kkanさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.5

初ホラー鑑賞。前作観てないから、それぞれの思い出がよくわからんかった。びっくりさせる系はよくない

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

結婚相手の弟が、いなくなるとか最高にやばすぎ。朝起きたら指があるのは怖すぎ。チャウがええ感じに仲間になってておもろい(笑)バンコクで騒動起こしすぎでしょ。沈黙のお坊さんは本当にいるのかしら。猿頭良すぎ>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ほんと好き、こーゆーの。朝起きたらトイレにライオンが居るとか最高すぎ。手がかりを頼りに、仲間をみつけていく。車ぶっ飛ばしながらスーツゲットできるとか、めっちゃカジノに勝ちまくるとかアラン最強。二日酔い>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカー登場。
ジョーカー役で強烈な印象を残したヒース・レジャー。本作撮影終了後の2008年、映画の公開を待たずしてこの世を去ってしまう。その後、レジャーは本作での演技が評価されアカデミー賞助演男優
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

バットマン誕生秘話。山の中で修行を積んで強くなったのね。努力のヒーローなのね。亡くなった父親の遺産の会社で装備が全部集めれちゃうだなんてなんて都合のいい。修行してくれた師匠?が街に毒薬撒いてそれを阻止>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ICチップ?を盗むところ好き。ハラハラドキドキ。マジックを使ってカードを上手いこと隠すのは感動する。
ロンドンでのショーは本当に実際に見てみたい。雨逆さに降るとかセンス◎
飛行機の中に連れ込まれた時は
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

CGには見えなかった。ほんと映像の技術ってすごい。ウィルスミス歳とったなぁ。
クローンで戦争するのは、確かに悲しむ人が少なくなるのではと思ってしまった。
ウィルスミスJr.一号がいい奴でよかった。

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと話がややこしかったけど、フェンス内でも幸せになれるならよかった

ダイバージェントNEO(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

博学のリーダーがシカゴの秩序を守る名目でダイバージェントを抹消していく。トリスはそれを阻止できるのか。トリスの母親が残した謎の箱はなにか。
開けられるのはトリスだけ。トリス最強やなぁ。
フェンス内の内
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

結構好き。自分の性格で5つの所属から選ぶ世界。勇敢の生き方がいいな。博学が、政権を無欲から奪うために勇敢を遠隔操作して無欲を襲う。
ダイバージェントであるベアトリスが戦う。アクションあり、恋愛ありでお
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.8

ウィルスミスがイケてるメンズすぎる。マーカス(相棒)とのやり取りがスピーディでおもしろい。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

バットマンもスーパーマンもワンダーウーマンも知らないけど、話はついていけた。スーパーマンが愛する母を助けるためにバットマンと戦う。お互いのことを理解する。地球外生命体から地球を協力して守る。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なにか、を見たら自殺衝動に駆られてしまう。自殺していく様が怖すぎる。狂った人間達。なにが正常でなにが異常か分からなくなる。最後、盲学校にたどり着けてなんとか生き延びる。
なにか、の正体が知りたかった。
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インドでは毎年8万人の子供が行方不明になる。
オーストラリアの夫婦が養子をもらう理由が、泣けた。自分の子供を育てることだけが幸せじゃない。親のいない子供たちに未来への手を差し伸べることができる心の寛大
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ヒナさんが少年より実は年下なのに頑張ってたところがグッときた。少年が線路の上を傷だらけになりながら走ってるところは愛の大きさが壮大過ぎてみてられなかった。愛する人がいるってなんでもできる。自分を助けよ>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

実話なんですね。衝撃的作品。
レオ様のパイロット、医者、弁護士が観れて幸せ。ラストは真っ当な生き方を選択できてよかった。警察官との関係性も熱くて、グッとくる。毎年イブの夜に電話するなんて、カップルかて
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高最高最高!IMAXにて鑑賞。IMAXの価値有り。
ピーターパーカーのスーパーマンとしての自覚や、決意の弱さから、幻影に苦しめられる。勝ち目はないと思った。けどそこから、立ち直り戦う姿はカッコよすぎ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.5

映画のコンセブトが私には分からなかった。くんちゃんの「好きくないもん」 は可愛かったけど、彼は一体何歳設定やったんやろか。声とか発言に違和感がありすぎた。最後まで鑑賞できず、、、、。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

人間がハンバーグになる話。
キングスマン絶体絶命の危機を、カウボーイ版キングスマンが救ってくれる。裏切られちゃってたけど。カントリーロードは泣けた。簡単に人を殺さないでーーーってなる。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃポッピーに殺し合いが起こって、頭に埋め込んだチップが爆発して頭がぶっ飛んでいく話。すんごくグロいのに面白い。キングスマンの試験で、電車に引かれそうになるとか、犬を打てとか、スパイっの試験っ>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなにひどい黒人差別がデトロイトでもあったと思うと胸が痛い。理不尽しかない。誰しもがデトロイト警察がやりすぎな尋問をしているとわかっているのに、人権が絡むとややこしいからと、関わらない。こっそり助け>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サイバーテロ、衛星機が何故か日本の警視庁に向かって落ちてくる話。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

カルタがちょっとしたくなる。
ケイジが崩れ掛けの建物からバイクで和葉とニケツして脱出する話。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

安室さん(バーボン)がカッコイイし、赤井さんはクールだし、キュラソーは最後死んじゃったけどいい人になれたし良かった。観覧車が倒れそうになる話。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ピーター・パーカーがスタークさんに認められるために、頑張るけど全部空回り。スーツを取り上げられるけど命懸けで正義のために戦って、スタークさんに認められるのに、自分の正義を貫く姿はカッコイイ。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズの集大成。全部見直したい。それぞれの相棒との友情とかガールフレンドとか詰まりすぎてる。クリント(ホークアイ)とナターシャ(ブラックウィドウ)が命賭けでお互いのことを思ってストーンを手に入>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像以上におもしろかった。山田孝之、じろうちゃん、ムロツヨシがいい味出てるしお笑い要素しかないのにめっちゃ泣ける。ラストは結ばれてよかった。絶対渡米しちゃうと思った。自分に真っ直ぐに好きな人を信じれる>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.4

スターウォーズシリーズ詳しくないけど、楽しめた。ハンの名前の由来やチューバッカとの出会いを知れる。簡単に人を信じない事を学びつつも、真実の友情だけは信じる。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

声を出さずには観れなかった。映画館じゃなくてよかった。海に入るのが怖くなる。韓国の女優さんと、もうひとり綺麗な女優さんがいた。ゴリエの中国語版がエンディング曲なのがなんだか違和感を感じた。ちょこちょこ>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイの最後味方になるのは予想外でびっくり。どんな計画なんだろうって思うとワクワクした。結局は計画通りに全部ことが進むのね。オーシャンズ11の方が面白かったかな

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.1

はじめの方は面白くなかったけど、後半からの盛り上がってきた。
ベノムとの融合してからのバイクの運転はテンションあがった。