りさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

り

映画(146)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • 146Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

4.3

結構ドキドキした~。テレビで見るよりPCとか、タブレット向きの映画。無料会員が途中で終わっちゃう感じもリアル。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

廃遊園地…機械仕掛けの人形…そこで一晩…こら定番のホラーでしょw
と思いきや。
新感覚のホラーで最高に楽しくハッピー。
ただヒロインの友達たちが可哀想すぎて…「みんなごめんね!」じゃないんだよ。。
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

一人LOST…諍いは起きない…だが…孤独!!!!!!!!!

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

4.0

とんでも設定だけどすごく良かった…!
これも一種のストックホルム症候群なのかな…何とも言えない切ないラスト。
主人公たちも、巻き込まれた人たちも誰も幸せにならない。

ゼイカム -到来-(2018年製作の映画)

1.0

そもそもあらすじの「平穏な一家の元へ」ってまったく平穏じゃなくて草。親父はジジイから虐待されてた過去あるし、親父はモラハラ、母も若干過保護というか…ジジイは差別主義者の虐待ヤローで、姉も差別主義者。姉>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.8

CGだとわかっていても圧巻の映像。
車で逃げていくシーンはすごかったな。実際あんなことになる未来はないだろうけど(ないと思いたい)
あと「なんとしてでも犬は生かす!!!!!」という気概が伝わってきた。
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

2.4

タイトル通り、特に大きな展開とかはなく…銀行強盗して人質と惹かれ合って…なストーリー。驚きとか特にない。
わかりやすいコメディって感じではないのはBGMとか演技のせいかな?笑いどころが難しい。ワハハよ
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

4.0

地震とか津波とか天変地異で生き残ろう系の映画よくあるけど、その中でも少し違った設定で面白かった。あと子供がみんな聞き分けいいのが素晴らしい。娘ちゃんなんて普通もっと駄々こねたり、自分勝手なことして大変>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

1.5

1見たののが結構前だけど内容はぼんやり憶えてた。ひたすら娘と子供にイライラした覚えがあったんだけど、2も同じくイライラ…。イライラした記憶だけが強く残る。

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

2.6

確かこれTwitterかなんかで見たけど、
「元カレとセスナに乗ったらパイロットが死んじゃった話」が最初のタイトルでそれが直されて今のタイトルになった…みたいなことを聞いた。
どっちもまぁひどいセンス
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

2.7

あまりにも自分の知らない世界すぎて、逆にリアリティが伝わってこなかった。実際そうなんだろうし、それだけ過酷なんだろう…ってのはわかるけど、未知の世界すぎて伝わらず…。

ロックダウン 非常事態(2019年製作の映画)

1.0

いや!!!!!!農家の人にお礼を!!!!!言えよ!!!!!!!!

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

★繰り返し見る映画
ほんとーに何度も何度も見てしまう!
役者の演技もよし、音楽もよし!!
二人の最高潮に楽しい掛け合いからの~あの展開、本当に起承転結がよくできていて、一度見て内容を理解しているのに何
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

5.0

★繰り返し見る映画
感動の~って書かれていて、実際とても感動するシーンはあるけれどそれだけじゃない。
親子(特に母)の残酷な日々を考えるだけで胸が痛くなります。
母がジャックは犯人の子供じゃない、父親
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

5.0

★繰り返し見る映画
南極+お料理+人間ドラマ。
どうしてか何度も何度も見たくなる。

一番好きなシーンはみんなで追いかけっこ状態になるところ。
全員のキャラが立っていて良い映画です~

ドーン・オブ・ザ・デッド ディレクターズ・カット(2004年製作の映画)

4.0

いい意味でテンプレなゾンビ映画!
妊婦あり、犬あり、ショッピングモールあり、人間の恐怖あり、噛まれてどうするか問題あり!!
サムネ、病院なのかと思ってたけど自宅のバスルームだったんだ…最初でそのシーン
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.5

テンプレ通り!あらすじ通り!な内容で、安定して見られた。ジーさん達のオーシャンズ11みたいな感じ。

ザ・スタンド 連続殺人犯の元カレと妄想症に悩む私(2018年製作の映画)

