ゆきこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆきこ

ゆきこ

映画(457)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

-

滝藤さんが相変わらず良い
目から血が出るのこわいよね?

途中でお腹痛くて何度も退出したのだけども、まさか…

チア・アップ!(2019年製作の映画)

-

おばあちゃんが陽気で愛らしい
なんでおばあちゃんがチアするだけで笑顔になれるんでしょうか

お気に入りは
死ぬまで待て
鏡に好きなとこ言うとこ
ボーリング
脱出
もちろんダンス

はじめ30分くらいお
>>続きを読む

かぞくはじめました(2010年製作の映画)

-

かぞくはじめましたって優しい題名からは想像できないきっかけだった。パン屋さんのシーンでニコニコしてたとこだったからなおさら…

かぞくはじめたとこからどんどんおもしろくて
歩くとことか最高大好き
どう
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

-

弟と手紙

理由があるにしても、他の女とのデート代は払わすな?

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

-

これは毎日のお弁当の話
それ以上でもそれ以下でもない
でもよかった
ダイエットのとことか

ずっと陽気な、いのっちパパが好き
あと、同級生2人が好き
エンドロールはファンにとってはたまらないだろうなあ
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

-

ノーマンが美少年だった
鬼とかでてきてびっくりした
クローネがナイスキャラだった
最後がんばれがんばれと思った

結局鬼にはあらがえずに好きな人たちが食べられてしまってショック…

嘘八百(2017年製作の映画)

-

無知なせいだけども、知らない言葉(歴史、陶芸)が出てきてなんとなくであらすじ理解してた

スカッとジャパンみたいな感じ!スカッと!

最後葵ちゃんが全部もってくの(いろんな意味で)よかった

大統領の料理人(2012年製作の映画)

-

料理名全然わからんだったけど、全部おいしかった!!あ、おいしそうだった!!
南極基地のラストデザートを、カメラマンがこっそり食べるのがすべてだった

大統領に気に入ってもらえていくのが、よかったよかっ
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

-

蓮佛さん大好きだから、最後10分は何してくれてるん!!ってなって、許すよ…とはならなかった

どうしても広島弁じゃないといけんかったんじゃろうか…

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

-

とってもおもしろかった!!!
99.9ファンとしては、オールスターが最高

昨日のスペシャルドラマがあれ?ってなってたから、ああよかった!って!
犯人もいろいろ予想できておもしろい
相変わらずの小ネタ
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

-

とんかつとフロアを'あげる'というなぞかけに、しょーもないけどうまいと思ってしまった…

幼なじみがいいやつら
山本舞香がめちゃくちゃかわいい

ほぼずっと音楽がかかってたから楽しかった

キャラクター(2021年製作の映画)

-

殺人の場面はなくてよかった…死体こわかったけど…

おい!何しとるん!!ってとこはあったけどなんとかなって安心

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

-

予告とか、ビジュアルとかで想像してた内容よりもずっとよい
とってもよかった
歌と、俳優さん

そうたとして初めて歌った、あのピアノの歌が好き
歌い方もそうたになるんだなあ

ずっと、入れ替わったときが
>>続きを読む

キサラギ(2007年製作の映画)

-

大好き!伏線回収系!
みんな関係してたよ〜悲しいけど、嬉しいよね〜
今年も集まってるといいな。

ナラタージュ(2017年製作の映画)

-

なかなかうまくいかないもんだ
愛なのかな?愛じゃない気もするよね

相変わらずのかすみんのかわいさ

長いお別れ(2019年製作の映画)

-

遊園地
たかし
網膜剥離
GPS
小さく前ならえ


こんなに穏やかに長いお別れができるといいなあ

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

-

かなちゃんは結局なんだったんだろう??
なつめのことが好きなの?嫌いなの?

こうちゃんはDVツンデレ男だった

おおともくん一択!!

SCOOP!(2016年製作の映画)

-

スクープがどんどんと大きくなって、最後の事件はすごかった…犯人がサイコパスで、もう顔もサイコパスで、こわすぎる。まさかすぎたなあ…

滝藤さんの、ハカからのドタバタが笑った!あのヘルメット?はかぶる必
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

-

あまりわからなかった
最後のやり直したとこはよかった

ブラック校則(2019年製作の映画)

-

たまの薬師丸ひろ子と、一瞬の戸塚純貴が大好き
アホ兄妹がよかった
あと、七五調の人すごい!おもしろい!

ジェシーだと思ってた…

mellow(2020年製作の映画)

-

当たり前かもだけど、はじめの表情だけで、誰が誰を好きとかわかるの

夫婦との話の時笑っちゃった
変な人もいるよね、話しても通じないよねって笑っちゃった

女子高生2人がかわいい

最後の一言と笑顔で、
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

-

すっごく練習したんだろうな
自転車やってないからわからんけど、すごいことしとるじゃない!
映画のほとんどが自転車シーン
そして、競技のとこが良かった
高校生が、一生懸命頑張る、青春映画が好きなのかもし
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

-

30年の物語だったのか
あと最後の歌ったとこは残念!

花ちゃんの存在感すごい!
テープのとこはほろりしちゃった

ママレード・ボーイ(2018年製作の映画)

-

吉沢亮とふとしたきっかけから一緒の家に住む人生でありたかった

本当に、陽な時と、陰な時の表情がこんなに変わるんかっていつも思う素晴らしい

時々、あれ?主役だれ?ってくらい話の中心奪われてたけど笑
>>続きを読む

春待つ僕ら(2018年製作の映画)

-

たおちゃんがOrangeだった

予告の時から気になってた中心人物4人?もう1人転校してくるんか?っていう、バスケ部の謎は解明されなかった…もう1人誰?いつメンの中に入ってプレーするの地獄ぞという、急
>>続きを読む

SP 革命篇(2011年製作の映画)

-

アクションかっこいい!!!
岡田准一強すぎなのと、真木よう子がかっこよすぎ

なんでそんなことするん?って移入しすぎたわい

SP VS SP のとこ、渡り廊下突破のとこ、突入のとこ、
すばらしい!テ
>>続きを読む

SP 野望篇(2010年製作の映画)

-

ドラマ観てなかったからわからん!けど革命編も観るぞ

HERO(2015年製作の映画)

-

HEROの、これとこれがつながった!!やっと証拠見つけた!!ってとこが好きなんだけど、なんかそれがいまいちすっきりせず
あと、テレビで見てるからか、大使が話してることが全然聞き取れなかった〜!

(映
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

-

かわいいなあいつ見ても有村架純。

死ぬ人周りに多くない?
車のとことかトラウマなる人いそう…


でも、最後のとこはやられた!

映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット(2021年製作の映画)

-

このジャニーズの人が始め何言ってるかわからなくてしょぼん
ダイススタッキングのも賭けになってなくてほんとに嫌〜な気持ちになった

開拓地のアフロさんって豆生田よね?

田中圭だーーーー!!!!
エライ
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

-

1番はじめの、サイドミラーにうつった鳥がたくさんになるとこがなんか好きだった

と思ってたら、関係ありだったのかあ!

もしこんなことなったらこわすぎるだろうな
最後の10分くらいで、ああ、消えなくて
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

-

気軽に見れるからと…
登場するのはだいたい5人と、急に出てきて急に恋する1人
マンガどこまで見たっけか
りんくん?れんくん?がひどすぎて、終始やめてしまええそんなやつっという気持ち
道明寺効果がかけら
>>続きを読む