kiraraさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

kirara

kirara

映画(617)
ドラマ(45)
アニメ(0)

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

クレジットでわかる通り、お金かかってるな〜。
VOUGUE USの協力すごいな〜。
あと、シリーズからのちょい役が所々あってニヤける。

強くてエロくて悪い女の映画は好きだ!
全てがシナリオ通り、綺麗
>>続きを読む

#REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(2017年製作の映画)

3.0

THE アメリカンティーンエイジャー 青春 ハイスクール ムービー

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

I’m working on itって言っとけばいいやつ。
とりあえず期待以上!!ではないけど期待通り。

トムクルーズがんばるなぁ、、、

ステップ・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

観てて気持ちいい!
よくある大学の人種間での派閥だったりをステッピングで解決する感じ、まったく悪くない観てて清々しい ダンス系の映画は総じて好きだしそのダンスの完成度が高ければ高いほど良い。

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.6

THE 青春 アメリカン ティーンエイジャー映画たまに観たくなるしその手の映画では最高

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

80sな音楽とブロンド×タバコ×酒と廃退的なベルリンとすべてが好み 世界観は◎
軽い気持ちで観たらわりかし難しい暗め重めな作品 頭がシャキッとしてるときに観なきゃついていけない もうちょっとわかり
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

主よ、私をあなたの平和の道具にしてください そう祈った少年は、大人になって平和を守った。

当事者3人が出演してるのはびっくりした。すげえ。さすがです。3人の友情が、大人になって発揮されたんだろうな。
>>続きを読む

愛とセックスとセレブリティ(2009年製作の映画)

2.3

ラブコメ!と思って観てたらちょっぴりほろ苦かったなあ
LAXの到着フロアに降り立つ美男美女は夢破れてLAXの出発フロアにいる人たちの数を知らない

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

お兄ちゃんいいなぁ。
音楽がいい映画はいい。ダサさが一気にかっこよく見える瞬間が詰まってる。若いからこその勢いと儚さと、好きが詰まってる。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.9

秘密ってものは嘘なのよ、すべてを知ること、、わたしには到底理解できない宗教
観てて狂気を感じた ただただ怖いしこれがいつか現実化しそうなのも怖い

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.6

いやもうかっこいーーーー!西部劇!衣装!最高!
ドンパチ人を躊躇いなく一撃で殺していくあたり最高に気持ちがいい。それぞれのキャラが立っていて適材適所って感じ。

敵が輝きで怯えるくらい銃を磨いておけ!

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

4.0

ウシジマ君の学生時代めっちゃパンク!
鰐戸三兄弟、犀原茜とのエピソードも◎

丑嶋の優しさ、仲間愛なんかの描写も強くてこれがファイナルだなんて信じられない。

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.0

既出の通りウシジマ君度が低い
もっとこう冷酷非道な丑嶋馨が観たいんだよ

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

終始息が詰まって、ルームという狭い世界から急に開けた無限にも思える実世界は私が過ごしている世界と一緒なのになぜかもっと広く感じて
後半はずっとボロ泣き

総じて彼氏の家に初めて行って観る映画ではねえ

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

ザ!思春期!
Lady birdってセカンドネームいいな。私もほしい。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

多分最近観た中で1番の作品。
映画館で2回、機内で3回鑑賞。メイキングを見てから観ると最初から最後まで涙が止まらん

ザ ミュージカル、カメラワーク◎
思わず口ずさんじゃう音楽とあの世界観
内容はあり
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

5.0

私たちのデップー!映画館終始大爆笑でした。こういう映画は海外で観るに尽きる

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

久々高評価
中身薄いと思いきや最高!オープニングがイカしてる!B-A-B-Y baby サントラ購入不可避

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

伏線回収、映像美、世界観 とても良い◎

だけどなーんか、大物俳優陣だから成り立ってる感も否めない。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.0

単純にお金いっぱい!わあ!って観たらいいと思う。FBI, DEA, SAT etc. すごい機関集合させちゃってんじゃん!すごい!って観たら楽しい。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

この4人と一緒に歳をとったような、映画とわかっていても実際にこの4人が現実世界で20、歳を取ったような、
CHOOSE YOUR FUTURE, CHOOSE LIFE

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

マーリンのための作品。
ぶっ殺し feat. pop musicは相変わらずテンポいい。拘りのスーツ feat. 返り血もとてもいい。ブリティッシュアクセントが最高です。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.1

ストーリーを楽しむのではなく映像をたのしんだ。
10代の、儚くて危うくて、すぐ壊れそうで、その人しか見えなくなる現象は幻なのかも

リベンジ・リスト(2016年製作の映画)

2.5

元相棒と再結成〜的なのは個人的に好き。躊躇わずバンバン撃っちゃうのも気持ちいいから好き。ストーリー自体は皆さん仰る通りです。

スノーピアサー(2013年製作の映画)

4.0

ディストピア系は独特の世界観があってすき。 松明作戦は映像が幻想的で◎
それぞれの車両にそれぞれの世界観。
イかれた学校も大好物な世界観!ウィルフォード万歳!新興宗教!

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

5.0

ストーリーが薄い、面白みに欠ける、音楽も正直前作のがいい。

だけどそんなことどうでもよくて、終始最高に幸せだった。クリスチャンこそが理想。
前作からは予想だにしない内容、展開に一言、「そこまで人って
>>続きを読む

フィルス(2013年製作の映画)

4.4

マカヴォイのスコットランド訛り。ラストシーン。
クズにちょっと憧れるとこあるけど憧れられない方のクズ。救いようのないクズでこっちが病む。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

近未来な世界観と映像が好み。全体的に淡くてあたたかい色味も◎
ただ人工知能とバーチャルセックスは無理がある

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.7

シーンにぴったりな音楽◎ もっとドギツイの期待してたから★4にはならないけど文句も何もかも封印して一言で感想を言えば 「「理想です」」

チャッピー(2015年製作の映画)

4.0

なぜか夜中にたまーに観たくなる、てよりチャッピーに会いたくなるんだよなぁ 好きだよファッキンポリスロボ

退学処分(2014年製作の映画)

3.0

にいちゃん、!!にいちゃんが最高、、!!!