ウソップポジションさんの映画レビュー・感想・評価

ウソップポジション

ウソップポジション

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

ハラハラしておもろかった!だけど細かく見ると主人公たちが全然ベストじゃない方法ばっかり選んでいてイラっとした部分もあった笑
あれを親友と呼べるのか…?
あの小さなたっっかい場所だけでほぼ映画が進んでい
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

-

こんなに辛いことないやろー。。。
すごく泣ける。土屋太鳳ちゃんの演技に引き込まれる。あったかいけど残酷

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

-

見た時は子ガキだったのであまり理解出来なかったけど、理解できないなりに映像の穏やかさに癒された!猫かわいい
もう1回見直したい。

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

鈴木亮平の振り幅を思い知らされる。
親子のストーリーも良かった

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

-

結構前に見た。
かわいい
儚い
そんなことあるのかなー?とか思いつつ普通に泣く。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

何が幸せか分からなくなってしばらく悩む映画でだった。2人がチグハグになっていくのが履く靴、読む本、時間の使い方で違って行くのが切なかった。
あと結婚って嫌だなと思った。
たしかに、リアルな描写なのかも
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

-

ん?て思うとこ割とあったけど杉咲花ちゃん可愛かったのでいいです!

風立ちぬ(2013年製作の映画)

-

小さい時見てよく分かんなかったけど、今になったらすごく染みる。庵野さんの棒読みが逆に良い笑。二郎とても良いです。

巨神兵東京に現わる(2012年製作の映画)

-

この作品最高すぎる、大好き。林原めぐみさんの声とジブリ強メンツと庵野さん。組み合わせが勝ち。何回でも見たい。ナウシカ→巨神兵、ナウシカ→進撃の巨人に影響与えたのもよく分かる。

シンデレラマン(2005年製作の映画)

-

めっちゃいい映画だった!実話なのもすごい。
終始暗いかんじの映像だけど、世界恐慌の頃の過酷さがより伝わってくる画面だった。俳優さんの試合シーンがリアルすぎて痛そうだし死ぬんじゃないかって気持ちになる。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

5.0

原作第1話との繋がり、伏線の散りばめと回収、細かいこだわりがあるのにわかりやすいストーリーなど、素晴らしいところばかりだった!キャラデザもいいし、関俊彦さんの演技が特に好きだった。鬼太郎はとんでもなく>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

-

男女関係っぽい描写があるのが嫌でした。
ハンジさんは好きだった

キリエのうた(2023年製作の映画)

-


結構長いけど、全く苦痛じゃなかった。音楽映画で色々と音がなり続けているので飽きません。
地震のシーンは怖いっちゃ怖い。
儚くて綺麗な映画のようで、実は人間同士のドロドロした関係や人間の残念なところ、
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

宮崎駿の生死感や世界の出来方についての解釈を描いているような気がした作品でした。
映像美やジブリらしさを堪能できて満足。セルフオマージュがふんだんに散りばめられていて、それを探すのが楽しくて飽きません
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

-

アクションかっくよかったー!綾野剛のヴィラン感が最高やね、腹筋とかね

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

-

お母さんと見た。主演2人めちゃくちゃかわええ。どんな病気なんやろー思って見てたけど分けんからん病気で冷めてしまった。お母さんはめっちゃ泣いてたけどなんで光るねんしか無かった。でもフィクションでしかでき>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

-

これも英語の授業で見た!
やっぱりかわいい、アン・ハサウェイ
変身した時見とれてしまいますぞ。
付き人が好きでした。いい人で。
自分も垢抜けたいですねー

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

英語の授業で見た!
アン・ハサウェイめちゃくちゃかっこいい。
上司怖いけど華のある世界の裏側を感じて面白かった〜

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

-

重岡大毅がめちゃくちゃメロメロ良かったです。話自体はボワ〜っとしていて分かるような分からないような。菅田将暉と小松菜奈美しすぎました。
あと挿入歌がめっちゃいい。ラストはちょっとだけ微妙

海街diary(2015年製作の映画)

-

いい映画でした〜
4姉妹の生活を覗いてるネコみたいな気分でした。それぞれ葛藤がありながらも、現実を受け入れて懸命に生きているところが愛おしくなりました。キャストが豪華というだけで満足感ありました。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

-

当たり前だけど戦う綾瀬はるか最高に綺麗でした。物語的にはツッコミどころはかなり多めかも。長い原作版をしっかり読んだ方が納得度は高そうです。
あのTwitterの鳥みたいなのを描くと評判の婆さんは誰だっ
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

-

グロい怖い狭いキモイパニック‼️てかんじ。
好きです。犬がかわいいです。サメより人間のほうがハァ?って思うシーン多いので、そういう人たちがどうなるか見届けるつもりで見ると面白いと思います。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

-

映像技術が凄かった。
何年か前に見たのでストーリーはあんまり覚えてない。王道だったような気がします。
キラキラした画面が好きな人は好きだと思います。

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

-

ワンピ映画で1番好き!!!!Zが完全悪では無くて切ないし、うまいこと本編に支障がない上伏線も忘れず置いていく気持ちよさがある。挿入歌や主題歌、劇中歌など曲が全部いい。

共喰い(2013年製作の映画)

-

単純に菅田将暉って凄いんだなと思った。
方言が強くて何言ってるか分からないシーンも多々あった。自分の中から親子や家族関係への倫理観が消えて行きそうな重い映画でした。かなり好きです。

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

小松菜奈ちゃんが大好きなので観た。すごく泣けたし全体的にトーンが落ち着いていて儚い映画だった。すき

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

映像、構成、見せ方、声優陣、すべてが美しかったです。もう一度細かいところまでみたい。

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.0

北斗くんは可愛いです。出てくる人の服装がおもろいです。主人公のお父さんとお母さんの関係性や考え方が不気味です。

怒り(2016年製作の映画)

5.0

俳優さんたちの豪華さと演技が光ってます。渡辺謙さんと宮崎あおいさんがすごかったです。

>|