KitMarkerさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

KitMarker

KitMarker

  • List view
  • Grid view

ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top(2023年製作のアニメ)

3.7

競馬に詳しかったらさらに面白く見えるんだと思う。
ナリタトップロード、アドマイヤベガ、テイエムオペラオーの三強ウマ娘が頂点を目指し競い合う。
ちょっと陸上部に見えてきた。

0

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年製作のアニメ)

4.1

こういう複雑で難解な作品をカッコいいの一言で片付けてしまうのは失礼かもしれないが、いかんせんストーリーをよく噛み砕けていないので、それしか言えない。
ただ、難しい内容ではあったが決してそれはマイナスで
>>続きを読む

0

Back Street Girls -ゴクドルズ-(2018年製作のアニメ)

4.2

極道3人組が性転換してアイドルとして活躍する奮闘記。
極道で培った心技体を活かして過酷なアイドル界を生き抜いていく。
藤原啓治の演技力すごいなあ。
タイってすごいなあ。

0

アキバ冥途戦争(2022年製作のアニメ)

5.0

仁義なきメイドの戦い。
怪作とはこういう作品を言うのだよ。
1話目から最終話まで目が離せない、とってもハートフルなお話だブー。
モブの声優に大ベテランを使ってもオッケーダモノ。
それでは皆様逝ってらっ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

4.1

名作ですね。
自然産の「ナチュラル」と遺伝子操作によって作られた「コーディネイター」との憎しみの戦いを描きつつ、生きることの大切さと命の儚さを教えてくれる。
カガリとキラ、カガリとアスラン。カガリが誰
>>続きを読む

0

うる星やつら 第1期(2022年製作のアニメ)

4.1

うる星やつらってこんな面白い作品なんだ。
高橋留美子のキャラデザは相変わらず神がかっている。
主題歌も良いね。

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.0

設定は置いておいて、熱い展開を生み出すストーリーの作り方がうまい。
馬狼にはシビれた。
ただ、ダイレクトシュートだったり、こぼれ球を予想して詰めたり、そこら辺の発想は小学生でも思い付くので、お前らサッ
>>続きを読む

0

お兄ちゃんはおしまい!(2023年製作のアニメ)

3.7

まず設定で衝撃を受けた。
そして生理の回で度肝を抜かれました。
みよちゃん好き。
石原夏織の声久々に聴いた。
OPとEDはどちらも最高の仕上がり。

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇(2023年製作のアニメ)

3.8

深層は想像以上に過酷を極め、ベルとリューは想像以上にしぶとい。
ジャガーノートもそれを知ってかかなりパワーアップを図るが果たして。
吊り橋効果?により急接近のリューさんとベル、というかお決まりのリュー
>>続きを読む

0

WORKING!!!(2015年製作のアニメ)

5.0

最高の最終回をありがとうございます。
みんなそれぞれの道へ進めて良かった。
今日もどこかでワグナリア、元気に危険に営業中です。

0

終末のワルキューレⅡ 前編(2023年製作のアニメ)

3.7

あれ、なんか面白くなってきた。
いや、そんなことはないか。
よく分からなくなってきた。

釈迦に一目惚れしました。
フィギュア出たら買います。

0

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年製作のアニメ)

4.0

タイトルだけじゃ何一つ分からないのでずっと見たいと思っていた作品。やっと視聴。

一話目から衝撃。バニーガールってそういうことね。

青春ラブコメハーレムアニメだと思っていたけど、実際は少しシリアスな
>>続きを読む

0

WORKING'!!(2011年製作のアニメ)

4.3

私のやつれた日常を癒やしてくれてありがとう。
WORKING!!が無かったら今頃どうなっていたことか。

キャラ設定が成功しているアニメの良い例。キャラが良いと何しても面白くなる。

相変わらず男性声
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

4.5

プロローグから掴まされました。
毎話良い終わり方をしますね。
特に3話のグエルエンドはもう天才的で痺れました。

しかしずっと「水星の魔女」を見ているつもりでいましたが、終盤でこれは「ガンダム」なんだ
>>続きを読む

0

WORKING!!(2010年製作のアニメ)

4.0

この雰囲気、めちゃくちゃ2010年て感じがする。俺妹やはがないを彷彿とさせる作画・構成。大好きです。

ファミレスという狭い舞台でこんなに話を膨らませられるんですね。驚きでした。
キャラが良いからかな
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

4.8

アジカン好きだし高校バンドやってたし、でなんとなく見始めた作品だけど完全にハマった。

ぼっちのギャグ線が高すぎて最高だし一々絵が面白いし、喜多ちゃんかわいいし虹夏いい子だしリョウどっか行っちゃうし、
>>続きを読む

0

宇宙パトロールルル子(2016年製作のアニメ)

