daikihashimotoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.0

2021年274本目
amazon primeにて

詐欺系映画は本当に面白い
どんでん返し凄い最後されたから意外

オーシャンズ11好きなら好きそう

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.6

2021年273本目
netflixにて

夏感じたな〜!
割と有名どころ出てるので見やすい

エロくないザジレンマみたいな

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.7

2021年272本目
netflixにて

私も関わりたくないので早々に退散いたしますが、このお嬢様をどなたかご存知で、、の後の好きですはパワープレイすぎて草

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

2021年271本目
netflixにて

きたろうのラーメン食べたい演技エグい
ラーメンを食べたい科学者が本気出すと夢叶っちゃう

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

2021年270本目
netflixにて

池井戸オンパレード
働いたことないけどこてこての日系企業ってこんな感じなのかな〜キモいな〜
野村萬斎がいけすぎてた

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.5

2021年269本目
netflixにて

うわー惜しいな〜って感じ。
これ多分洋画でやったらめちゃくちゃ良かったな〜

みんなそれぞれ訳がある〜って歌詞がめちゃくちゃ出てくるけどその訳が自己中すぎて
>>続きを読む

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

3.7

2021年268本目
amazon primeにて

全く期待してなかったがとても良かった。
天音の演技が自然で入りやすかった。

武田玲奈の演技もとても良く
子供の悩みの突破口は大人が用意してあげる
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

2.5

2021年267本目
amazon primeにて

嘘だろ?!っていう裏切りのシーンが
情報量なさすぎて感情移入出来ず。

いつもの藤原竜也節

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.6

2021年266本目
試写会にて

前半は広大な自然を体験する感じで
後半になると子供奪い戦争勃発

サイコ家族との戦いまじで怖すぎたわ
不思議だったのはなんであんなにジミーに執着してたのかってとこ

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

2021年265本目
映画館にて

歌と映像の迫力えぐい
細田作品でもかなり上位

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.9

2021年264本目
netflixにて

アダムサンドラーあるある言うよ〜
アダムサンドラー連れ子と仲良くしがち

ハワイ行きたい

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

4.5

2021年263本目
netflixにて

またまたnetflixがとんでもなく面白い作品を出してきてくれた

過去→現在や過去から→未来、
もしくは主人公が現在からタイムワープする作品はあったが3部
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.0

2021年262本目
netflixにて

上にいるものは心が貧しくなる、
下にいるものは富が貧しくなる

何かわかりそうでわからないこの感じ。
映画見た人ならわかるはず。

このプラットフォームは結
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.5

2021年261本目
paraviにて

清原伽耶の表情ひとつひとつが尊いし、
あの制服のタイプ似合いすぎ

屋上は不思議なことがいっぱい

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

4.0

2021年260本目
netflixにて

まじで面白くなりすぎてやばい

次の1666どうなんの?!
気になりすぎる

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.0

2021年259本目
paraviにて

なんとも言えないアニメ感
賀来賢人があんまりふざけないんだ〜って感じ

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.8

2021年258本目
netflixにて

三部作1本目
ホラー映画なのにみんな死亡フラグ出しすぎて
逆に誰が死ぬかわからなくなるっていう。

ストレンジャーシングス3の世界観に似てるね

ひとよ(2019年製作の映画)

3.7

2021年257本目
netflixにて

暴力振るう親の子供は暴力振るうよな

鈴木亮平の演技うますぎて没入感エグイ

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

3.5

2021年256本目
netflixにて

これは男子高校生の日常ではなく、
男子校高校生の日常である。

山本美月がはまり役すぎてウケる

あの日々の話(2018年製作の映画)

4.5

2021年255本目
paraviにて

全員大学生には見えないけど民音の人は
まじで見てほしい

朝方のカラオケのタバコの匂いがしてくる映画

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

2021年254本目
amazon primeにて

アメリカのB級ゾンビ×日本の学生が好きそうな映画って感じ。

浜辺美波の圧倒的な可愛さがなければもう1切ってるんじゃないか?

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.5

2021年252本目
ビデオマーケットにて

好きなタイプの作品
神木、有村は最近見る映画、ドラマに出過ぎてて愛着ぱない

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.5

2021年250本目
netflixにて

終わり方がごくせんだったけど
それ以外はずっと気になる感じでよかった

結局なんで殺してたんだよwwって感じ

とりあえずまいんちゃんが死ぬほど可愛いので3
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

2021年248本目
netflixにて

笑いからバイオレンスへ
森田剛の怪演が最高

いじめ、ダメ

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.8

2021年247本目
netflixにて

バイト先まじで可哀想、、水道工事、、

仲里依紗と趣里の演技力すごい

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

2021年246本目
netflixにて

映像がキモ綺麗

千と千尋の既視感あったのは僕だけでしょうか?

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.5

2021年245本目
FODにて

終わり方がアメリカの映画っぽい

オダジョーはどんな服着ても絶対に似合う説

蒼井優、出来ない演技ない説

めがね(2007年製作の映画)

3.9

2021年244本目
netflixにて

出てくる5人の俳優さんが全員無印って感じで
好き。

無理をしないって怠惰になることではなくて
丁寧に暮らしていくことだなと再認識

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.8

2021年243本目
netflixにて

家族愛の映画。

誰しも感じるうちの家族は変だからやだな〜
って感情がうちの家族は変だからこそ面白いって
メッセージがある映画。

パパがパパになるシーンは
>>続きを読む