4744さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

4744

4744

映画(624)
ドラマ(0)
アニメ(8)

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

ヒーローもの漏れなく好きな自分としては、生き残ったサイクロン、スマッシャー、ホークマンが使い捨てにならないことを祈る

春画先生(2023年製作の映画)

2.9

後半春画関係ないじゃん

そんな大事なシーン回転ベッドでやるなよ笑

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.0

淡い。観終わった後に思い浮かんだ一言。

日本では1日で数十人が自殺し、年間で数万人が失踪しているらしい。その全てが取り上げられないのは数が多いせいか、はたまた別の理由が何かあるのか。少なくともプラス
>>続きを読む

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.6

大学時代の友人と再会→車あったよね、海行こうぜ→もう1人仲良かった友達と、友人の彼女も連れて海へ→明日何も無ければ泊まっちゃおうぜ→色々あってすき焼きの流れすごくいい。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.3

好きな願いを一つだけ叶えられる、と言われた時のみんなの欲深さよ。

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

4.1

これは誰に感情移入するかによって見方が変わる気がする。だから途中からはフラットに見るように心がけた。
長女のカオルが親の再婚について聞かされた所から始まるが、それ以降家族の悪くなってしまった雰囲気は一
>>続きを読む

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

3.9

きれいなお姉さんがゴリゴリにドリフトして、アクションで男共をなぎ倒していくだけで眼福です

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.4

良くも悪くも広瀬すずが1人で圧倒してしまった作品。「怒り」や「流浪の月」での彼女の演技には圧倒されたが、今作でもそれは健在。原作は知らないが、過去の母親との確執から恋愛にトラウマを持ってしまっている女>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.8

子供の頃の忘れられない体験を大人たちの優しさが包み込む長崎版スタンドバイミー。
子役2人の熱演に加えて大人のキャスティングが最高。文句なし。
友達と一緒に泳いだ海の匂い、年上の女性と食べたサザエの味、
>>続きを読む

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

3.4

同じ高校に通うはぐれ者3人がハチャメチャやる青春もの。同性愛など思春期に敏感になりやすいテーマも絡んでいるのでメッセージ性強めだが最後はあからさま過ぎたかな。あの展開じゃなくても伝えたいことは伝わった>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.7

よくぞセレブにゲロ吐き散らかせてくれた

手榴弾手づかみはファンキー過ぎるぜ

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.8

crimes of the futureというタイトルから未来の話を想像するが、普段SF映画でよく観るような文明の発達した近未来的な風景はなく、そこには荒廃した風景が広がる。
正直この作品の表現するも
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.5


シンプルに一言、好き

一撃必殺の長澤まさみ
あれで揺れない男いるんか

Our Friend/アワー・フレンド(2019年製作の映画)

3.9


がん告知、余命半年という宣告を受けた妻とそれを支える家族の話。

実話ベースとのことだが、自分は友人として果たしてここまで出来るだろうか。デインは彼らの家族の一員となっているように感じた。

好きな
>>続きを読む

心と体と(2017年製作の映画)

3.7


それでは、今夜も夢で会いましょう

食肉処理場で働く男女が同じ夢を共有したという奇妙な体験から、親密な関係になっていくという話。
かたや恋愛からは距離を置いたベテラン紳士のおじさんと恋を知らない堅物
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.0


「ありがとう、でもごめんなさい」

他人から好きと伝えられた時、よっぽど嫌いな相手じゃない限りは悪い気はしないだろう。それが身近な相手ならば尚更だ。好きと伝えられた時に心の中でポっと湧き上がるような
>>続きを読む