まっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

大イナゴの大群が苦手な人は注意
恐竜の映像がリアルでよかった

ストーリーは微妙

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

クローゼットがナルニア国に繋がっていてめっちゃワクワクする
ダラダラしていないから観ていて退屈しないです

主人公の成長が早すぎるんじゃない?と感じる所がありました
ロード・オブ・ザ・リングと比べてし
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

ミッドサマーとは少し違い、ホラー系でした
1回で全て理解できないから、考察見て納得!

2回観ると良いかもだけど、2回みることはないかな元気吸い取られる系

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

ガイって主人公の名前なんだ

おもしろいけど
めちゃくちゃ楽しみにしてた割には
僕の期待を超えなかった

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

夢見る黒人ピアニストと言いたいことをはっきり言う堕落しかけた白人おじさんが旅をする話

マジメすぎるピアニストに色々な楽しみや悪いことを教えるシーンもあり楽しい

最強のふたりが好きな人は観ていいかも

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

内容はコメディ要素ありのミステリー

映像美って感じでしたね。
色使いが綺麗で、背景はシンメトリーなシーンがよく見られて記憶に残ります。
登場人物も変わった動きをするので惹き込まれる感じ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

前作のオマージュされているシーンもあって楽しかった
前作は古いので戦闘シーンが分かりづらい所があったけど
今作は撮影技術も発達して戦闘シーンが綺麗でとても観やすくなっていた

でも、ぼく的なこの映画で
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

似てないようでどこか似ている2人がめちゃくちゃアクションします。

ホブスはパワーでショウはスマートに暴れてとてもスッキリします。
ワイスピシリーズでも一番笑えるのではないでしょうか

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

5.0

世界一好きな作品

内容、ビジュアル、雰囲気、音楽めちゃいい

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.2

脳が100%まで覚醒する話は斬新でとても面白かった。
世にも奇妙な物語でありそう。

ぼくも脳が覚醒したらこうなるのかな

ゲーム(1997年製作の映画)

3.2

途中までとても良かったけどラストが好きではなかった

ラストシーンは賛否別れますね。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

音を立てたらクリーチャーに殺される話

音を立てると観てるこっちまで殺されるんじゃないかという緊張感

静かなシーンが多いので映画館でポップコーン食べづらかったです

ハンティング・パーク(2016年製作の映画)

1.4

設定は罠だらけの荒野で人間狩り

前半は面白かったけど、後半になるにつれてつまらなくなりツッコミどころあり

ラストの戦闘シーンは、画面が真っ暗になり赤のフラッシュがあるだけで何もわからない

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

テンポよくてアクションも爽快でスッキリします。
適当な夜ふかしにもってこい!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

現代の社会を風刺しているようでとても面白い。
底辺民が上流階級へ散々なことをする話

ラストに賛否分かれると思うけどめちゃ好きな終わり方でした。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

狂った映画みたい人におすすめです。
きれいな景色でお祭りをするような話ですが
その中でカルト団体が狂った儀式をしているのが面白いです。

でも、精神的に疲れるので2回目は観ない感じですね。
観てよかっ
>>続きを読む