colaさんの映画レビュー・感想・評価

cola

cola

映画(315)
ドラマ(0)
アニメ(3)

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

画面越しからGを感じる。
観てよかった!!
あのミッションの説明がいかに厳しいのか画面の相手にもヒシと伝わる演出が重みました気がした。


トムクルーズは誰かを教える立場になるのが今凄く深みが出て似合
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全シーンがなんか面白く感じて目が離せない!
こういう映画なんていえばいいんだろう

そしてしてやられた、、
頭良いな、、


全て本当かのように感じるが早速最初から見直し始めた

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

私達楽しかった?
最高だったよ
が人生の別れだったらめちゃくちゃ素敵な別れ方

1.2.3と完成度の追い上げが凄すぎん???
と序盤なってたらまさかの間に2話アベンジャーズ系があったのね、、
これが難
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヨンドゥがいい奴で良かった

姉妹の父が早く消えて欲しい

小枝が赤ちゃんすぎて酷い事しないで欲しい

総じて1より面白かった
高評価聞いてるので重い腰を上げてシリーズ全て見てみようと思う

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

またアニメから見直したい
何度見てもきっと心洗われる映画。

感動のアニメ10話の後日談から聞けるという構成もお見事でしかない。
10話は何度でもみたい、、。


ユリスの手紙、僕の分も甘えて、は名変
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

平家物語の現代版弾き語り
昔の人たちが今のライブ要素を取り入れたらこうなるかもしれない。

とにかくアヴィちゃんの歌唱力が素晴らしい!
森山未來もこんなに歌えるなんて多彩、、

中盤からいきなり弾き語
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

構成が好き〜
さらっと見れる王道映画。

主演2人がまぁ豪華なので2人が写ってるだけで惹かれる絵。

またいつか見るんだろうな。
金曜ロードショーとかで多用されてそう、見れてよかった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


今全国で映画という名のジャズライブが開かれていて、多くの人が聴きに行ってると思うと感慨深い。
この映画で多くの人が瀕死のジャズ、と劇中言われているジャズに惹かれたと思う。
それだけでも影響が大きく高
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

OP、あそこで心掴まれました
こんなに心掴まれるOPなかなかない、、!

あの夢のメンバーが目の前で動いて試合していく感動。
歴史に名高い作品だからこそ構成めちゃくちゃ練ってくれたんだろうなと感じます
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

おもろい!!!

"don't have a good day, have a great day"


最高の1日をって素敵。
モブのことを考えたらきつくなるゲーム山ほどあると思う。

ちょいちょい
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とても綺麗な世界。
このアニメーションが見れるだけでも見る価値あったような感じ。

前作から歌が良い作品は流行るみたい。
つい歌いたくなる作品。


クリストフのアップで歌ってるシーンはなんか笑顔にな
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

センスの塊。
一画一画素敵すぎる、、。

コミカルなテンポで描かれつつ、ヒトラーの独裁下のドイツを終戦まで描き切る。
これがリアルなのかもしれない。

戦時中とはいえずっと深刻なテンポではなく、日常的
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり劇中で音学聴きながら動くのいいよね

2に期待!!!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

キングスマンたは別物として見た方がいい!
キングスマンが生まれたところをみる映画でした。

パパの気持ちも息子の気持ちもわかるが、
息子の最後がなんてこったすぎる。



敵がなかなかノープランで動い
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

経験を積む程刺さる重さが変わる

終始貫かれていた部分が、
親の立場の真剣な悩み。
自分の育て方があっているのか。

大体の答えは未来にならないとわからないことだから、結果論でしかなくわからないものと
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

広瀬アリスのヤンが観られるところがでかい、、
かっこいい、、

小池栄子のお声がガチの雰囲気だしてて良い。
永野芽郁ちゃん演技うまい!
菜々緒のちゃんと「邪魔してごめんね」って気遣いでき女で好き!
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2人の吹き出し方が愛おしい

伊藤ちゃんが目を惹くこと惹くこと!


時間を戻っていくと最後は素敵な時間のことが鮮明で、それこそがちょっと思い出した時に1番噛み締める、思い出す部分なのかなって。

>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これを大傑作といわずして。

ロードオブザリングに関係した次のストーリーなんでしょうとしか思っていなかった自分に言いたい。
映画館に観に行って、、!!!
あのスクリーンで観たかった、、。

素晴らしい
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こういう系統の作品見まくってるシーズンだからこそわかる。
完成度高!!!

1をしっかり見てないんだけど笑

それでも引き込まれる展開が上手い。
プロだ、、。

もうすぐ次が見たくてってなる。

優秀
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターでいうヴォルデモートの恐怖感がプラスされて深みが出てきた感じ!


リタはあのレストレンジなの、、?
人と人の繋がりがいいね、さて本当にダンブルドア関係者なのか、、次が気になってきた。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

安定した面白さ、プロが作ってる安心感がある。
今までのMIBのようなニヒルな笑いが少なめでカッコいい!ってなるシーンは少ない。

けどほかの映画とか見た後に見ると安心感あったな〜

初代MIBは何度で
>>続きを読む

ウォークラフト(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

惜しい!
なんか見ちゃう力あるのになんか惜しい!
注力する点に注力しきれず終わっちゃった感じ、、
ちょっと人間関係も少しの間に構築されすぎてうーん、時間が足りないのかな

次回作に、という形で終わっち
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

あの中国の船乗りにいちゃんが江戸っ子の心意気すぎるのよ!

少ししか会ったことないのに!
てやんでぇの精神でほんと心の綺麗な人だと思う。
連れてこられたこと恨んだりもせず苦にもしない。
素晴らしい人で
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

名作の終わりを観てしまった、、。
なんと切なく悲しい終わり
007で泣けるとは。

とにかくお洒落この映画。
最初の方から映画に引き込ませる力が凄いんだよね。


途中にでてきたちょっと抜けてるバディ
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


コナンくん巻き込み事故起きませんよう

コナンが死にかける、蘭の銃突破ができないところがリアル感出してきたところは良かった!


がしかし犯人の方に気持ちが寄り添ってしまう、、
ハンターが、その家族
>>続きを読む

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ゔらみはらさでおくべきかぁぁ

エンドレス頭にリピートされる、、

あの素の時のダンスも、、


その点中毒性のある映画。
松山ケンイチ声すごいな、、

コメディは高橋一生とのトイレシーンとヤマハ音楽
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

さすがの名俳優たちの集まり。

スルッと流し見れるコメディ映画。
ちょっとスリリングもありますが。


なんだろう、銀行へのうらみはらすとかそういう爽快感は残さずに、負の感情ではなく喜の感情を前面に出
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自分にはまだ早かった、、
たくさん知ってオマージュとか元の事件とか調べてから見たほうが楽しめる一品でした。

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

友達と初めて観に行った映画、かも