カープ小僧さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

カープ小僧

カープ小僧

映画(534)
ドラマ(32)
アニメ(0)

王の願い ハングルの始まり(2019年製作の映画)

3.5

【ミスター国王はやはりこの人!】
ハングル文字を生み出した世宗大王万歳な作品🙌

ハングル文字は記号にしか見えず、なかなか取っ付きにくい印象があるが、
韓流かぶれとしては、いつかハングルを学びたいと思
>>続きを読む

王の預言書(2018年製作の映画)

3.5

【ツバメの恩返し🐦️】
韓国では有名な古典「フンブ伝」の概要を知って鑑賞するとより楽しめる作品。

チョン・ウとチョン・ウヒの名前似た者同士が師弟関係で共演。
そして故キム・ジュヒョクの遺作とも言える
>>続きを読む

ユア・マイ・サンシャイン(2005年製作の映画)

3.8

【ウーナーナーウナウナウナナ好き♪】
実話+純愛+病気の三本の矢🏹

終盤の面会シーンは一撃必殺の技で涙😢

ファン・ジョンミンが不器用な田舎者、
ドヨン姐さんが魔性の女ウナを好演。

前半はジョンミ
>>続きを読む

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

3.3

【悪魔祓いモノ😈vsゾンビもの🧟】
「メタモルフォーゼ」に続いて悪魔祓いモノ作品を👿

韓国の近年の流行と言えばゾンビもの。映画・ドラマで多くのヒット作が誕生している。ゾンビものは人間ドラマと相性が良
>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.5

【どぅにかなりそぅに 抱いてー♪】
これまで見た悪魔祓い系があまりハマらなかったので、見ず嫌いだった本作。

どうしてどしてコレは割と好み。

悪魔が次々と乗り移る系。
今、悪魔はだーれだ?
として見
>>続きを読む

フー・アー・ユー?(2002年製作の映画)

3.3

【男が母に言ってはいけない3ヶ条…】
まさに平成トレンディドラマ。

韓国映画でこんなにも都会ど真ん中の恋愛映画って見たかなぁ。。
と思うくらいコンクリートジャンゴーでのラブロマンスが新鮮。

ゲーム
>>続きを読む

スパイな奴ら(2012年製作の映画)

3.5

【危険球⚾️からの清原キック👣💨】
どうせB級スパイムービーでしょ?と
たかをくくってたら好みの作品だった😆

韓国に潜伏する北のスパイが久々に任務を遂行するアクションエンタメ。

ユ・ヘジンがシリア
>>続きを読む

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

3.5

【ファッキン!権力!】
実話に基づいた重厚な作品。
チョ・ジヌンが熱血検事のハマリ役。

今回は元総理役で出演の名脇役イ・ギョンヨンについて…
~イ・ギョンヨンが出たら疑え!説~
を語ろうかと。
わか
>>続きを読む

永遠の片想い(2003年製作の映画)

3.4

【男女3人春物語!?】
ただの三角関係ではなく、韓流お得意のアレを倍増しでぶちこんできたラブストーリー💘

チャ・テヒョン、ソン・イェジン、故イ・ウンジュのトリプル主演だけど、
今やイェジンと言えば押
>>続きを読む

夏時間(2019年製作の映画)

3.5

【おじいちゃんの家🛖】
名作「おばあちゃんの家」のおじいちゃんバージョン🏚️

ゲーム「ぼくのなつやすみ」や🪲
韓国作品の「わたしたち」「はちどり」が好きな人にはオススメかも。

完全にノアールと対極
>>続きを読む

あいつだ(2015年製作の映画)

3.2

【自分史上最速犯人確定案件】
犯人はあいつだ!→警察「違うやろ」
あいつだって!→警察「イヤイヤ違う」
だからあいつだってーー!
の「あいつだ」です。

単なる犯罪モノかと思いきや、オカルト要素をぶち
>>続きを読む

音痴クリニック(2012年製作の映画)

3.3

【弟…岡崎体育】
しずかちゃんがジャイアンフェス開催する話♪

評価低いけど嫌いじゃない。
予定調和じゃないとこがいいよ👍️
評価が低い理由もわからんでもない。
もう少しコンパクトにまとめてくれたら良
>>続きを読む

依頼人(2011年製作の映画)

