kanya1124さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kanya1124

kanya1124

映画(176)
ドラマ(0)
アニメ(0)

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.6

夏休み、気楽〜に観たい気分にピッタリ。昔のラブコメ、分かりやすくて良い。ストーリーや男性陣には古さを感じるけど、オードリーヘプバーンの素敵さは全く色褪せないからすごい。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.4

やっと見たけど、これは……怖〜い。おばあちゃんの一言、黄昏時の対面…鳥肌立ちっぱなし。
どんなホラー映画よりある意味怖い。よくできた映画だけど、ラストは会ってしまったので、余韻がなくなったな〜〜。
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.2

ディズニープリンセスファンでもないし、お決まりのディズニーマジックね〜とたいてい一歩引いて観てる私でも、これは、素晴らしいの一言。
名作なのでネタバレも何もないけれど、語りたいこといっぱい。公開された
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.1

切なくて美しい話だった。
夫が夫じゃなくなっても愛し続けたいんだけど、でも辛くてついていけなくなるよ〜〜というゲルダの気持ちがよく出ていて切なかった。
そんなときに側で見守ってくれてるハンス…私ならハ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

中学生の時見ても良さがわからなかったけど、2回目見ていい映画だと思った。先生、友達、ガールフレンドなど周りの人たちにとても恵まれているのは、ウィルに魅力があるからだろうなー。何かを背負ってきた人、辛さ>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.3

トイストーリーファンの息子と、やっと2を鑑賞。小さい子供にはちょっと難しいストーリーかな?大人は楽しめるんだけども。
おもちゃ達の問題解決能力が上がりすぎ笑
でもこの映画を見ると、おもちゃを大切にさせ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.9

ディズニープリンセスファンなわけではないけど…良かった!優しさは強さだな、と実感。映像・キャストが美しいだけでなく、ちゃんと教訓も残る良い映画。さすがディズニー。
王子、ちょっと猿っぽい笑 。シンデレ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

最初は何これ気持ち悪い〜と思ったゴジラ。でも動きの鈍さ・無表情・グロテスクさが恐さを引き立てていて、段々と魅力的に見えるようになった。ラストの余韻もゾワゾワして良い。
石原さとみ氏は、役柄も英語も笑え
>>続きを読む

BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント(2016年製作の映画)

3.5

原作は読み切ってないけど、Disneyだし、子供が楽しめるように作られてるのでこれで良い。分かりやすいのと、俳優のラインナップを踏まえて巨人を見ると何だか面白い。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.7

ボクシングが苦手なジェイクファンの私は、見ててとてーも辛かった…
モーリーンは回想シーンもなく死の虚しさが際立ったのと、試合の後のビリーのつぶやきに、もう号泣。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

ここまで残酷なストーリーとは…デヴィットフィンチャーは好きだけど、怖すぎて二度と観たくない笑

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.8

キャストが豪華。カッコよくないはずがない!展開も面白かった!

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

4.0

どんでん返しの連続と、セクシーさで飽きずに観れる。セクシーなデニスリチャーズと、シブいケビンベーコンにハマった。

ラストサマー(1997年製作の映画)

3.5

スクリームとよく比べられるが、こっちの方が好き。この頃のジェニファーラブはとても可愛い。

スクリーム(1996年製作の映画)

3.3

ホラー映画にハマってた頃に観た。恐ろしかった…ホラーというより、殺人パニック映画かな。

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

3.1

これは確か怖かった…
撮り方が怖さを上手く醸し出してた。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

素晴らしいホリデイ笑
アマンダの方は、美男美女がたまたま出会って、そのイケメンはなんとシングルパパでって、そんなことあるかーい!と突っ込みたくなるが、アイリスの方のストーリーは人間味豊かで非常に印象的
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

元旦、一年の初日に観て正解。あまり深くは考えず。素敵な音楽。マークラファロの渋さ。良かった〜。晴れ晴れした気持ちになった。
グレタのファッションも◎!

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.7

最初はもがいていろいろやってみる、次に病んで、最後に優しくなれる。同じ日を繰り返すことはないけど、壁にぶち当たったときってこんな感じかもな〜と思った。
一日一日、大事にしないといけないのね、と学びまし
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

心温まるストーリー。家庭に仕事に忙しい人に響くだろうなぁ。
人生経験豊富で自分を温かく見守ってくれるオジさまアドバイザーが居てくれたら確かに嬉しい。
もう少し話に山谷があったらおもしろいのに〜と思った
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.5

記録。原作も読んだし、不可もなく…横で観てた夫は途中で寝てたので、人によるのかな…

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

フランス映画は苦手だけど、オドレイトトゥの可愛さで楽しく観れて気に入った。

ショコラ(2000年製作の映画)

3.5

昔観たが、ジョニーデップは素敵だし、チョコは食べたくなるし。心温まる作品だった。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

夫に猛烈に勧められ今更ながら初鑑賞。もっとSFが前面に押し出されてるのかと思ったら可愛いコメディだった!マーティのパパ良い味出してて随所で笑った。勢いで2も観よう。

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

4.1

やっと観れた、長年ちょっと気になっていた作品。
まさに、世にも奇妙な物語。
ストーリーの突飛さと、登場人物の地味さが対照的でいい世界観を作り出していた。
展開が面白すぎるから、もうラストはどうでも良か
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

今更ながら初鑑賞。
大御所トムハンクスの作品は実はあまり観たことなかったけど、あまりにフォレスト役にハマりすぎてて、見終わった後に、あれ、自伝?ドキュメンタリー?実話?といった感覚を覚えた。
本当に、
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

2.1

センセーショナルさは分かるんだけど、見たくないシーンがいっぱいあったのがキツかった。
唯一良かったのは、ロバートカーライルのキレっぷり。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

誰もが絶賛する映画で、どんなものだろうとずっと気になっていた。やっと観れた〜〜。
爽快感はあるものの、経過を考えるとハッピーエンドとも言えない気がするが…
数々の人間ドラマがあって、苦悩の中でも希望を
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.8

ウケる。ほんとに全員悪かった。そ、そ、そうなるー?!という衝撃ばかりで、やっぱり北野武を尊敬する。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

ズーイーが可愛い。オシャレだし素敵な映画だけど、ちょっと退屈かな…

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.8

オスカー獲ったことも納得の素晴らしい作品。なんだけど、個人的には終わり方が唐突な気がして、もっと余韻を持たせてほしかったー…

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

サリーの毛のふわふわに感動した。ブーちゃんの可愛さも強烈♡

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

子供が大好き。
映像にしろ設定にしろ、本当に上手く出来てるなぁと思う。
吹き替え版も良い。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

話が綺麗すぎて、リアリティに欠ける。感情移入は出来なかった…