りさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

り

映画(146)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • 146Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

トラップ・ガール 美しき獲物(2019年製作の映画)

1.0

評価低いのも納得の出来…。急に恋人が攫われてきてたけど、連れてくるの早くねーか??
あとどっかのシーンで敵側が「なんで写真家がこんなところに」「森林伐採する奴ら(的な)に写真を渡すんだろ」って理由がア
>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

1.5

三姉妹がお金持ちの家に強盗へ~そしたら女の子が監禁されてて助けなきゃ!…でもその女の子は実は…とよくあるような話。マリアが優しいのか優しくないのかよくわかんなくて感情移入できなかった。

マスカレード(2021年製作の映画)

2.4

実はこうでしたー!デデーン!って展開にしたかったんだろうけど、後だしが多すぎる。もっと伏線がなければ最後で「わぁ!!そういうことか!!」ってならないと思う…。見た時わけわからなくて、考察とかを読んでや>>続きを読む

マッド・ダディ(2017年製作の映画)

2.0

原因がそもそも何なのかよくわかんないし、結局…で?って感じの内容。
でも言いたいことは「子供を愛しているけど時々無性にピーしたくなる」ってことなのかな。
愛しさと憎しみみたいな。
愛してるからこそ憎い
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.0

最初、アレなんか思ったより重い感じ?と思ったけど、内容も勿論重かった。実話をもとにしてるからそりゃそうなんだろうけど…あらすじだけ聞くと「いやいやw」と笑っちゃうようなもの。当事者たちからしたら不安に>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

2.7

いい意味で予想を裏切らない映画。まーこうなって、こうなるんだろうな~っていう予想をすべて裏切らず、上回ることもない。退屈ではないけど、すっげおもしろ!ってなるわけでもない。

モンスター上司2(2014年製作の映画)

4.5

一作目から続いて視聴。
こっちも面白かった~。マザーファッカーが全部いいとこ持って行った笑

モンスター上司(2011年製作の映画)

5.0

個人的に久々におもろ~!!って思う映画でした。
パワハラシーンは自分がされたこととかを思い出してイラっとしたし胸がもやもやしたけど、映画だしね…!と思って切り替えながら視聴。
EDのNGシーンも面白い
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

ループもの。お洒落な雰囲気で、ループものにありがちのとりあえず毎日楽しんで乱痴気騒ぎするけど、もうこんな毎日無理ー!ってなる定番の流れ。でもタラには秘密が…。なんとなく予想はできたけど。にしても結局結>>続きを読む

友情にSOS(2022年製作の映画)

3.3

エマの姉に終始いらいら…。この子いいところあるの…?一緒に探してくれてる友人にも、そのボーイフレンドにもぶちギレ。よくあの友人も付き合ってられるな~。緊急事態だとしても擁護できない。まじでやべえ。

ミートキュート 最高の日を何度でも(2022年製作の映画)

2.0

テーマとか設定は良かったけど主人公のメンヘラ見てて同族嫌悪でしにそうになってしまった

風鳴村(2016年製作の映画)

2.0

●●村って…いやいや日本のやつじゃん??って思ったらちゃんと洋画。多分サムネで引っかかって見ない人多いから損してそうな映画。中身はバトロワ系ではなく、ちゃんとホラー系。見てからサムネみたら、まぁアリ…>>続きを読む

68キル(2017年製作の映画)

3.0

マシュー・グレイ・ギュブラー目当てで見ました。女たちが色々ぶっ飛んでて楽しい。内容については深いとかはないからスカッとしたい時に見る。マシュー・グレイ・ギュブラーの顔の良さに癒されたい時に見る。

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.0

お涙頂戴って感じではなく、コメディって感じでもなく。流し見するのに丁度いい映画でした。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.4

地球に隕石きちゃうよーっていう壮大なSF。地味につらかったのは一番最初の友人たちに「私達には案内がきてない!娘だけでも連れてって!」って車を止められるところ。置いていかれるほうがつらいよなぁ…。実際こ>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

4.5

タイトルどうした…と思ったけど楽しめた。加害者側にも被害者側にもイライラはしたけど、スリリングで中々。実際ここまでじゃなくても煽る人は多いんだろうな~にしても主人公の女性も…まぁ駄目よね。だからって煽>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

前作に引き続き安定の面白さ。ずっと見たかったけど原作読んでから~と思って取っておきました。原作とはそんな変わらず、役柄も良い感じ。どんでん返し!感は少し薄れていたのかな?でもホテルの煌びやかな感じとか>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

