きのさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

リング2(1999年製作の映画)

-

原作を読んだついでにリング→らせん→リング2の順番に観てみました。

映画「リング」の成功によってゲットしたボーナスステージ的な映画なのかな??原作も映画「らせん」も無かったことにして、フランケンシュ
>>続きを読む

らせん(1998年製作の映画)

-

映画リングのインパクトが強すぎて、それ以外の関連映像作品や原作ですらコレジャナイと言われてしまっている現状ですが、わたしは映画版らせんがいちばん好きです。貞子(中谷美紀)がとても美しい!飯田譲治にルー>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

-

原作を読んだついでに観てみました。

カウントされないはずの日付が「ドゥーン」という音とともに更新されるあたりからヤベー!って焦ります。
『地獄』の沼田曜一さんが出ていたので嬉しかった!

リング→ら
>>続きを読む

白い恐怖(1945年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一目惚れした相手J.B.は記憶喪失で自分が殺人犯だと思い込んでるし、警察の捜査の手も伸びてきている!でもこの人はきっと罪なんか犯していない。証拠はないけど!この人が犯罪者なんかじゃないことを精神分析で>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

-

午後のロードショー

もう成功することができないのなら、成功を夢見ることすらできないのなら命を終わらせたいという人生観

与えられなかった愛情を埋め合わせるため
万人からの拍手喝采に命をかける

ランボー(1982年製作の映画)

-

このあとアクション娯楽大作へとシリーズ化していくのがほんとうに不思議。トラウトマン大佐との関係性がいいですよね。

ミル・マスカラスのゴング1(1983年製作の映画)

-

“グアナファトのミイラ”
闘道館が水道橋にあったときに、ルチャコーナーでVHS買ってまで観ました。