ソーラン節をご存じかさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ソーラン節をご存じか

ソーラン節をご存じか

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.0

初めて北野映画観たけどただの天才じゃないか!!!
パク・チャヌクかと思った!!!

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「死んだ子たちは戻ってこないのよ!」とかじゃなく、あの状態を肯定するのが優しくて新しい!
言われてみれば、それで全然いい!

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.2

こんなん梨泰院クラスが観たくなっちゃうじゃないか……

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.6

一番(俳優として)好きな声優は芦田愛菜です。

スタジオ4℃のアニメーションめちゃくちゃ好みだ!
さらっとしたマットな質感というか。若干の細田守みを感じさせる。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

全員大集合!の周りをカメラで舐めるアベンジャーズ的ショットで、全員ちょっとおどおどしてるのが最高ですね。

映画館を一瞬で凍りつかせたED曲、曲に罪はないと言いたいところだが、今回ばかりは曲にも罪ある
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

ガイ・リッチーかと思った!!!

原作は10年ぐらい前に読んでかなり好きだった記憶があるが、こちらも悪くない。
日本の漫画や小説は全部アメリカか韓国で実写化をお願いしたい。キャラクターとか設定とかス
>>続きを読む

君は彼方(2020年製作の映画)

1.5

ソードマスターヤマトぐらいのクオリティを地で行くが、ソードマスターほどぶっ飛んでるわけでもない。要するに最悪。
ここまで何もかもセリフで説明してくれたら、目をつぶってても話を不足なく理解できそうですね
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

3.4

髪の毛すごっ!
一本一本見えるんだが!

ドラゴン増えすぎ問題、ひとりじゃ飛べない問題(一瞬で解決したが)、ドラゴンの自由等、ありえる問題にひとつずつ丁寧に解を出していく感じ、お手本のような続編の作り
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.1

途中からもうホラー映画として見てました。「話を聞く」という概念すらない、マッチョイズムに脳を支配されたバケモンが父親だったら……という。
作中のピンチは全部君が話を聞かないことが原因なんだから、最後ト
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

ラスト10分ぐらい、喋りすぎだよね……
ラスト10分と言わずずっと喋りすぎなんですが。

雨上がりの快晴っていいよね。そのために何回アマツマガツチを討伐したことか。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.3

それでもいい。
サンは森で、私はたたら場で暮らそう。
共に生きよう。
会いに行くよ。
ヤックルに乗って。

美しすぎるだろ……

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.3

銭形のあのセリフ、私は名シーンだと思ってないっすから!!!
逆にそれ以外は完璧だと思います。

美しい夜、残酷な朝(2004年製作の映画)

-

パク・チャヌクの味は濃すぎるぐらいなので、ファンは見るだけ見とこう!

TOKYO!(2008年製作の映画)

4.0

200%ポン・ジュノ目当てで観たが、どれも同じぐらいよい。

ゴジラ〜ゴジラ〜ゴジラゴラジゴジラ〜の曲だよねあれ。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

ディザスターシーンは1億点!(100点満点中)
それ以外は40点!(100点満点中)

エメリッヒさんと違って、長すぎて最後のほうどうでもよくなったりしなくていいですね。エメリッヒさんも好きですよ。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.7

カラスについばまれるところトラウマになりそう。