まっつUさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まっつU

まっつU

映画(118)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 118Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

9点。
主演篠原涼子も良かったが、高校生芳根京子がかわいかった。この時は黒島結菜とちょっと似てるねー。可愛らしい(ときにおぞましい)キャラ弁も観ていて楽しいし、どんな弁当でもしっかり食べる娘も優しいし
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

8点。
顔が入れ替わる女優、という設定も面白いし、利用される側が相手を支配するというおぞましく怖いストーリーだったが、母も同じことをしていたのには驚いた。なによりも土屋太鳳の演技力が凄い。こんな演技で
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4点。
主演北川景子は可もなく不可もなし。中村倫也はカッコイイね。予告ほど母(木村佳乃)との対決もないし、みんな病んでるし、もう一度観たくなるものではないが、芳根京子の怪演が光った。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4点。
中村倫也無駄遣い。浜辺美波は滑舌悪すぎ。大事なセリフほど言えてない。サ業弱い。でも浜辺美波史上最もいい約だったかも。こういうわざとらしい変な人役の方が似合うかな。
神木隆之介が優しくてカッコイ
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

7点。
原作を読んでいたのでわかっていて観たが、そこそこ忠実に再現しているし、同一人物に思い込ませるためにダイエットして痩せたと思わせる手法はうまい。
ただ、初回の合コンで、あんな見た目の主役に対し前
>>続きを読む

黄泉がえり(2002年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

7点。
原作で、それまでのイメージを覆されたとても温かい作品だということがわかって観たが、登場人物はけっこう変わっているし、なんかSF度が上がってるし、原作ほどの良さは感じない、と思っていたら竹内結子
>>続きを読む

嵐電(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

0点。
わけわからん。ストーカー怖い。ブレブレ女怖い。挫折した。

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

7点。
原作読んだのでストーリーはほぼわかっていた。それほど面白いわけではないが、これが実話だと思うとなんか凄い。
この作品は、高橋一生の魅力がふんだんに詰まっている。主役は高橋一生。カッコいい、演技
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

7点。
原作ほぼそのままでとても良かった。最初は犬好きなので、主役は犬がいいなと思うタイプですが、あまりに悲しい話で、犬だと涙腺崩壊しちゃうんで、クールな猫で良かった。
高畑充希の声もなかなかいいし、
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

10点
これは面白かった。意外にも面白かった!伏線回収ものは大好き。声あげて笑った、唸った!欲を言えば高畑充希だったらなーとは思ったけど面白かった~

さよならドビュッシー(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

9点。
ミステリーとしては、最初の遥(橋本愛)の命を狙ったは犯人は簡単に警察が捕まえてしまうし、かなり物足りないが、最後のピアノ2曲弾ききって終わるのは素晴らしい。パターンとして、曲を途中で止めて結果
>>続きを読む

天使のいる図書館(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

5点。
小芝風花はかわいいけど、キャラが極端すぎだし、図書館の魅力は伝わらない、奈良の魅力もいまいち、途中の昭和感は激しいし、エンドロールに美しい風景や祭りの映像あったのにその魅力も中途半端。全部中途
>>続きを読む

リトル・マエストラ(2012年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

2点。
つまらん。突っ込みどころありすぎ。威風堂々のサビしか聴けない。バスケなめすぎ。ひどい。有村架純がかわいいから観ただけ。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4点。
原作みてからの鑑賞。ほぼ原作通り、特に何もなく歩きまくる。多部ちゃんがかわいいからOK!

恋のしずく(2018年製作の映画)

4.0

8点。
恋愛ものは好きではないけど、日本酒の良さが伝わった。生きる、生まれるということの尊さの訴えるものがあってとても素敵な作品でした。川栄李奈が初主演にしては悪くなかった。背が小さすぎだけど。

ロック&ロール たった2匹の強盗撃退最強ミッション!!(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

10点。
とにかくかわいい。かわいい。かわいい。かわいい。かわいい。かわいい~

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4点。
幼なじみが敵になった的なところまでは面白かったが、実は共通の敵がいた、あたりからつまらなくなった。いろいろ矛盾してるし、最後はよくわからんかった。でもコトリちゃんはかわいかったー。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2点。
深みも何もないアクションだった。流血ひどくて観るのが辛かったが随所に笑えるところがあったのでなんとか観られた(途中早送りしたけど)向井理はかっこよかった。

