ナカニシさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ナカニシ

ナカニシ

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.9

子供の頃に見て、意味が分からなかった、怖い、と思った人にもう一度見て欲しい映画。最近やっと見て、号泣。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

小さい頃母が見ているのを横から覗いてみていたが、シリーズ1作目とても面白かった記憶がある。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

いやいや、名作です
ハリーポッターシリーズは途中までしか見てないのにこの第1作は数回見ている。(笑)テレビでの再放送がとにかく多い。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.6

最後、実際にあったらと考えるとちょっとこわくもなる部分があるが、まとまっていて面白い。

幸せの1ページ(2008年製作の映画)

3.3

深夜の映画番組にて。
普通に楽しめた。主演の女の子が可愛くていつまででも見ていられる(笑)
映画としてはレンタルする程でもないが…

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

面白い!
コミカルなこういう作品好きだな〜
ウェス作品みていこう

ハッピーエンドの選び方(2014年製作の映画)

3.1

短くまとめてあるからか、内容が薄く感じた。(扱っているテーマは重い)笑いありシリアスありのため、なんだか中途半端に感じた。
イスラエル版おくりびと、というのはどうなんだろう。
好きな映画の部類ではあっ
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.8

初三谷幸喜作品。
面白い!!豪華キャストでユーモア満載。楽しめました

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.3

共感できる部分があまり無く、終始うーんという感じ。ラストも好きではなかった。
主演二人が年を重ねるごとに、きれいに、かっこよくなっていって素敵。

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

すごい映画ってことはわかった
監督さすが!
もう一回ちゃんと見たい感じ

バクマン。(2015年製作の映画)

3.9

原作を読まずに鑑賞。映像が良かった。個人的に好きな役者ばかりで満足。友情努力勝利

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

大好きな映画になった
良いキャラクターがたくさん。
とくに2人の友情、素敵だった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

こういう映画がとても好きだ
まさに事実は小説よりも奇なり
知的で魅力的でロマンチストな役が、ディカプリオによく合っていた

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.2

ビデオパスで鑑賞
可愛かった
現代版アッコちゃん。楽しめた

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

偉大な映画だった。時空を超えて繋がる父娘の絆。今まで見たことのない愛だった。宇宙や銀河が好きで、映画はヒューマンドラマの類が好きな自分は心を持っていかれた。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

正義などなくても闘わなければいけない
考えさせられるし、自分が全く関与していなかった世界に気づいた。
そしてラスト。悔しい。
多くの人がこの映画を見て何か感じ、変わることを祈る

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.5

原作を知らずに鑑賞
この手の映画は評価が良くないけれど、あくまで日本の恋愛漫画の映画化として、普通に楽しめた。
役者にも好感が持てた
しかし高校生や若い子に溢れた映画館。マナーは良くない。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.1

ひたむきな愛
切ない設定なのにあたたかくなれる
涙が溢れた。そして幸せな気持ちになった

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

途中から眠ってしまった
また見直そうか、、という気もあまり起きない。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.5

映像表現が素敵。
大まかなストーリーは面白いが、そんなに響かなかった。途中退屈に感じてしまった。でも評価高いなぁ。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

この世には愛が溢れている。
女性の気持ちに共感して泣いたり、応援したくなったり。クリスマス前に女友達とみるのは楽しい

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

ディズニーの中でかなり上位
何回見ても楽しめるしいい映画

LIFE!(2013年製作の映画)

3.6

期待しすぎた感じはあった。
壮大な風景と映像美
後半30分盛り上がった

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.6

どうしようもなく愛おしい家族のかたち
くすっと笑えて、ポロッと泣けた

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

何回も見てる。そして見る度に新たな発見や感情が生まれる不思議な映画。面白い

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.3

子への、妻への、家族に対する無償の愛。愛の物語。どんなときも希望を失ってはいけない。結末は決してハッピーなものではないけれども、観てよかった。本当に

テッド(2012年製作の映画)

3.6

テレビで放映するように特別に編集されたバージョンだったからか、単純に笑って楽しめた。
吹替えも良い。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

今どきの男女の恋愛模様
この関係って何?
共感できる
短くさくっと観られてよかった