はすdさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

別れる決心(2022年製作の映画)

-

シネマティックvlogの感じ。
パクチャヌクのファムファタルはいっつもいい!
あと言葉の壁が。。でもお嬢さんはそういう意味で面白かったからゆるす

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

-

まあ水とかHFRとか別になくても良くね?って感じではいるんだけど(モンハンでよくね?
その生っぽさで違う星の倫理がありありと感じられるところはある。
でもだったら全編HFRにしたら良かったのに。切り替
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

リアリティの強度がバグる。リアルであるわけはないんだけど、そこをひとっ飛びする手法か。だってまだ羊人間のほうがリアルだものね。

スローシネマだということだが、デジタルとは相性が悪いのかもと思う。この
>>続きを読む

長浜(2016年製作の映画)

-

俺はこういう身体の美しさが欲しいんだと思う、きっと。
あと光がちゃんとしてなけりゃこういう美しさはないんだね、当たり前だ。
いいつつ、ぱんつ見えちゃうよーと思いながらみてます

そんなこと考えるの馬鹿(2019年製作の映画)

-

田舎自然の中に現代的な格子?網?のロケーション。隔たりですか?色温度や青地字幕とともに無機質感。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

16mmだと今時エモくなりすぎるような、静かではあったか。
真摯な映像だった
あとダンス

あのこと(2021年製作の映画)

-

シンプル 音楽の使い方
アナマリア・ヴァルトロメイの横顔!!

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

-

泣かそうったってそうはいかないね、ラストのスライドにも黒み入れちゃって!!

カメラがどこに置かれてるか気になってしゃあない。まあCGか。
然し魅せるね。
相変わらず頭が痛くなる。

宮松と山下(2022年製作の映画)

-

乃木坂僕は僕を好きになるのmvぢゃねーかい。奥山氏憎し

シンプルなのはいいのかもね

父 帰る(2016年製作の映画)

-

物語を引いてみられるってところか。
演技にも注目せざるを得なくなる

La France contre les robots(原題)(2020年製作の映画)

-

インスタ映えか?
何言ってるかわからんが何回でも観れそうだ

「いまだ失われざる楽園」、あるいは「ウーナ三歳の年」(1980年製作の映画)

-

生誕100年記念上映
16mm字幕なしで微睡続けたが。
絞ったり開けたりの露出が面白い。

あと動物が出てくると引き締まるな、映画が。劇映画でもそう思うんだろうか
人が劇映画よりもドキュメンタリーより
>>続きを読む

リトアニアへの旅の追憶(1972年製作の映画)

-

100年記念上映16mm字幕なしで
ロールチェンジ2回もあるのでそこで眠れるのがいいね。

テレンスマリックって日記映画参照したんじゃ?


ゼフィーロ・トルナ、
あるいはジョージ・マチューナスの生活
>>続きを読む

セザンヌ(1990年製作の映画)

-

なにいってるかひとつも覚えとらん。
ナレーションに間が入ってるのがおもろい。

アムステルダム(2022年製作の映画)

-

連続ドラマにしたら面白いんじゃないかなと思いました。

演説中デニーロの低コントラストハードライト、ラストの港のマーゴットロビーを浮かび上がらせるコントラスト。ルベツキの光。

アバター:ジェームズ・キャメロン3Dリマスター(2022年製作の映画)

-

吹き替えだからか、ディズニーランドのやつみたいで良かったです
ってか、キャストとメーキャップが午後のロードショーで泣きそうでした

2の特別映像、CGの質向上に加え、フルフレーム化による?被写界深度浅
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

-

映画館でやんないの?
コントラストキツくねと思ったらテレビの設定だったぽいすし。

アレクサ65の表現力たるや。タリアレンズもか?
ストーリーのなさも含めてギャスパーノエ

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

キネトスコープということでいいのか?
VR見てたのもそういう意味合い?じゃあなんでOJは見てなかったのかな
他は何もわからん。

エンジェルがIMAX装填できるようになったのウケる。

ラストの登場人
>>続きを読む

エル・スール(1982年製作の映画)

-

パパと手を振り合うショットえぐ。引きのパパ
パパとの最後であることを分からせなければならないんだよね

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

-

☺️マジックリアリズム的ライティング
それにしても制服なのか?アナとイサベルのシルエットがいい。ただ立っているのが。

夏物語(1996年製作の映画)

-

おお、いとしのポーリーヌよ!!♪( ´θ`)ノ

比較的最近のだからかキマってる画が多い。

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

-

なんだろうな、なんでスレッガーさんいるんだっけ?
置きにいったね、まあrx78-2がスクリーンで動いてるだけでOKです。というか、ククルスドアンをするんだからそんな感じよな。
サザンクロス高機動ザクめ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

もうすこし地球システム的なものを期待してたがちょっと違った。けど、全部あって良かった!
まあ盛りだくさんな代わりにラストバトルはちょいとそんなでもなかったかな、というかそこに重きを置いてないんだろうか
>>続きを読む