5.0

ショートアニメの最高傑作。
ストーリー、キャラ、テンポ、曲全てが魔法のように噛み合って爆発的な面白さを生み出している。

宇宙人移民を受け入れた結果、宇宙スラム街と化した荻窪を舞台に繰り広げられる宇宙
>>続きを読む

0

とある魔術の禁書目録III(2018年製作のアニメ)

3.5

科学と魔術が交差しすぎ。物語が始まりすぎ。一体何が起きてるのでしょう。
全くついて行けなくなりました。

暗部組織だの神の右席だの面白そうなキャラが続々出てきた割には全然活躍を見せず。絶対原作を端折っ
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

4.3

漫画、買わせていただきます。
私からの評価はこれで十分かと思います。

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.8

かなりブッ飛びギャグ路線になってきた。
ロイドやヨルのクールな一面が恋しい。

新キャラ、ボンドとフィオナ、ますます賑やかになってきました。

今期も頑張ったアーニャにステラ差し上げます。

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

3.9

チーム戦で見せてくれたヒーロー科の成長以上に、ヴィランたちの成長が著しい。
ヴィラン強化イベ回。
次シーズン面白くなりそう。

デクはチート級に近付きつつある。

0

寄生獣 セイの格率(2014年製作のアニメ)

4.4

人間とは何か。生きるとは。
寄生獣は本当にテーマが分かりやすいし、ストーリーも面白い。良作であります。

原作漫画は全10巻と短め。
このくらいの長さで終わる漫画としては、一番完成された作品だと思って
>>続きを読む

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

4.3

人生って情けないものですね。
でもそれぐらいが丁度良いのです。
四畳半で十分なのです。

0

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096(2016年製作のアニメ)

3.8

入り方満点。
UCネタでしか知らなかったあの曲だけど、初っ端から壮大に流れてきて、お前こんなにカッコいい曲だったのかと認識を改め直した。

ストーリーは結構難解。
シャアの時代のアニメを見てないので知
>>続きを読む

0

バキ(2018年製作のアニメ)

3.4

最初はあんなに美味しかったのに...。
ケツから出てくる頃にはウ○コになってた。

残しておくキャラ間違えた?

ただ、EDは意味の分からない曲にのせてモブキャラがスクロールしていくという、常人には到
>>続きを読む

0

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇(2022年製作のアニメ)

3.7

あれ、いつの間にか終わってた。
パラリンピックかお前。

ベルがどんどん強くなっていく。
敵もどんどん強くなっているけど、結局は全てベルのレベルアップの糧となってそう。

今回はほぼダンジョン内での話
>>続きを読む

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

3.9

少年と吸血鬼の不思議な日常を描いた平穏アニメと思いきや。

あの急展開は涼宮ハルヒの憂鬱を初めて見たときのあの感覚に近いものを感じた。
一夜にしてこの作品の眷属にされたというかなったというか。

明確
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.5

2022夏アニメはリコリコが掻っ攫っていった。

1話目からガンアクションと千束無双を見せつけられて一気に沼へ。
キャラ設定とキャストの演技力も相まってメインキャラは魅力しかない。
安済知佳さんの声の
>>続きを読む

0

連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(2022年製作のアニメ)

3.3

ストライクウィッチーズ×ラブライブ!

戦えないウィッチたちで編成された音楽隊が歌と踊りで世界に笑顔を届けるストーリー。

メインキャラは9人でとりあえず思いつく限りのキャラ設定をぶち込んだ感じ。おま
>>続きを読む

0

シャドーハウス 第2期(2022年製作のアニメ)

3.7

シャドーハウスの秘密がだんだんと解き明かされてきた。
大人になるとはどういうことか。
生き人形が存在する理由は。
シャドーとは。

どこの世界も大人っていうのは汚い生き物で、時として子どもが綺麗に掃除
>>続きを読む

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

4.0

スポーツを題材にした作品の中でも指折りに面白いと思う。

挫折、努力、勝利といったスポーツ系には必須の熱い展開が至るところに散りばめられているし、何よりサッカーの戦術や高校サッカー事情をしっかりと調べ
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.9

やはり声と動きが加わると何が起きているのか理解しやすくて良い。
原作には無いシーンを描いてなるべく分かりやすく見せているもの良かった。

ストーンオーシャンは他のパートに比べてバトルに派手さがないし、
>>続きを読む

0

ドロヘドロ(2020年製作のアニメ)

4.4

ゴチャっとグチャッと描いた絵画のような世界観がたまらん。
独特で不思議な世界へ足を踏み入れたい方は必見。

顔をトカゲに変えられた主人公「カイマン」が己の顔を変えた魔法使いを探すため、相棒のニカイドウ
>>続きを読む

0

Kanon(2006年版)(2006年製作のアニメ)

3.8

7年前の記憶を無くした主人公、相沢祐一が5人の少女との出会いを通じて、記憶を取り戻していくストーリー。

Key作品ではお馴染みの不思議な力が今回も健在。ストレートには解釈できないような独特な雰囲気を
>>続きを読む

0