空母いぶき(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4点。
専守防衛を考えさせられる普通のレベルの作品。
これだけのベテラン揃えてこの程度か、もったいない。
山内 圭哉は華があった。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

8点。
面白かった。数学で戦争止める、の設定は良いがやはりちよっと地味。そこは菅田将暉のキャラで乗り切った感じ。最後のどんでん返しはとても良かった。やっぱ設計したら完成させたいという気持ちはよくわかる
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

5点。
ユニークな設定で多少笑えもしたけど、全般つまらなかった。

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

10点。
予想覆す面白さ。進撃の巨人はこれを模倣したのかと思ったが、こっちが進撃の巨人を模倣したのかな。どちらでもいいけど、こっちの巨人は知能もあるし、スリル満点、うまくまとまってるし面白かった。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4点。
まあそらなりに楽しんだけど、これがご都合主義というやつでしょうか。なぜか主人公たちには溶岩は降ってこない、恐竜は通りすぎる、悪役は捕まえるだけで殺しはしない、あげく引力まで無視。娘がクローンだ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

7点。
原作の世界観を壊していない、忠実な再現ぷりは良かったがサプライズなく、原作以上に進み遅くて、映画版が完結するまで何作かかるだろうかという感じ。嬴政が原作よりカッコよかった。大沢たかおの王騎将軍
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

10点。
意外と面白かった!熊があるいていても誰も不思議がらない世界観も悪くなかった。見た目も種族も違っても家族というメッセージはあるし、笑い所もあり、隣人の裏切りや誘拐や潜入や悪役討伐まで楽しめた。
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

8点。
細かなところで言うと、要潤がかわいそう、そんなひどいことをするおばあちゃんには見えない。血を抜いておばあちゃんに戻ったら医者も看護師も大騒ぎだったでしょう。まあきっと原作がその程度だったんだろ
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

9点。
原作が良かったのもあるんだろうけど、中に出てくる漫画も上手いし面白そうだしとても良かった。王道サクセスストーリーみたいな感じだけど、それはそれで良かった。神木隆之介の演技、早口の台詞でも滑舌は
>>続きを読む

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4点。
子供向けかと思いきや企業の陰謀とか出てくるし中途半端だったかも?でもまあ吉田里琴の滑舌はいいし素晴らしい子役だ。まあ普通に観れた。

迷宮カフェ(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2点。
たいした謎でもなかったしつまらなかった。

指輪をはめたい(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

2点。
出演者殺しのつまらないものだった。最初は笑わせてくれたし小西真奈美がかわいいし良かったけど、途中からゲスがアホに終わるだけだった。

蛇のひと(2010年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

もう一度観たい度3点。
最初はテンポもいいし面白かったんだけど、自殺と失踪の真実がわかったあとは中弛みというか、寝そうだった。
でもまあ、永作博美はかわいいなあ。
あ。これ昔観たことあったかもー。20
>>続きを読む

カラスの親指(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

9点。
主役が詐欺師というのはイヤ。本筋が始まる能年玲奈と石原さとみ姉妹が出るまでが長過ぎだし、村上ジョージの滑舌と演技の悪さが足ひっぱるし、と思いつつも騙して、うっかり騙されて復讐果たすパターンはス
>>続きを読む

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

5点。
まあ観ることはできたけどたいした面白くはなかった。突っ込みどころはあるし、これ記事にされても誰も読まないよねって感じ。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

5点。
妻夫木聡の正直者が報われる正しい内容だけど、すべて予想通りの展開でサプライズが何もなかった。北川景子もいまいち必要だっかよくわからない。
豊川悦司がいい味だしてたしキツネうどんのニャーニャーC
>>続きを読む

三十路女はロマンチックな夢を見るか?(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

7点。
悪くなかった。最後にそうきたかっ!という展開は思わず満点あげたくなった。途中、なんかオイオイ、という展開で集中切らしたけど、それがなかったら最高だった。まあ途中でそれがあったからこその最後の展
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

2.5

5点。
最初は佐々木蔵之介が悪そうな雰囲気でカッコいい役なのかと思っていたけど、意外と真面目なお父さんで、怪しい蔵之介が好きなので不満。
どたばたで面白いと言えば面白いが詐欺師ばかりで、しかも娘はお金
>>続きを読む