きんきんきんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

デアデビル(2003年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ベンアフレックが痩せてる。
マトリックスぽいシーンがちょこちょこある。
ストーリーはイマイチ。
ヴィランに魅力がない。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミラジョボビッチのバイオハザードよりも好き。過去作よりも話が分かりやすいし緊張感もあり、そしてちゃんと怖い。原作に近いのも良かった。まだ不明な点を幾つか残してるから次回作も楽しみ。

ピクセル(2015年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

くだらなくてゲキつまらない。

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

ドラマを一気見して、映画を友達と鑑賞。森山未来素晴らしい。今の若手の俳優でああいった役柄を演じられる役者ってあんまりいないと思うからやっぱり森山未来はいい役者だなと感じました。
観ていて自分だったらど
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初に登場した恐竜ブラキオザウルスで感動。そしてその瞬間に流れたお馴染みの音楽でテンション爆上げ。27年前という古さを感じさせないクオリティ。
確かによく見るとCGぽさや恐竜の機械的な動きぽさは感じる
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去は変えられないけど、過去から学ぶ事はある

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで鑑賞。
打首じゃあー。
へんてこりんのぽんこぽこりん。
アンハサウェイのヒラヒラした歩き方が面白い。
ミアワシコウスカ美人。
ジャバウォーキーカッコいい。

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ミラジョボビッチ美人。グロシーンもリアルで良かった。しかし、ストーリーがイマイチ。後からちょこちょこ新しいキャラ出してくるけど必要だったのか…たぶん原作をわかってないと分からない事も結構あったと思う。>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

フォースがなんでもありになってきたね。
前作からだけどチャットしたり、モノを奪ったり渡したりいろんなことが出来るようになった。
エピソード8よりかは全然良かった。
戦闘シーンがカッコいい。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ドゥーク伯爵 アナキンに首を刎ねられ死亡
ヘイデンクリステンセンいい身体してる
評議員=マスター
しかしアナキンは評議員に選ばれるもマスターの地位は与えられず
グリーヴァス将軍 オビワンに心臓を撃たれ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アナキンがクソ生意気
ユアンマクレガーのフォームカッコよすぎ
パドメ殺しに使った虫が気持ち悪過ぎ
マスターサイフォ=ディアスがクローン軍を発注
ジャンゴフェットのクローンであり息子として育てられたボバ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024/4/6 鑑賞 3回目

通商連合
ユアンマクレガーとリーアムニーソンとナタリーポートマンが若い
水中のモンスターこわ
シディアス卿ので弟子 ダースモール
ジャージャービンクス=グンガ人
アイ
>>続きを読む