Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

R

R

映画(559)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワンダフルワールドエンド(2014年製作の映画)

-

稲葉くんが出てなければ見てないかな…

ちょっとよく分からなすぎた

けど言いたいことはなんとなく伝わった

ことにする。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

もし自分にこどもができたら、戦争について触れる頃に見せたい。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさにトリップ。

グロさの中にも最初はドキドキがあったけど、そのあとは冷静に観察するような間しかなかった。

わざわざ言葉にする必要はないし、この言葉1つで片付けるほど簡単ではないけど面白くはない。
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

確かにミッドナイトにランしてた。

見ててもどかしくなる部分がきっと、社会に出て自分が対峙する事柄に少なからず関わって来るんだろうなって思った。主人公と同じ学生だからこそ歯向かいたくなるんだと思う。
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

-

誰が正しいのかわからなくなった。

良いことと悪いことは分かるつもりでいたけど、ふたりが絶対に正しいとは思えなかった。

良いと正しい、悪いと間違いはどこまでで誰が決めるのでしょうか。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.2

クリステン・スチュワート、相変わらずイケメンすぎて本当に好き。

吹替で見たから、実際どんな喋り方してたのかはわからないけどあのまんまの雰囲気だったら最高に好きな役柄だと思う。

飛行機にあったから前
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

本当によかった。

直近なら自分が就職してから、少し先ならリタイア前の両親に。

もう一度みたい。もう一度見なきゃ。

忘れてはいけない気持ちがあると思う。

年齢関係なくベンをお手本にできるし、する
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.7

不公平とか普通とかって誰の尺度で測るかで全くちがう。

いつどこでどんなふうに。自分で選べるはずのものを誰にも奪われたくないし、決められたくない。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

-

ラブコメをディスってるところが1番おもしろい。

主人公の気づきがそっちの方向でよかった…

ゾンビランド(2009年製作の映画)

-

2よりもこっちのほうが好きだなあ。

純粋にいい奴らじゃん…って見れる。

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

-

夏が恋しくなる。キラキラしてる映画。

ただ、画面ぐらぐらしすぎじゃない?

にがくてあまい(2016年製作の映画)

-

渚って…もうちょい身長高いイメージだったけど…

林くんは好きだけど。

真剣佑出てると思わなくてびっくりした。

漫画だと結構経ってから家族についてのお話始まるから、映画の長さだとなんだかあっさりし
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

-

ドラマ見たけどここ知らないなぁと思ったらシーズン2もあったのか。

最初から最後まで浜辺美波まじかわいい。
それだけで充分。

エライザ様やっぱり、きれい。

でも、これ…賭けなのかしら…

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

-

特別じゃないって言葉刺さるなぁ…

現実と物語はちがうけど、期待して生きるのはその人の自由だよね

万引き家族(2018年製作の映画)

-

これを見たときの感覚を忘れずに仕事に就こうと思います。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

-

神木くん、浜辺美波ちゃん!以上!
中村さん、我悲しい。

かわいい、かっこいい抜きにしたらわたしには何も残らん。

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

-

こういうひとりの人の日常の映画?好きなんだけど

だいたい共感したりするところあるんだけど

あー、あーやっちゃってんなぁ…やっぱそうなるよねー
っていう第三者目線だった。

大人になるにつれてひとり
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

-

前作見てなくてもいけるかなと思ったけどちょっといけないとこもあったね。

その流れ知らないから急に仲違いした気分でちょっとついていけないテンションから始まっちゃったけど…

内容がどうこうよりもターミ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

-

寝坊を乗り越え鑑賞できたマレフィセント。

前作と変わらず綺麗な景色。

エル・ファニング…本当におにんぎょうさん。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

-

前作を見すぎていて、今作1回見ただけじゃ印象が薄い…

ただ、ベン!ベンンンン?ベン!となり

至るところで、あ~!ここ!と納得し

こどもの頃のシーンと重なったりするだけで涙ぐんでいました。

ひと
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

-

みんな楽しそうにやってるなぁ…っていう印象。
やりたい放題じゃん!笑

ところどころツッコミたくなるとこあるのに、ドーナツのバリエーション豊富で愛を感じました。

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

爆音映画祭にて


まさかスクリーンで見れると思ってなかったからさらに感動。

いろんな魅力に魅了されるし、誰もが夢を叶えられる映画ってなかなかないと思う。

何度だって見たくなる、勇気が出る映画

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

5.0

タロン…タロン!!!

わたしは、フッドもといタロンを見に行ったので内容とかお話に関してはもう、記憶にございません。え

ただ好きだという記録。

ただ本当にかっこよかった。

マスク?してるときにう
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-

あーばかだなって、
あーうらやましいなって、

所々だいぶ笑えた


話すべき話はちゃんとすべきだ…

ね、てんちゃん。それは大事だ。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

途中からなんのためにこんなボロボロになってるんだろうって分からなくなってた。

最後が怒涛の展開すぎて、もうしあわせだった。
大好きこういうの。


アン・ハサウェイがバイクに乗るシーンがとても好きで
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

-

時間の流れって…。残酷…。

母親と見るツラさがすごい。

こどもに何か遺してあげたいみたいな言葉に対して、
こどもの働く喜びを奪っちゃだめよってのが地味に心に残った。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

キアヌ、、、
キアヌ!キアヌ!
キアヌぅううう!

っていう映画なんだなって思いました。

いきなり見たからあんまり分からなかったのと、痛めだった。

でも、めちゃくちゃかっこいい。

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

正義?

悪?

それの定義は?

何かの価値観の根幹を揺がされたような。