きねぼっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

きねぼっち

きねぼっち

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最近のCGって本当にすごいな・・・
鳥山明の世界を忠実に再現できてたと思う!

やや拍子抜けしたのが、アラレちゃんみたいなチャイルディッシュ、アナーキーなストーリーではないということ。

主人公のオッ
>>続きを読む

ハズバンズ(1970年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なっが! きっつ!
いったいなんなんだ、これ・・・。

前時代的な体育会系のイキリおやじ三人組が、ヤンチャ行為で周囲に迷惑をかけまくる醜態を克明かつ冷徹に記録している作風で、とことんゲンナリ。

ひた
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

マテル社主催、夏休み子供とバービーの盆踊り大会!!!
対象者はアメリカのティーン女子、それもSNSにセルフィーとか上げてるインフルエンサーやソーシャライト向け!

公式ツイッターが失言する理由がわかり
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

綾瀬はるかいいよね~
優しそうだけどキリっとしている美貌や、がっしりした肉体からすっごく母性を感じるわ~

本作は原作小説があるそうだけど、なんで主人公がリボルバー使ってるのか、その理由も設定されてる
>>続きを読む

苦い涙(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

元ネタ(ペトラ・フォン・カントの苦い涙)ありきの映画になっちゃってる気がする!
つまり、これ単体で鑑賞して面白いかと言うと、ちょっと厳しいかな・・・

パロディとしてはすごく面白い改変で、元ネタがファ
>>続きを読む

ペトラ・フォン・カントの苦い涙(1972年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画というよりは舞台演劇に近いと思う。
両者を強引に折衷して、ハイどうぞ! 的な、押し出しの強い作風にあきれた。

映像は人物の位置などをバッチリと決めて、絵的に見栄えが良いようにしたまま、あまり動か
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

子役でもってる映画!!!
絵ヅラは良かったけど、ストーリーがヘロヘロすぎん? と思った。

なんかアイシャやベンが、主人公とお姉ちゃんを取り巻く、味方と敵という役割だけのキャラみたいな気がしたし、オチ
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ざわ・・・ざわ・・・
「コールっ・・・!」
乾坤一擲、毒を食らわば皿までっ・・・!

と言うシーンはない!!!
ウィレム・デフォーが出てきたあたりで、この映画もドッグ・イート・ドッグみたいなよくわから
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヨーガの調息法によりチャクラを覚醒させることで三時間を無尿で過ごせました!!!
ウソです!!!

それはともかく、本作は主人公二人のメンタリティがキン肉マンの正義超人まんまなので、すごく親近感があって
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「あなたはずっとハリウッドの第一線で活躍されていますね。引退を考えたことは?」
「ハリウッド映画は世界中で見られていて、ハリウッド・スターは世界で最も知られている存在なんだ。つまりハリウッド映画は現代
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うわぁ~・・・これ残念作すぎるな・・・
途中まで風立ちぬを想起させる格調高い文芸作品でメチャクチャおもしろかったのに、どうして途中から千と千尋になってしまうん???

アオサギに一発かました後、塔の主
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

当時とりざたされた、大企業(アッ○ルとかユニ○ロ)が発展途上国に作った工場で地元の労働者を低賃金で搾取しているという時事ネタを取り入れた衝撃の問題作・・・ではない!

通常、途上国の労働者がやってるの
>>続きを読む

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

本当にセーラームーン終わっちゃうんだ???
ラスト、クインベリルの名前がちらっと出てきて、全シリーズのフロシキたたんだから真剣にびっくりした!!!
(↑ 私の勘違いだったらすみません)

つか、終了す
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、文字通りのベイビー・シャワーがピーク!
で、その後のテンションは右肩下がり!!!
おバカコメディ、ループもの、ビターな大人への階段、豪華ゲストなどの要素がチグハグ!

あと冗長!
アクションは面
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

♪あ~くをおって~そらかける~(ッチェェンジレオッパァルドォン!!!)♪
↑それパチソン!

完結していないストーリーは評価できない!!!
それがグイン・サーガでもカラマーゾフの兄弟でも同様、だ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

♪びーるの~たにまのくらや~みに~(ッスパァイダァァマァァァン!!!)♪
↑それパチソン!

にしても、これ映像の完成度がすごい!
コミックをそのままアニメーションにするというコンセプトをやり切っ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ面白いけど、ミーガンのヴィジュアルだけが突出した平凡ホラーと感じた。
原因としては、ミーガンと言う少女型人形のキャラを突き詰めきれてないことだと勝手に推定。

ロボコップで始まり、ターミネータ
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まーこれは、やっぱり名作と言うよりはカルト作でした。
だって、ベティ・デイヴィスをはじめとして、全員がやりすぎなんですよね、おそらく監督もね。
キッチュで殺せ!!!

