SatoshiKadowakiさんの映画レビュー・感想・評価

SatoshiKadowaki

SatoshiKadowaki

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

金ローでチェック。展開がはやくてついていけなかった

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング(2024年製作の映画)

3.5

既に次の仮面ライダー(ガッチャード)が放映しているのにもかかわらず、人気のギーツシリーズ。内容もよかった笑

ステップ(2020年製作の映画)

3.4

シングルで娘を育てる親の話
片親でも強く育っていく娘の話
新たな恋を応援する義理の家族の話

誰の目線で見てんのかわからんけど、なんとなーくわかる気がした

ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~(2013年製作の映画)

3.8

大きくなったから旅をするのではない、
旅をしたいから大きくなるのだ。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.2

ストーリーはリアルで面白かったのと、最後の最後まであっちの世界いったらあかんっていう教えが貫かれてたのがよかった

でも人情だけは続いていくっていうおわりもまたよし

人間模様中心だったからなんか共感

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

3.9

前例とかしらずによく見てた作品。とになくムロさんの奇演がすごかった印象

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.7

初めて見た時衝撃的だったから、またいまみてる

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

MV映画が得意じゃない派がいうあれじゃないけど、映画の評論はしないけど、テーマが無限列車の後だから被ってしまっているのがどうにもこうにもドンマイ

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.5

前置きが長くて辛いな

まあ、いつまでも親はなんとなーく答えをくれるってことかあ

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

とりあえず、すんごい素敵だった!
愛と情と熱で懸命になれる時代に生まれてみたかった!

感動よりも興奮が勝ってたかな!

賞もらってきて素直に受け取る師匠
その金で飲み誘う師匠
帰りのタクシーの小遣い
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

急にファミリーストーリーになっててちょっと求めたんとちゃう

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.2

冒頭1時間は面白そうだったけど、
シーン1つ1つが、ダークナイトとかジョーカーとかそのへんのオマージュにみえてまうーのでテンションさが

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.2

IIになって行き来が多くなってから、普通に温泉巡り

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.2

ホテルマンが刑事に交換留学したらどうなるか気になった

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

雨の日に金ローでみるのがやっぱいいわ

「土からやりなおせ」

この一言からで全て変わった

「誰にも言わない、だから泣くな」

で嵐が涙になった

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.1

ほっこり。

なりたい職業no1を目標にする頃だったんだねこの時、、笑

目標にすらならない

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

平和って感じ

半地下は争いに使われることなく、いろんな人たちに使ってもらえている、幸せすら覚える

天気の子(2019年製作の映画)

2.9

東京に住むフリーターの梅雨ものがたり

流石に設定が尖りすぎてて、共感しにくい面、さすがに厨二レベルが高いぞ

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

自分の解釈があってるかもしらんし正解が何かも知らんしわからんかったけど、設定が複雑な分、内容はシンプルでおもろしなので、色んなリピート率no1の作品。
とりあえず物語は武器商人の壮大な巻き込み事故
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

パクってしまった後悔がありながら進むと想像できてたけど、それでもよかった

歌を愛してるから、いいのかとも思ってしまった

>|