3.5

【韓国版逆転裁判!?】
弁護士ハ・ジョンウ。
検察官パク・ヒスン。
被告人チャン・ヒョク。
かなり強めのトライアングル△

死体なき事件の裁判。
チャン・ヒョクが白か黒かに焦点は絞られていて、恐らくこ
>>続きを読む

愛の旋律(2018年製作の映画)

3.4

【母ちゃんの子育て半生記💦】
小僧を韓流沼に引きずり込むきっかけとなった「サニー」主演のユ・ホジョンを久々に拝見。この人は中々の寡作ですね。

共演がオ・ジョンセとパク・ソンウン。ナイスキャスティング
>>続きを読む

トッチ 終わりなき絶望(2012年製作の映画)

3.4

【トッチ!トッチ!ここにトッチ♪】
こっ、これはトンデモ作品か?
言いたいことは山ほどあるけど。。

ドラマ「カウンターズ」で好きになった
ユ・ジュンサンとジャケ写の松たか子似の女優さんの視線に惹かれ
>>続きを読む

キム・ソンダル 大河を売った詐欺師たち(2016年製作の映画)

3.5

【韓国版ドロンボー一味💀💣️】
レビュー数が大作「ブーメランファミリー」と同じ位なので、もう少し見られてもいい作品👀

主役のユ・スンホが「おばあちゃんの家」の孫役以来の再会なので、
「しばらく見ない
>>続きを読む

SP 国家情報局:Mr.ZOO(2019年製作の映画)

3.3

【ラッシー・ジョリー・アリ🐕‍🦺】
設定勝負❗️のアニマルムービー🦍
動物と話せるようになったイ・ソンミン。
話すだけでなく、動物が身振り手振り&ダンシング💃
設定に脳が追いつかないぜっ!😅

とにか
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.7

【天井にガーーーーーっとするヤツ】
原題「怒りの牡牛」からの
「無双の鉄拳」…どっちでもいいわ。
結局はマブリーのヤツ。

誘拐犯がお金を要求するのでなく、逆にお金くれちゃうパターンはお初です💷

>>続きを読む

チェイス 夜明けまで走れ(2016年製作の映画)

3.5

【塙】
おっちゃん2人が高校生4人を追いかけ回す話。
カーチェイスでなくメンチェイス🏃💨

しかも1日で完結するという韓国作品史上類を見ないスケールの小ささ。

でもおもろい。
演出もかなりふざけてて
>>続きを読む

技術者たち(2015年製作の映画)

3.4

【保阪尚希のビリビリ棒はいかが?⚡️】
まずは本作を「提報者」「無頼漢」と共に新三大~今からでも邦題変えよう!作品~に自己認定。

これまで○○を盗む系の作品と言えば…
「10人の泥棒たち」「風と
>>続きを読む

ワン・デイ 悲しみが消えるまで(2017年製作の映画)

3.5

【韓国版ゴースト?】
最近、目がもたれる作品ばかり見てきたので静か系の作品をチョイス。

チョン・ウヒ、キム・ナムギル、
そして美しいピアノの旋律に癒される🎹

着地点に賛否分かれるところでしょう。
>>続きを読む

甘い人生(2005年製作の映画)

3.6

【人生あまーーーーーーーくない😣】
かつて「哀しき獣」でハ・ジョンウの
~絶対捕まらないマン~を見たけど、
今回はイ・ビョンホンの
~絶対死なないマン~を見た。

生き埋めにされても…
ナイフでサクサ
>>続きを読む

ビー・デビル(2010年製作の映画)

3.8

【脱出おひとり島!?】
名作「悪魔を見た」に匹敵する胸糞💀
久しぶりのこれぞ韓国映画❗️劇薬💊

スプラッター映画とも言われているけど、ストーリーはちゃんと成立してるし、メッセージも伝わってくる。
>>続きを読む

ある会社員(2012年製作の映画)

3.7

【株式会社 殺し屋本舗 🏢】
表向きは立派なオフィスを構えた企業だけど裏では…
のぶっ飛び設定を咀嚼するのに多少時間が掛かったけど、その設定を飲み込めば…
後はわかりやすいっ!

