和製ジャックニコルソンですさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アルゴ(2012年製作の映画)

4.5

自分で監督して自分が1番かっこよくて、それでアカデミー賞取って評価されるとかベン・アフレック最強。

ずっと緊張感があって2時間あっという間でしたね〜

RRR(2022年製作の映画)

4.5

誤解を恐れず言うなら、小2の夢のお話ぐらい少年心忘れぬ大人達でした(笑)

ストーリーも演出とかセリフも全てが真っ直ぐで、科学や法則よりもかっこよさ万振りみたいな。

ダンスやエンディングはインド感満
>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

4.0

かぁぁぁ難しい!悔しい…って素直に。

色んな暗喩があって色んな思いが作品に込められてるんだろうなって思うけど何も理解出来ぬままエンドロールを迎えてしまった。

アメリカンスナイパーのえぐい版だと勝手
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.5

ラッセル・クロウさんがひたすらに輝いてました…

1人でも自分を信じて一緒に病気に立ち向かってくれる事がどれだけ大切か思い知らされました。ただ、看病側にも苦労がありそこも描かれていたのがリアルでいいな
>>続きを読む

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

4.0

ぽっぽやとして働く時の高倉健さんの声が好きすぎました。
全国の電車のアナウンスが高倉健さんだったら、遅延もイライラせずに待てそうです。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

さすがクリント・イーストウッド監督らしい、無駄のなく洗礼されて映像で、不気味さや心の居心地の悪さの表現が素晴らしい。

頑固で本心を伝えるのが下手でイーストウッドさんあるあるの役だったけど今回は根底に
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

4.0

さすがのウェス・アンダーソンワールドでした- ̗̀👏🏻 ̖́-

ケイブラ様は安定ですね。

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

4.5

エンドロール1番で上がってくる「役所広司」に毎回痺れる…

キャストさんたちが自分たちの個性を存分に出して、それでいてバランスが取れていてストリートはテンポもよく前向きな気持ちにもなれる素敵な作品でし
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.0

さすがロバート・デ・ニーロ様!!

さらば冬のかもめ感のある作品でこういうテイストの作品好きなんだなって思いました。

皆さんが言ってるように音楽が良い!ラストシーンも曲も最高でした!

永い言い訳(2016年製作の映画)

5.0

時の飛ばし方と人との距離感、関係性の描き方がリアルでいて綺麗。
※クレイマークレイマーのフレンチトーストばりにテンション上がるシーン有りです!!

キャスティングセンスもバチコリです。

もっくんのセ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ティモシー拝む前に復習!!

やっぱジョニデの存在してない感が好き。

耳をすませば(1995年製作の映画)

5.0

なんか年々いい作品になっていくんだけど…

甘酸っぱすぎて直視出来ずにくぅーーっ!!ってなるシーンがありすぎる。素敵な作品。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

制作陣にクリストファー・ノーランと今敏居るだろ!!って思うくらいの重さ!

アニメの世界で壮大な旅に出るにしては悩みの種が小さいような、言い方を変えるとリアルでいいなって思ったり…

エンドロールの声
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

曲がいい!!
長い年月経ってCGや編集が進化しても、コメディ調の物語だから安さが浮かないのがいいなと思いました。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

新作までにクリストファー・ノーラン作品制覇したい!!

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

何気に集中して初めて観ました。

全てにおいてよい!

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

4.0

「食」 「性」 「死」 「欲」みたいな、
なんか深いんだろうなって思うけどアートすぎて本質はまだ理解が追いついてません…

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.5

カットと会話のテンポもストーリーの展開も全てが完璧でした!✨️

人が多いシーンの人の配置が美しいのは演出なのか、俳優陣のセンスなのか…すごい

山崎努さんの鉄格子越しの2人がとても印象に残ってます。

摩天楼を夢みて(1992年製作の映画)

4.0

アル・パチーノ様見たさに鑑賞。

大きなトリックがある訳でもなく、景色の変化も少ないし出てくるのは数人で…それでも不景気の中をそれぞれが自分の人生を守るために必死に生きていて、人間の醜い部分が上手に描
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

演技とは思えないレベルで、ここで泣いて!って演出は特になくてもじわじわ涙が止まりませんでした。

ロバート・デ・ニーロの本当に30年眠ってたんじゃないかと思うレベルの今この時間が楽しくて仕方ない表情に
>>続きを読む

キング・コング(2005年製作の映画)

4.0

外見じゃなくて相手の中身を見ろって事をコングさんから教わりました🦍

CGなしの元祖キングコングも見てみようかなって!

一つ一つの出来事に対して時間を使いすぎてて集中力持たないなとも思っちゃいました
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

-

頑張んなきゃいけないのに頑張れない時に何回か観てます。
有村架純がかわいい!

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.5

ケイト・ブランシェット様の演技力で成り立ってる映画と言っていいほど輝いてる!✨️

あなた達庶民とは違う私が痛々しくて…

どこかキングオブコメディに通づる物があるなと感じやした。

ウディ・アレン作
>>続きを読む

新幹線大爆破(1975年製作の映画)

4.5

みんなそれぞれ抱えた正義のために奮闘していて輝いてました。
(ちょっとストーリーに無理矢理感を感じるところもあり…笑)

大先輩俳優の白熱の演技に脱帽です。
健さんのラストかっこいい…