証拠として、端役のはずのピアニス
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは面白かった!
不謹慎で申し訳ないが、ニセおばあちゃんの奇行で相当笑ってしまった。

言い訳させてもらえば、十数年前、ダウンタウンというお笑い芸人がシュールなコントをで大人気を博していたわけだが、
>>続きを読む

ハーフ・ア・チャンス(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おそらくだけど、企画ありきの作品だったのではと勝手に推察。
つまり、当時の人気絶頂アイドルと往年のアクションスターふたりを、新進気鋭の映画監督が撮る! みたいな。

というのは、ベルモンドとアラン・ド
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

児童向けの映画なので、お話はどうってことないけど、設定が面白かった。

仲良し女の子二人組が、大金を拾い、そのカネで自分たち専用の家をゲットする。
つまり、子供が家を買って親から独立、というシチュエー
>>続きを読む

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングが素晴らしかったので、本編がグダグダでも傑作認定だな、と思っていたが、中身も面白かった。

会話も機転が利いているし、オードリー・ヘップバーンの服もジバンシィだし、キャラクターもぶっ飛んで
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

常識外れの闖入者が、周囲を幸福にするストーリーは、個人的には好き。
しかし、この映画は今となっては受容され得ない二点の要素がある不幸な作品となってしまった。

一点目は、ケビン・スペイシーが主演してい
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

標準以上の面白さだとは思うが、なんか暗い! 暗いよ~!!
このシリーズにまっとうなシリアスは求めてないんだよな~。

あと、ロケットの過去って、故郷の星を爆破されたとか、強大な存在の手下として使われて
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

フッ・・・まさかこの歳になって聖闘士星矢の実写映画を見ることになろうとはな・・・。

XーMENの新しいシリーズみたいで、まあまあ面白かった!
にしても、超能力バトルに対するアメリカと日本の違いが見え
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おっ、ジャケの女子かわいいやん、シャレオツなティーンズアイドルムービーっぽいから観たろ!
と言うノリで見ると、終始居心地が悪い!!!

未成年妊娠の堕胎がアメリカではどう扱われているか、というのがよく
>>続きを読む

ハロルドとモード/少年は虹を渡る(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

カルト映画になるだけのことはある!
この映画では絵ヅラが常に素晴らしく、何よりキャラが見た目で理解できるというのがすごい。
あと、19歳と80歳の恋愛、という突飛なストーリーに説得力をもたせるのもすご
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まーいい映画だと思いました。
くすんだ色調がワンオペ子育てのつらさ、味気無さ、閉そく感を絵ヅラで理解させてくれるし、なによりシャーリーズ・セロンの熱演がすごかった。

が、これ見た人はたぶん、子供なん
>>続きを読む

チャンス(1979年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「エンパイア・オブ・ライト」が引用してたから見たけど・・・うーん、すまないがサム、私にはこの作品は難しかったようだ・・・
つか、ピーター・セラーズのファンか否かで評価は決まると思う。

個人的に、ピー
>>続きを読む

幻滅(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞だが! 面白い!! あと女性向け!!!

映画の内容は御用ライター、マスメディア批判で、原作読んだことないからわからないけど、非常に現代的な問題が指摘されていた。
デマをとばす、有名人を人格攻撃、
>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

若い女の子向けの青春映画なんだが、本作の特徴しては、LGBT、親友、下ネタ。

面白いのは、本作の同性愛は完全にごく当たり前のこととして受け入れられていること。
また、何でも話せる親友と言う存在も、い
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

80年代懐古ムービーなのはいいけど、ここまで手放しで、イケてるぜジョーダン! スゲーぜNIKE!! 素晴らしいぜアメリカンウェ~イ!!! でいいのだろうか笑

80年代に入ってスポーツ界において急速に
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ええええ~~~~~!!! これってこんなラストなんだ???
主人公かわいそうすぎん? 女の子なのに・・・子供なのに・・・(泣)

とはいえ、世界観はすごい。
現実が悲惨な有様になっているせいで、子供の
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これ、ばりおもろいやん!
CGアクションすごいし、軽快なやりとりは楽しいし、ストーリーはテンポ良く進むし、キャラは立ってるし、ダメなところがない!

内容はファンタジーというよりは、TRPGのリプレイ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、ニコラス・ケイジは愛されているな、多数のファンのみならず、映画の神にも・・・

内容は、あ・かる~いコメディで面白かったですよ! 上映中は楽しく時間をつぶせるよ、という娯楽映画そのものって感
>>続きを読む

バニシング・ポイント(1971年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、コワルスキーがUターンしたのは、なぜか?

それは、この世からの脱出口を見つけてしまったから。
門のように二台のブルドーザーが並べた分厚いブレードの間にある、わずかな隙間がそれ。

簡単に入れは
>>続きを読む