新鮮と言うか斬新
>>続きを読む

アイ・キャン・スピーク(2017年製作の映画)

3.5

【目を背けたらアカンよね👀】
場末のレンタル店にヒッソリと置いてあったので即レンタル。

これは日本人にとって胸が痛くなる作品😣
従軍慰安婦問題を真っ正面から描いているから賛否両論はあるやろね。

>>続きを読む

二重スパイ(2003年製作の映画)

3.4

【ふたえスパイ…ではありません】
世界三大ソッキュと言えば…
オイルソッキュ、リーマンソッキュ、
ハン・ソッキュですが、

本作は日本公開当時「シュリ」「JSA」に続く韓国超大作最終章として大々的に紹
>>続きを読む

修羅の華(2017年製作の映画)

3.5

【アジュンマ】
女性版ノアールですか。
「悪女」「アジョシ」の系統ですね。

見所はパツ金・刈り上げヘアーのヘス姐さん。
かつてダンプ松本、ブル中野で一世を風靡した極悪同盟を彷彿とさせる大立ち回り。
>>続きを読む

カル(1999年製作の映画)

3.7

【そりゃぁ…腰抜かすわ。。。】
鑑賞後にすかさず考察サイトに直行💨

久々に声高らかに叫ぼう!
大っ!どんでん返しっ!😱

2000年以前の独特な雰囲気、不穏なBGMが名作「シュリ」を彷彿とさせる。
>>続きを読む

コレクターズ ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~(2020年製作の映画)

3.7

【脇役コレクターズ】
韓国の豪華キャストが出演した
「10人の泥棒たち」と同じ香りがする作品。

お宝を盗むためにプロフェッショナルを集め、裏切り・復讐・どんでん返し…
好きなヤツでした😊

主演のイ
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.8

【新たなる徐福伝説】
私小僧、学生時代に徐福伝説について卒論を書きました😅
秦の始皇帝時代に不老不死の薬を求めて、日本に徐福御一行が流れ着いたという伝説が各地に残ってます。
和歌山県新宮、三重県熊野、
>>続きを読む

黄泉がえる復讐(2015年製作の映画)

3.3

【○○運転撲滅キャンペーン作品】
死者が甦り、恨みのあるヤツを殺したら、自らも焼け死ぬ。それを犠牲復活者という。
そして母が甦った。。。

目の付け所は現在話題沸騰中の「大怪獣のあとしまつ」同様goo
>>続きを読む

国際捜査!(2020年製作の映画)

3.3

【最強ボディガード💪】
クァク・ドウォンの持ち味発揮されず感。彼とアクションがどうも不釣り合い…
やっぱり彼はズル賢い小悪党がお似合い。

見所は独特オーラの娘ちゃんと最強なふたりですな。

とにかく
>>続きを読む

7人の追撃者(2017年製作の映画)

3.6

【金は天下の回りもの💵】
伊坂幸太郎っぽい群像劇。
点と点がつながる感じ。

タイトルにある7人が誰の事を指すのか気になりつつも、ゴルフバッグに入った大金を巡る取った取られたのドタバタムービー🏃

>>続きを読む

ラブ・アゲイン 2度目のプロポーズ(2018年製作の映画)

3.3

【キレ子。。。】
お気軽ラブコメ💓
クスッとするシーンが結構あった😆

それにしてものクォン・サンウ。
「探偵なふたり」以来コメディ路線強めやね。

一昔前なら「猟奇的な彼女」でおなじみのチャ・テヒョ
>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

4.0

【氷で顔を洗っちゃいます!?😨】
初めてスクリーンで韓国ノアールを堪能。大満足😆

ファン・ジョンミン。
イ・ジョンジェ。
パク・ジョンミン。
ジョンジョンジョンのトリプルジョンに天晴れ献上❕

ファ
>>続きを読む

無頼漢 渇いた罪(2015年製作の映画)

3.3

【ぶらいかん=ならず者】
無頼漢…
「提報者」以来の普段聞かない日本語。

予告見てみたら…
これぞ!ハードボイルドメロの文字。
なんじゃそりゃ??
それも聞いたことないぞっ!🙉

聞いたことないづく
>>続きを読む