本当はいい人…いい猫で良かった。
誰も魚の話聞いてない(笑)

ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!(1990年製作の映画)

4.5

子どもの頃何度も観てた。懐かしい。
エリマキトカゲが面白い。
ディズニーに登場する動物の感じが好きすぎる。

モールス(2010年製作の映画)

4.5

クロエ・モレッツが可愛い。
こんな可愛い子のためだったら誰でも命懸けで守りますよ。人殺してきますよ。
ちょっとセンチメンタルになる。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

5.0

なんと言っても曲がどれも素晴らしい。ディズニーの表現の豊かさが、それぞれのキャラクターの個性を引き立てている。
悪役も憎めない、面白い。

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.5

訳が分からん。世界観は素敵。女性のアクションはカッコいい。

劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜(2011年製作の映画)

4.5

曲が流れる度に鳥肌もんです。
演出めっちゃ凝ってる。
ラストがふんわりしてるのが逆によかったのかもしれない。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

グラウンドで「ちあき~」って叫びたくなる。坂道で大ジャンプしてもいいですか。誰かキャッチボールしようよ。
青春だなぁ。

ピザ!(2014年製作の映画)

4.5

ピザを食べるためにこんなに苦労するなんて。
私たちなんて自分の足でピザを買いに行かなくてもデリバリーできるし、恵まれているんだな。
少年の願いが叶うのをひたすら見守れるほっこり映画。

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

4.5

カオス。ハエ強すぎ。復讐心がホラー。
笑いたい時に観るとすっごく元気になる映画。

アリス・イン・ワンダーランド/不思議の国のアリス(1999年製作の映画)

5.0

アリス関連の映画の中では今のところ一番好き。めっちゃリアル。アリスの世界観が持つ不気味さが丁度いい。
ディズニーの「不思議の国のアリス」のようなサイケ感はない。上品なアリスと言うような作品。

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

4.0

ゲロンチョリーーー!!って叫びたくなる映画。

大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2010年製作の映画)

4.0

キャストが豪華。映画館では観ないかもしれないが、くだらなさが癖になる。定期的に観たいと思った。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.5

思ってたよりインパクト無かったけど、総合的にいい話だった。
過去の記憶がその人の人格を作ってるのは分かる。
感情に自我があるっていうのはちょっと納得できなかったかな。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

ハワイ行きたい、ハワイ行きたい、ハワイ行きたい、ハワイ行きたい、ハワイ行きたい!!

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.0

王道のダークファンタジー。
登場する妖精たちのヴィジュアルが本格的に不気味、いい意味で気持ち悪い。
一度観たら忘れられない。