2.5

出て来る人みんなかわいそすぎる…。
最後の美容室のシーンがなければ「もしかして全部妄想だったオチ?主人公が悪いやつだったり…?」と考えられるけど、ラストシーンは必要だったのかな…

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

1.0

本当に許さない。マジで無理。動物が好きな人にはおすすめできない。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

レスキューもの、パニックものでヘリ操縦士ってあんま見かけないかも?とちょっと珍しくて面白かった。こんなパパが欲しい…。

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

3.7

エンドオブ~とそっくりというか、ホワイトハウスが占拠されるというよくあるようなお話(?)だけど自分的にはこっちの方が好きだったりする。
大統領がパワフルでちょっとコメディ。
娘の存在もいい。最後の旗信
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

1を何度も見ているけど2はあんまり見ていない…なんでだろ?別にがっかり感があるわけじゃないけど、1が良すぎたんだろうな~って感じ。

イコライザー(2014年製作の映画)

5.0

何度も見たくなる映画。暴力的なシーンが多々あるにも関わらず、とても穏やかでゆっくりとした時間が流れているような錯覚に陥る。特に真夜中のダイナー。主人公と搾取されている女性、そして店長、みんなの優しさが>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

4.0

老人と子供が仲良ししてるだけで好き好き~!ってなるんですが、老人がシルベスター・スタローンなのがかっこいい。いつかサムは彼のように人を救う存在になったら熱いな…って思いました。最後のどんでん返しも中々>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.5

明るいゾンビ映画。コメディ色が強かったからハラハラドキドキを求めてる人には向かないかな?

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.0

一作目が面白かった分、こっちは減速…。なんか一気にSF感がでて、途中からうーんってなってしまった。一作目はオチとかもすべて思い出せるけど、こっちは記憶が薄くなる不思議。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

ループもの大好きだし、すごい楽しめた!犯人の予想が自分はまったくできなくて、だから最後分かった時にはまじー!?ってなったし、伏線もすべて回収されててよかった。主人公の性格が変わっていくのも◎。というか>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.5

なんとなく仕掛けは予想がつくんだけど、それでも母親が真実を告げた時のぞわぞわ感がたまらない。犬と老人が可哀想な目に遭うのはやっぱり辛いな…という感想。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ長い映画に感じたけれどそれでも内容が面白かったので飽きずに見れた。夫婦どっちとも最低だからどっちにも同情できない。妻の頭の良さに翻弄されつつも夫はどうにか巻き返そうとしていて…結局どうなる>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

アプリを入れる時はちゃんと説明読みましょうね!ってやつ。
皆たぶん読んでないけど会員登録とかも同意してる。そのせいで死にそうになる主人公たち。一緒に戦った男性が悲惨すぎた…最初からフラグは立ってたけれ
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

2.0

ホラーマニアが知識とかを活かして戦うのかなと思ったら全然違った。女の影に隠れてるだけ…というか戦ってるの女性の方だし…?
主人公が知識で翻弄するのかな?ワクワク…してる方にはおすすめできません。

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

2.5

とんでもない設定すぎる。そもそも手に打ち付けられてたら痛みで撃つのつらいんじゃないの…とマジなこと考えてしまった。

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.0

最後の方の村人ターンのところだけを何度も見たくなる映画。こういう騒がしくないのにぞわぞわする映画はミッドサマーが有名だけど、あれより静かで暗い感じがするかも。あと敵側はちょっとおバカさんすぎる。

ラストスタンド(2013年製作の映画)

4.0

この映画何でか何回も見てしまう!出て来るキャラクターもみんな丁度いいというか…テンプレな感じがしていいんですよね。銃撃戦もカーチェイスも裏切りもあるバラエティーボックスって感じでお得です。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

普段吹き替えでしか映画を見ない民なのですが、あらすじや予告が面白そうで久々字幕視聴。
ハラハラドキドキでよかった。
これは娘の方がおかしいパターンだったりする?と色々考察してたんですが、ストレートな内
>>続きを読む