1038さんの映画レビュー・感想・評価

1038

1038

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダンケルク(2017年製作の映画)

5.0

‪台湾 Miramarシネマで2回鑑賞。
(ヌルいバレあり)
主に技法の考察


何を見ていたのだろう。あれはなんだったんだろう。 ここがもうどこだかわからない。息ができない。



最初のカットが始
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.0

今日で上映終了ということなので滑り込みで鑑賞(結構人が多かった)

オープニングを彷彿とさせる 殴るわ、バット振るうわ、刺すわ、爆発するわ、と殺戮の嵐で殺し方の四十八手を見せられてる気分でした。

>>続きを読む

サイコ リバース(2010年製作の映画)

4.3

冒頭5分のほぼ無言の演技が凄い…ちょっとした所作、眼差しでその人の人ぶりがじわじわ滲み出てきていて「早く元通りにしなくちゃ…しないといけないんです…」と蚊の鳴くような声で発するエマに鳥肌。

列車の車
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.5


レヴェナント観始め5分: 「な、なんて美しい画の連続なんだ…レンズの汚れがあたかもそこに自分が存在るかのような気分にさせてくれる…」

期待通りの「静か、壮大、白い」復讐劇。


冬という季節に対し
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.7

やっと拝見。

画の作り方が良い…さすがダニーボイル。
ホームビデオのような質感というか雰囲気が背中をぞわぞわさせたり、低予算で作ってる感じがしたけど、どうなんだろ。場所封鎖してるからそれなりにお金か
>>続きを読む

ブロークン(2012年製作の映画)

4.5


心にザクザクナイフを刺してくる生死観と親子の話ほんとにやめて…つらい…

登場人物みんな好きすぎて困る。どの人物も愛せるキャラクターだった。

キリアンさんも良い好青年だったし、ティム・ロスがどのカ
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.5

私はダニエル・ブレイクを滑り込みで観てきた…しっかりちゃんと、身構えていたのにケン・ローチ監督が後ろから作品を手にザクザク刺してきたのでもう私のライフはゼロよ…立てない。

気分的に背中をメッタ刺し。
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.9

激しいアクション映画も、静かなSF映画も楽しめる感性を持っていて本当に良かった思う。

言葉というものは武器にもなるし、知性にもなり、"時間" をもあやつる。
私はこの映画を観るまで、言葉が"時間"を
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

凄く寂れたような空間で観たかったので理想が叶いました(5,6人しかいないスクリーンでひっそり視聴)

見終わる頃にはシートと一体化していた。真っ直ぐな瞳が肌の色が緑や青色や黄色、白と色とりどりに変わっ
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.3

これはなんというジャンルに当てはまるのだろう。SFとドラマの二つだろうか。

「8分間を何回も繰り返す」という設定だけでもかなりクるものがあるのにそれに加え犯罪を防ぐ使命(自分の意思ではないが)、主人
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.0

主人公がとっっっっってもキュート!
少しお茶目な女の子が秘書募集で面接に言った先の社長にタイピングの世界大会に出ることを条件に秘書に採用。
全体的な構成としては主人公の抱えている問題に触れておりしっか
>>続きを読む

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.0

かなり良い印象のラブロマンス(コメディ要素少しあり)。
全体の雰囲気はすこしおちゃめなラブストーリーで、良い早さで物語は進んでいく。主人公の成長がしっかり描かれていたし、途中の逃走劇のドタバタは映画の
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.8

今年ダントツの一番好きな作品。
タイトルのLIFEにはミティの生活(LIFE)と、ミティの会社(LIFE社)の二つの意味が込められているのではないかと思いました。
前半と後半で大きく分けられており彼の
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.1

全体的の話の流れは普通くらいに進んで行き、めでたくハッピーエンド。
JJエイブラムスばりの乱反射光ちっくな映像が端々に散りばめられておりそれが世界観をよく表しており幻想的でまた上の世界の人工的な風景と
>>続きを読む

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.5

コメディはあまり見たことがないのでこういう感じが王道コメディなのかな?と思いながら観てましたが面白かった!
ストーリー前半テキパキしていて良い具合に進んでいたけど、後半のみんなの行為の「これ無理だろ.
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

2.8

観た後なんとも言えない気持ちわるーいもやっとした気分になりました。
他のレビューと同じような意見になりますが確かにサブタイトルの交差する世界という割にはあまり交差してないし主人公が過去に行ききっぱなし
>>続きを読む

ターゲット(2010年製作の映画)

3.0

良い雰囲気のコメディな映画。大笑いする感じでもなく面白くないわけでもなく適度に楽しめました。主人公の心がいい具合に変化していくし、ヒロインもいい感じに(というかヒロイン中心に)展開していくので観やすい>>続きを読む