とりさんの映画レビュー・感想・評価

とり

とり

映画(303)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

ばかおもしろい
絶対に何も知らずに観てほしい

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

Twitterでおすすめ!って回ってきたから観た。
期待しすぎた……。
よくある、ビックリ要素多めホラー映画(家族愛もあるよ!)って感じのやつでした。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.5

オーメン初代だけ観て行きました。楽しかったです!どんでん返しというか、ミステリー要素もあってストーリーはかなり見応えありました。

ただ、全く前知識無しで一緒に観に行った人は、作中で過去作を振り返るよ
>>続きを読む

人狼ゲーム デスゲームの運営人(2020年製作の映画)

1.0

『こんなデスゲーム運営は嫌だ』っていうコントを見てるんだと思ったら途中からちょっと面白くなりました

オーメン(1976年製作の映画)

-

オーメンザファーストを観に行くことになったので予習に。

たとえ中身が悪魔であっても体は5歳の子供だから、大人に引きづられてしまうダミアン。
そんな彼を見て思いました。
チャッキーってやべぇなと。
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

すごい。この方じゃなかったら救えなかったんじゃないかと思う。
でも機長さんが言っていたように全ての人が力を尽くしたから155名全員が助かったんですよね。
本当に『奇跡』だなと改めて思いました。

一方
>>続きを読む

チャイルド・プレイ3(1991年製作の映画)

3.0

1と2に比べたら面白くない

なんでもいいけどカイル姉ちゃんとはどこかで袂を分つことになったんだなぁ…‥と思ってそこがすごい切なかった

物理的に離れたら、キッパリと縁が無くなりそうなタイプの子達だか
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

思ってたんと違ったけど想像の5億倍よかった。

まさかこのパッケージの映画で、少年少女の(暴力を受ける、犯罪に巻き込まれるなどの立場的な)弱さに心苦しみ、
そんな彼ら彼女らの『生きる/生かす』ことへの
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の家の謎のからくり イズ なに?🫨

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.0

私は過去2作の方が好きかなぁ。
現実での世知辛さを忘れさせてくれるような、どこまでいっても優しい世界、を期待して観てしまったのでちょっとウーーーンって感じ……。
でも趣向を変えたのだとしたら、そのチャ
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・また彼氏が犯人かよ!!!−10000点

・お前らみたいなネットに毒されたイカレキッズなら4で最高なの見せてもらったからもう足りてるよ!!!!−10000点

・デューイ殺すの本当に無いんだが???
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アンディを変な子扱いして誰一人として大人が頼りにならねーなか、カイル姉ちゃんと弟アンディ(血縁関係は無いが)のがんばりが胸にグッとくる

しかしチャッキーはどう頑張ってもやっぱり可愛いよね
手がちぎれ
>>続きを読む

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こっっっっわ

ひと怖に勝る恐怖ってないよね
やっぱ法律を守らない人間が一番怖いですよ

でもなぁ、主人公、無実のお兄ちゃんの人生奪っといて報い受けて無さすぎ
お兄ちゃん可哀想……

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

-

ギャンブルに焦点を当てるとなかなかツッコミどころが多すぎて
前作までを全く超えないんですけど、終盤〜ラストが良かったです

勝利BGMとカイジの魂の叫びは実写版カイジの醍醐味だなぁ……と思います

>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

5.0

良すぎた〜!!全員かっこいい!
アクションシーンが多くて全部かっこいいから映画館で観てよかったです!

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

がっつり化け物キャラクターになっちゃったんですねー。

1は人間味があって怖かったけど、こうなるとただのグロですな笑笑

まぁでも人間サイドも丈夫すぎて人間味なかったんでもはやジャンルはファンタジーだ
>>続きを読む

ラバーボーイ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい女性のおっぱい、お尻
良い。とても
あまりに綺麗すぎて見惚れる
眼福である

が、ジャケ詐欺なことだけは絶対に許さない

殺人鬼の見た目詐欺ってそれ一番やっちゃダメなやつですよね??私は許しませ
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

3.5

シリーズ3作品くらいしか見てないニワカ勢ですが、それでもとても面白かったです!
こんな私でもグッときたので全作追ってる人はよっぽど感慨深かったんじゃないかな〜。ローリーおばあちゃんかっこよかった!

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.5

最新作観に行くので、その前に予習のために鑑賞。
1と2しか観てませんがそれでも分かる過去作からの繋がりを感じて感動。あのちびっこたちが…😭っていう懐かしさが。

内容の評価点としては、これだけシリーズ
>>続きを読む

ザ・キャビン 監禁デスゲーム(2020年製作の映画)

1.0

超つまんなかった!
時間を無駄にしたい人向け。
ラストに一応どんでん返し?あるけど、大したどんでん返しじゃないので無理して見る必要ない。
ありがちな設定だけど目新しい要素があるのかな?と思って観るとび
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

観る前「無類のホラー好き主人公が、その知識を総動員させて、5人の殺人鬼の機嫌をとったり裏をかいたりして生き延びる話なんやろな〜🤭」

観た後「漫画の『善悪の屑』とかをアメリカンにコメディアンにした感じ
>>続きを読む

The Seat(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらん。
絶対に人に勧めることはない。
大して訴えてくるものもない。

椅子取りゲームをするのが幼い子ども、せめて高校生くらいだったら、見ててもっと不安になって惹きつけられるものがあったと思う。少な
>>続きを読む

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

-

シンプルに面白かった。
知らなかったけど、シックス・センスの監督の作品だったんですね〜。

物語後半のじいさんの演説に感動しました。
私もこんなこと言って行動できるじいさんになりたい。
未来は若者の為
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.3

やたら名前を聞くから期待して観てみたけど意味わかんなくて評価点がよく分からない映画だった。

コニーかわいかった。
ヒロインは微妙🥶
そのくらいしか感想が残らない映画。