kjamさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

kjam

kjam

映画(3931)
ドラマ(465)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ディヴァイン・フューリー/使者(2019年製作の映画)

4.5

パクソジュンvsウドファンというだけで最高に嬉しい作品
エクソシストの話も新鮮味はないものの充分楽しめた
次はチェウシクがエクソシスト?
パクソジュンとのバディムービーにして欲しい❤️

ルーシー・イン・ザ・スカイ(2019年製作の映画)

3.0

ナタリーポートマン主演作品
「ポップスター」に引き続きイマイチだった
宇宙飛行士によるこのスキャンダルは知らなかったので驚いたけど。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

昔観た「若草物語」は殆ど忘れているけど何か全く印象が違う気がする
4人の姉妹
4通りの人生
でも女性の逞しさは共通していると感じた
シアーシャ・ローナン本当に綺麗で出来上がった本を抱えている時の表情が
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

個性派俳優陣のよる怖くないゾンビ映画🧟
楽しむか白けるか別れそう
私は楽しんだ派😁

サーホー(2019年製作の映画)

3.7

インド映画18本目
バーフバリのプラバース主演
相変わらずあり得ない常識ハズレの演出をひたすら楽しむ作品

だれもが愛しいチャンピオン(2018年製作の映画)

3.8

邦題がピッタリの心暖まる作品
勝敗にこだわらないラストシーンに感動する

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

4.0

パクソジュン目当てで見ていたから推理感が低下して意外な展開に思わず「え~っ😱」と声が出てしまった
やっぱりパクソジュンは最後までカッコいい❤️

Mank/マンク(2020年製作の映画)

4.0

「市民ケーン」と言えばオーソン・ウェルズの作品という認識だったので多少の脚色はあるとしてもマンクの存在や当時の映画業界を知る事が出来て面白かった
登場人物の予習をしてから見るのも分かりやすくていいかも
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.5

アメリカ犯罪史上に名を残すシリアルキラーテッドバンディー
残忍な殺人シーンはなく逮捕から死刑までが描かれる
残忍な顔とは別に愛する女性がいた事に驚いた
ザックエフロンは一瞬分からないほどの役作りがスゴ
>>続きを読む

ロニートとエスティ 彼女たちの選択(2017年製作の映画)

3.5

ロニートとエステル
厳格なユダヤ教コミュニティーでは女性同士が愛し合う事は許されない
再会した二人がサブタイトル通りそれぞれの生き方を選択するまでが描かれ少し暗めな作品
演じる二人のレイチェルが大胆な
>>続きを読む

ブリット=マリーの幸せなひとりだち(2019年製作の映画)

3.5

63才のブリットマリーが夫の浮気によって自立するお話
それにしても潔く家を出たのがカッコいい
華やかさはないけど弱小サッカーチームの子供たちや町の人達の出会いを通して諦めない心を教えてくれる作品

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

3.8

ブルースの母マ・レイニーの録音スタジオで繰り広げられる参加したメンバー達のセリフ劇という印象
そのセリフの殆どが今も根強く残る差別へのメッセージの様で重みがあった
特にチャドウィック・ボーズマンが過去
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.8

ティナの特殊能力と容姿に惑わされどんな展開になるのか色々考えがよぎっていく中全く予想外のストーリーで興味深い作品の一つとなった

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.8

自殺という重いテーマを皮肉な展開でユーモラスに描いている
自殺志願者ウィリアムと暗殺を請け負うレスリーが出会うところから始まるのだがまず「英国暗殺者組合」という存在が笑える
その他にも暗殺方法のメニュ
>>続きを読む

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

4.5

アンセルくん目当ての予備知識なしで見始めたらすっかり引き込まれて時間の長さが全く気にならない
しかもお馴染みの俳優さん達が次々に登場して嬉しい
特に「ストレンジャーシングス」のフィンくんインパクトあり
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

4.0

主人公アニーの人生を変える事になるタッカーはアニーの長年のパートナーダンカンが心酔する昔突然姿を消したミュージシャン
二人が知り合うきっかけがダンカンのブログという設定が私のツボにはまり心惹かれる作品
>>続きを読む

カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇(2019年製作の映画)

3.5

ニコラス・ケイジ今回は普通のパパ役?と思ったらやっぱり徐々に怪演を見せてくれる
隕石が落ちて来てSF?
不思議な色彩はファンタジー?
ラスト近くはホラー?

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.3

大きな事件の割には思っていたより被害にあった人達の苦悩が伝わってこなかった
あえてそういう作り方なのかな
大物女優3人が柱の割にはちょっと物足りない

マイ・エンジェル(2018年製作の映画)

3.0

ネグレクトが描かれる
フランス映画だからなのかこの状況を深く掘り下げる事はなくただこういう現実がありますよと見せつけられているようで心が痛み後味が悪い
母親から愛されているのかいないのか子供の心に見え
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

カルトホラー
怖いというより真剣に観ていると皆の行動が段々可笑しくなってくる
同監督作品「ヘレディタリー」も最後は笑っちゃったし😅
広大な自然の中女性たちを飾る花の美しさと残酷さの対比が面白い

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.5

戦死した息子の遺体を埋葬するまでのロードムービー
父親が一緒に遺体の引き取りを頼んだのが30年ぶりに再会する戦友という所がこの作品の要だと思う
スティーヴ·カレルはコメディもシリアスも本当に味があるし
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

世界的ベストセラーの原稿流出ミステリーと思いきや更に奥がある
発想は面白いけど冒頭の火事のシーンで「ある事」が予想出来てしまった😑
時間が短いのでサクッと楽しめる作品🙂

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

自分に何かが出来る訳ではないけど現実に起きている事だと思うと全編を通して心が痛くなるような展開
ただその反面ゼインの生きる力に励まされる人もいるのではないだろうか?
今日を生き抜く為の知恵
自分より弱
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

言うまでもなくタップダンスのシーンが最高❣️
でも予備知識なしで観たせいか収容所の背景があまり理解出来なかった上「なんでー😱」というやるせない気持ちになってしまった😢

ドラマでお馴染みのキャストが嬉
>>続きを読む

私のニューヨーク(2018年製作の映画)

3.0

サラ·ジェシカ·パーカー×NEW YORKとくればSATC
期待値が上がってしまって物足りなかった😥
余命宣告された後の1日が描かれているけどその苦悩も今一つ心に響かない
最後に付き添うのは誰なのかな
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

ウディ·アレンのNEW YORK愛が伝わってくる作品
ティモシー·シャラメはウディの世界観を上手に演じていたと思う

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.0

黒人差別の実話作品を観る度に実際はどれだけの残忍で無念な死があったのだろうと恐ろしくなる
正義のない法廷
まさに「0%からの奇跡」

マイケル·B·ジョーダンの抑えぎみな演技がとても素敵だった🙂

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.8

ストーリーに斬新さはないけど冒頭からエドワードノートンの演技と彼が作り出す雰囲気に引き込まれていく作品だった

脇役陣も渋い👍

燃えよスーリヤ!!(2018年製作の映画)

3.0

インド映画17本目
笑いのツボは幾つかあって面白いけど今まで見たインド作品と比べるとちょっとインパクトが弱い

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.0

派手さはないけど犬と飼い主の絆を描く作品は間違いなく感動する
マイロは「 This is us」と重なり相変わらず素敵💖

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

3.8

微笑ましい気持ちになる作品

正直に言っちゃえばいいのに~と思えるラウルの秘密
でも本人にとっては深刻な秘密

エルヴェとの友情が良かった
秘密を打ち明けた時無言だった父親・・・気付いていたのかな🙄
>>続きを読む