1.5

マジでなんも救いがない。面白さはどこに…?と思って他のレビューを見たら飛行機が好きな人にとっては操縦とか最初のやり取りがいい感じらしいけど、自分は別に好きではないから楽しめなかった。息子がいるけど結婚>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.5

怪しい人オンパレード。一番不快だったのは警察。最後の方で改心したけど最初の言い草なんやねんホント。韓国ってこんな感じなの?それともこの作品だけ?この作品見た夜、自分の家も深夜にドアの方でなんか物音して>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

2.8

夫も横目で見ていたこの作品。裕次郎がやらかしたのを見て夫も「ゴメンナサイ」と口にしていた。でもそこまでひどい夫ではない、と思ったけど実際やられたらむかつくな。妻も妻って感じだから、ほんと「犬も食わない>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

2.5

前作の救いがない感じのラストが好きだったけど、こっちは定番って感じの終わり方だった。ハラハラはしたけど何回同じこと繰り返すねん…って尺伸ばしを感じた。あと結局妹ってなんで嫌われてたのかな?人種的なあれ>>続きを読む

エスケープ・ルーム2:決勝戦(2021年製作の映画)

3.0

殺し合いがなくて物足りない~って人もいるかもしれないけど、胸糞悪い系の人が出て来なくて楽しく見れました。主人公が復讐したいって思うのはわかるけど、最初理性を失いすぎてて大丈夫か?ともなった。

ラン・スイートハート・ラン(2019年製作の映画)

2.5

痴漢とか変な奴に絡まれた時、助けてくれるのって男性じゃなく大体女性なんですよね。そういうのをモチーフにしてるの?って思っちゃった。バスの運転手さんグッドだし、元旦那の現カノジョ(=元友達)もかっこよか>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

杏が何もしなさすぎて黒幕ってバレバレなの笑ってしまう。ホント何もしてないwwww逆におもろい

スティルウォーター(2021年製作の映画)

2.7

タイトルがおしゃれ。何で地名がタイトルに?と思ったけれどちゃんと意味があったのがラストでわかってよかった。こういう映画で平穏なシーンを見るたびに喪失の未来を嘆いてしまう。子役の子が可愛かったな~

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

急に歌うね!!?!?って驚きがあったけど、ミュージカルが元なんだって聞いて納得しました。いや、わかる、わかるんだけど…作中ってこれ本当に歌い出してるの?驚かないってどういう世界??
急に歌って驚かない
>>続きを読む

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

2.7

寂しいからキスをするんだ…っていうのはなんかエモく描いていたけれど、自分には気持ち悪く感じちゃった。事情があるにせよ盗撮してるのは悪いこと。仕事は真面目に行っていたみたいだけど周りの人が「あいつはいい>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

4.0

ずっと走り続ける緊張感で、作業用にはあまり向かず。お菓子片手にちゃんと見たほうが楽しめる。最後まで敵として出てきた奴不死身すぎて、CIAにでもいたのか??誰かの命を犠牲にして守られる命があると身に沁み>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

許せねえよ!!!!と序盤で叫んだ映画。私は猫派ですが、許せん。猫派とか関係なく、人の心を持った奴らなら許せねえだろ…!!!最後あっけなく死んだけど、子犬と同じように蹴り殺してほしかった。そこが残念。ア>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.0

映画あるあるの「はーん、こいつが主役ね…」を悉く吹っ飛ばしていく映画。二回目視聴した時夫が「え!?主人公死んだよ!?」「えええ!?また死んだ!?!?」と驚くのが面白かったので、二回目視聴の時は未視聴の>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.5

こういうややこしい話が大好きなので、とても面白く思えました。最初はわけわかんなくて「???」って感じでしたが、ピースが嵌って行く面白さがあります。もう一回みたいなと思える映画。でも中々手が出ない。

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.0

彼氏お前何しにきたんだよwwwwとしか言えなかった。あとはただただビックリとグロ。

ブラッド・スローン(2016年製作の映画)

3.3

思ったのと違う……というのが率直な感想。だけどそれでも楽しめたというか、切なさが勝り、3.3。何もかもが完璧だった主人公が、たった一回の飲酒運転で刑務所に入り、身を護るために行ったことで今後の人生すべ>>続きを読む

キリング・マシーン(2020年製作の映画)

2.9

息子のために頑張るパパって感じ。倫理的に仕方ないんだろうけど、息子にパパのスーパーすごい足技見せてほしかった。「96時間」のちょい劣化にも感じた。でも足技が個人的にかっこいーってなったので、そこは◎。>>続きを読む