個人記録用さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
最後、あれは救われたのだろうか

キル・ユア・ダーリン(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
ベッドシーンがあると思わず驚いた

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「私のために争わないで!(戦わないで?)」が最高

フライング・ヴァイラス(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
叫ぶ女性の口に蜂が入り、目から血を流すシーンが印象に残っている

ザ・グリード(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

B級映画内で上位に来る良作
DVD復活してほしい

デッド・フライト(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

B級ゾンビ映画の中で上位にくるほど好き
最後注意

メガ・シャーク VS メカ・シャーク(2014年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

見た当時は1.0と思っていたが他のサメ映画を見るとマシなのかもしれないと感じるようになった
無駄なスローモーションがある
最初のシーンは面白くて好き

ジュラシック・クロコダイル 怒りのデス・アイランド(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
シーンによってワニの大きさが変わってるように見えた
邦題好き

レック3 ジェネシス(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪くなかったしラストは切ない
後半POVではなくなるのは意図があるのか無いのか

13日の金曜日PART7/新しい恐怖(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

超能力主人公
ギャグのようで面白い

ジェイソンX 13日の金曜日(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン、宇宙へ行く
宇宙空間から迫ってくるジェイソンが面白かった

感染(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

よくわからない部分もあったが怖かった

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告と違いしんみり系のため求めていた映画ではなかったが面白かった
父親への愛が大きく、また父親は計画への執念が大きいことが切なく不覚にも泣いた
父親は長年宇宙にいたせいで正常ではなかったと思う
猿のシ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーよりも嫌悪感が先に来てしまい楽しめなかった

エスター(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

二度は観れないが良作

ボア(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

思ってたより大きくなかった

デッドトリガー(2017年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

つまらない部類の酷さという印象
嫌なキャラはいないが、印象に残るキャラもいない

アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

CGや演技が耐えられないというわけではなく、ギャグが面白くなかった
見れるが、好みではない

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白いが、期待しすぎてたせいで物足りなく感じた