hanuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

hanu

hanu

映画(221)
ドラマ(48)
アニメ(0)

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

-

早く観て!と言われていた佐々木
やっと〜、観ました〜

青春の擬人化佐々木
ちゃんと伝えなきゃ
自分から抜け出さなきゃ

佐々木‼︎佐々木‼︎佐々木‼︎

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-


こうして岡田将生さんを映画に使ってください。
そしてこの世の映画クレジットはこうであってほしい。
日韓チームがあって関係者多数の中、作品や人へのリスペクトがひしひしと伝わるエンドロールでした。

>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

-

コーヒーとタバコ
だけでこれだけ物語がある
早く帰りたさで空になったカップと満杯ゆらゆらのカップ
プライドの高さとたわいもない会話の種
退屈さが心地良い

ほとぼりメルトサウンズ(2021年製作の映画)

-

レビュー開いてやっと、これがたった80分で構成された作品だと知った

事前知識何もなく、亜門くんが出る事だけ把握していた程度でしたがまたまたやられました
「街の上で」に続き最高の邦画ここにありです
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

友人に言われた「人にもの教える時に普通に〇〇すればいいんだよって言わない方がいいよ」「普通にって口癖?」って言われてから意識して言うのやめていた
そのせいか誰かが言う「普通に」に敏感になっていた最近。
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

-

優しくしようとか、そんな簡単な言葉では表せない、この語彙力のなさが悔しい。
本当にこれ53分なのかまるで2時間分の充実感あった。
日々変わりゆく世の中と、前進していく自分以外の人間たちを遊園地で表現し
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

-

ずっと観たかった 初恋
シリアス調のコメディ映画、まさにそう

流石にここまでキャスト豪華だとどんなB級でも多分めちゃくちゃ面白い
南朋さんが刑事なのがまた最高でした
「ユニディ何でもあるな」って言わ
>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

石川瑠華さん、迫力凄かった。

なんやかんや登場人物みんな憎めない存在なのだけど。
電車で観て動揺してしまって改札にPASMOじゃないもの通して引っかかりました
胃が痛くなる。
違うもんそうじゃないも
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

-

キャスティング…
今こそ観るべき作品だと思う

何から書き残そうかわからない

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グロいだの鬱だの言われていたから興味本位で

グロいシーンばかりって訳でも鬱映画でもホラーの分類でもないような
色が鮮やかでずっと明度高めだからかもしれない
カップルで観ない方がいいっていうのはまあそ
>>続きを読む

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

-

声とても優しい

よくふざけて体にもりもり装飾して
服を変な風に着て、「コレクション」ごっこするけど
あれってあれでいいんだなと思った(語彙力)

梱包のビニール袋そのまま使ったシーズン好きです
マル
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

-

MVを観ている感覚
曖昧で尊い

ヘアメイク、風景、ファッション、表情、音楽全てに焦点が合う
美しい映像

宮沢氷魚さん友達にとても似ていた
臼田あさ美さんほんっとうにどんな役もこなす
名優だと思いま
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いくら大人の仲間入りしたとは言っても
早送りしてしまう程には過激で、刺激的
回転のカメラワーク画面酔いするので飛ばした方がいい

色んな人がいて、見えなかった部分が暴かれてきて人間ドラマとして観るのは
>>続きを読む

セヴンティーン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

陶酔した背景とか、その後とか、「性的人間」の並びとか
ショートじゃ足りないんじゃないか〜と思ってしまった。
もっとここから先が見たいのに、「もう子供じゃねえんだ」でセリフが切られるの不完全燃焼。
先生
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

-

難しい選択、何が正しいとかないよなあ
これはこれで。

お魚の館 のシーンが印象的

なあ、目閉じて 何が見える?
何にも。真っ暗
そこが昔うちがおった場所や

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

●鈴木亮平さんこわいもう朝ドラ出ないでください
●滝藤賢一さんのキレ演技めっちゃいい好き
●音尾さん頑張って指曲げてる
●上林がピアノ教師殺すシーンのあと亮平さん帰り道間違えたらしい
●カラフルセット
>>続きを読む