個人記録用さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

猛獣大脱走(1983年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

餌やりのときにおお?と思ったが、最後まで見てこれは今では作られないだろうなと感じた
大まかなストーリーは面白かったが、動物好きでなくとも引いたシーンがある
終わり方が唐突
いろいろな面で時代を感じさせ
>>続きを読む

ネイビーシールズ:オペレーションZ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思っていたより楽しめた
とても人間味のあるゾンビだった

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的には普通だった
彼女に見せるなよと言ったのは驚いたしかっこいいとも思ってしまった
最後の音楽が好き

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かったが、某作品に似てると言われるのも納得できる内容ではあった
ダクトテープへの信頼感が面白かった

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みさえがひろしと再会するシーンは思わず声を出してしまった

アクアスラッシュ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

完全にウォータースライダーが刃物を出して滑る人を襲う物語だと勘違いしていたため、勝手にショックを受けた
初手Hシーンは普通に驚いた

ディープ・ブルー3(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作は1とほぼ同じだったが、今回は違う内容で思っていたより面白かった
明確な悪役がいたのは新鮮だが、悪役部下のキャラが薄くて生きてたっけ?となった(最後の部下がやられるシーンはB級っぽくて好き)
1の
>>続きを読む

メガスネーク(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

思っていたより面白かった
最初に2段階大きくなったシーンは好きだが、他のCGは…う~ん…
ヒロインがとても美人で、ほぼ主人公並みの働きをしていたような気がする
その日のうちに瓶を割ったのは笑ってしまっ
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

知らない間に貞子の設定が変わってた
面白いとは思うが、個人的には普通

メガ・シャークVSクロコザウルス(2010年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

CGが酷い
登場人物に魅力を感じなかった
女優さんは美人

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

記録
初めて見たミュージカル映画で、ミュージカル映画への苦手意識が吹き飛んだ覚えがある

ピラニア リターンズ(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

義父と元彼がピラニア以外でやられるのは納得がいかないし、面白くもない
爆発させたキャラが生き残るのも微妙
エロ描写も雑に感じる
主人公の友達が特に可愛い
全体的に見ても、前作の方が面白かった
B級映画
>>続きを読む

ゾンビ・レックス 殺人ゾンビ恐竜 誕生/ゾンビ・レックス ~ジュラシック・デッド~(2017年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

よくわからなくて見返したけど、やっぱりわからなかった
ゲームのキャラに似ていると思ったら話中でもネタにされていた
面白くない方の低予算映画だと思う

エウロパ(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった
後半から面白くなっていってるように思う
ウィルがかっこいい

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

CJに重点をおいているため、前作のような家族以外とも関わる犬生はあまり見られなかった
トレントは彼女がいるのにCJに構いっきりなのはやばいが、それ以外はあまりにも良い人
手紙を読む限り、ハンナの息子も
>>続きを読む

フッテージ~惨劇までの13日間~(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

フッテージ2の続編かと思ったが全く関係なかった
ラストのスピード感は面白いが前半がダルい
こういうものなのかなとも思うが、正直あまり理解できない…
リリー可愛い

フッテージ デス・スパイラル(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作ほどではないが面白い
邪魔だからってルールに関係ない人を直接やっちゃうのか…とガッカリしたため、ラストはあまり好きではない
失敗したら家族は助かる、ということ?

ヘルケバブ 悪魔の肉肉パーティー(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

思っていたよりも面白かったが、正直流れがよくわからなかった
恐らくループものだと思うのだが、裸の男もよくわからないし選ばれた意味とかもよくわからない…
予想よりはグロくなかった

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公があまり好みではなかった
兄弟2人で良かった気もする
序盤のシーンが印象的
ハッカーカップルが意外と良い
個人的に合わなかっただけで、作品として面白いと思う

バニーマン/鮮血のチェーンソー(2009年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

単純に微妙
最初と最後のムービーがよくわからない
電話の男いらなかったと思う

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

3公開後に感想が変わるかもしれない作品だと思う
パークのオマージュが豊富で嬉しいが、ここまで豊富だと逆に多すぎに感じてしまう
あの放たれた恐竜が一般人を襲いまくるとしか思えないのでいまいち心の整理がつ
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見た目になれるのに時間がかかる
線路で歌っていた曲が良かった
原作を知らないためか、ストーリーはよくわからなかった
本当に、大半が見た目の問題だと思う

エクスタシー・オブ・ザ・デッド (2016年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

純粋に面白くない
パンツ姿の人とすごい髪色の人のキャラが良い
ジムは無理

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
開始2、30分でやめたので後でみる
ハムナプトラでは別に親子喧嘩は見たくない
時代設定が思っていたよりも古くて驚いた
今作の女性も可愛いが、やはり1~2の女優さんが好き
あと個人的にエロ系という
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ゴージャスで華やかな演出はやはり楽しい
アン・ハサウェイの美貌は衰えることを知らない
ときどき言語関連のネタ?を挟んでいるがよくわからなかった
8人それぞれの良さがあり、とても面白かった

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ナオミ・スコットがとにかく可愛い
クリステン・スチュワートとエラ・バリンスカがかっこいい
敵の殺し屋がT2のようだった
今作のセクシー路線は0といってもよく、個人的には好ましい
続編が製作されたら観に
>>続きを読む

吸血怪獣 チュパカブラ(2011年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

チュパカブラの映画だよね?と疑問に思っていた頃にやっと出てくるチュパカブラ
場面転換の度に画面が暗くなる
エンディングの曲は良い

バニー・ザ・キラー(2015年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

性器が終始出ていた
最初の男性が苦しみだした後の流れが酷すぎて逆に面白い

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コールの退場の仕方が二度と見ないレベルで合わなかった
それ以外は面白かった
声優は徐々に慣れていき、主役2人以外はとても良い

シャーク・ショック(2017年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

中盤まで微妙だったが、後半の流れは嫌いじゃない
シーンの繋ぎ方が荒く見えた
サメのあのやられ方はさすがに可哀想に思えたが斬新に感じた
オチの台詞はそれっぽく見せてるがよくわからない

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いじめグループの女の子が独特で印象に残る
妹たちは被害者でも関係ない人(おそらく生きるためにも)やりまくってるんだよな…と何とも言えない気持ちだが、それでも姉妹の最期は泣ける

MEGALODON ザ・メガロドン(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

米と露の争いのスパイスとしてサメが出てるだけ
本気でサメいらないしサメを期待して見てはいけない
銃撃戦を見せるならサメを見せてほしい
サメを求めて見たため評価は低いが、それを別にすると意外と面白い作品
>>続きを読む