ソーラン節をご存じかさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ソーラン節をご存じか

ソーラン節をご存じか

尚衣院 サンイウォン(2014年製作の映画)

3.8

「美しさにひれ伏すしかない系演出」のなかでもかなり上位に入るかもしれない。ピカピカ光らせるのは説明的でダサいが。どっちが美しいかはこっちが決めます。

「マブリー♥️♥️♥️」みたいなノリが嫌いなので
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.5

面白い。が、面白いだけというか。
まさに「藁にもすがる獣たち」の思惑が複雑に絡み合う……というわけでもない、ごくシンプルな人間関係。関係を理解しやすいのは、語り方が上手いからではなく、もともと単純な話
>>続きを読む

色男ホ・セク(2019年製作の映画)

3.4

ラスト15分ぐらいだけめちゃくちゃいい。

「今まで誰のことも愛したことありません」

それが愛だよ。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.5

綾瀬はるかが去っていくシーンで「ちょ待てよ」が出たら☆5でした。

「何をやってもキムタク」でおなじみのキムタク氏には、こういう多面性のある役は(false)役不足だろう。綾瀬はるかと夫婦漫才してるシ
>>続きを読む

サイエン 復讐の森(2023年製作の映画)

2.4

こいつぁ酷い。つり橋の裏に張り付いてるところだけはおっと思ったが、直後のアクションがショボいショボい。

バトル・ロワイアル 特別篇(2001年製作の映画)

4.2

「あたしの全存在を掛けて、あんたを否定してあげる」

昔観たときはなんか血みどろだなーぐらいにしか思えなかったけれど、今観返すととんでもない作品だ。

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.2

泣いた。こんなん人間なら全員地獄行きだろ、というのは置いておいて。

dot the i ドット・ジ・アイ(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

悔しいが、結構面白いと思ってしまった。それなりの面白さととてつもない陳腐さが交互にやってくる。

全部仕組まれてました系どんでん返しにもはや驚きは欠片もないし、ネタばらし以降はもう何がどうなろうとどう
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.7

「全部セリフで説明するな」というイチャモンはつけさせていただくが、それが気にならないぐらい登場人物皆が愛おしい。

「血の繋がりなんてどうでもいいよね」という価値観、完全に正しいし感動はするが、それが
>>続きを読む

ダイ・ハート(2023年製作の映画)

2.9

ナタリー・エマニュエルが「アクション映画出たことない」と大嘘こくところで一番笑いました。一番というか、そこだけというか。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

3.4

乗り物アクションがよかった!冒頭の一人称視点アクションはマジでどうかと思う!絶対に三人称のほうがいい!

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.8

正義のために行動する人はいつ見てもかっこいいですよね。まともなことしか言っていないのに、社会が狂っているせいで「異端」の箱に押し込められるの、ほんと嫌になる。

犯人がステレオタイプなサイコパス像に当
>>続きを読む

TUBE チューブ(2003年製作の映画)

3.0

そこまで悪くはない気がしなくもない?
セリフ回しといい音楽の使い方といい、コントを見ているような気分にはなったが。画面がくすみすぎて全編回想かと思ったが。2003年制作の他の映画を確認しちゃいました。
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

4.2

店長(だっけ?)が、卵を割ったら殻が入っちゃって、箸で取れないから手で取って、手を拭こうと思ったらティッシュが空っぽで……の一連が最高です。

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.7

面白いんかい。
実際、連れ子同士の恋愛ってどうなんでしょう。別に良くない?と思ってしまうのは、私が何も考えてないアホだからだろうか。

少女漫画、もっと言えばAVみたいな設定だと思っていた(実際そんな
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.5

モザイク多いわ。まさか、外の世界を見せない親のメタファーなのか……?

愛のタリオ(2014年製作の映画)

3.2

面白くなりそうだった〜。目が見えない状態で、自分に恨みを持つ人間と一緒に暮らすとか怖すぎる。

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

日本版も観たい!

母親の棺に死体隠そう!の一連が天才!

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.8

この気持ちのいい単純化、アニメでしかできないストーリーテリングだ!

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

2.9

やしーーー。みんな、一々感情的にならないと喋れないんだろうか。

ひとつめのびっくりは納得感もそれなりにあって綺麗だと思う(整形万能すぎとか、替え玉は予想できるだろとかはあるが)が、ふたつめが適当すぎ
>>続きを読む