ishiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ishii

ishii

映画(389)
ドラマ(18)
アニメ(0)

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.0

バカ映画だけど結構楽しみましたよ
一も二もホームアローンみたいな感じで見れます。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

真面目に不真面目だったのでとてもよかったです。
前作はわりとキャラクターの説明のような作品になってしまっているように感じた為、前作よりハジけてて面白かった。

ドミノよかったですね…
ユキオも…

>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

日本に作った作品…!っていうかディスじゃね〜〜??って感じだった。
やっぱりウェスアンダーソンの作品は可愛いし好きだしかなり面白い。チーフが可愛かった。
なんか字幕で見てよかったなあって思った。外人が
>>続きを読む

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

2.9

普通だった。
なんかこうイイハナシダナーって思っていた。
家族とか生き方とか死とかのテーマの話が多くて、10年後に観たらまた違うだろうなぁ、親が死んだ後とかに観たら…とか考えて悲しい気持ちになった。
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.6

原作厨なので少し物足りなさは感じましたが、面白かった。
京アニもともと好きだったしね。
主題が「コミュニケーション」に絞られていたのかな。
バカ、のシーンが良かった。
原作読み直します。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.8

好き。
真実が語られないのは途中で察したけど、そうなるのかと。
難しい話だった、そもそもでもこの話をドラマとして考えること自体が皮肉られているようにも感じた。
解釈を考えること自体を批判?しているよう
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

2.9

ゲリラッゲッゲッゲリラ。
銃撃戦が楽しい。
ストーリーに関しては「原作読んでるからわかるし楽しいけど、さぁ〜〜」って感じだった。
もう難しいですよねって感想にかぎる

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

3.8

凄かった。
笑ってていいのか?っていう感覚。
人ごとじゃない感じがする。
凄かった。

パンフレット買って理解を深めた

エイリアンVSアバター(2011年製作の映画)

1.0

最高のスペクタクルで送る、夢の大バトル映画。
全然先が読めないし、読みたくもない!
ほとんどの人間が死ぬので誰がどの順番で死ぬのかを酒飲みながら友達とダービーしながら観るのをお勧めします!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フリーザの戦闘力が53万だったり、ダースベーダーがルークの父親だったりみたいな、その世代だからこそリアルタイムだからこそ衝撃的だったものにやっと出会えた気がする。
リアルタイムでこれが観れてよかった

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.2

設定とかが結構ガバいからB級映画見てる気持ちになった。
シクサーズ?だっけか。お前ら5年間もなにやってたんだよ。頑張れもっと。

でも興奮するネタはめっちゃ多くあって、ガンダムもそうだしアイアンジャイ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAXで観たい気もしたが、時間が合わぬので普通バージョンで観た。

まぁそりゃ面白いよなぁ!
いい意味でも悪い意味でも全部盛りだったなぁって思った。

マイノリティーの解放と家族愛みたいなのがテーマ
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

自分はこの作品自体は惹かれなかったのだけれど、岸本斉史とか石黒正数とか、アキラを観ていて連想する作品が多くあった。
その人達がその作品を書けたのはアキラのおかげだし、ルーツなんじゃないかと。
おそらく
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.6

最後のハッピーギャグオチのために死ぬほど不穏な空気やキャラクターで前置きする映画。最後で急にギャグテイストになってワロタ。
あんだけおっぱいが凄いのにギリギリ見せないところに美学を感じた。

総じて家
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

2.0

パッションだけのコアラを、家庭環境に問題があるゴリラとか彼氏寝取られたハリネズミ、子が凄い多いブタ、ヒキニートのゾウら騙されても許してあげる慈悲深い動物達が助けてあげて、最高のショーをする話。
曲とか
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.8

2000年代を感じた
スーパーカー、
漫画全巻持ってんのになんか読めなくてとりあえず読もうと思った

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.0

静かに進んで行く苦悩がとても胸を苦しくした。
スッと始まり、スッと終わる。
苦しい。
老人は得意ではないが、学ぶことはあるよな。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

ハイパー面白かった。
IMAXで観れて本当に幸せ

スターウォーズはキャラクターが好きになれるからいいよね。
ルークちゃんとかっこよくて、カイロくんもいい感じになって来た。
次が観たいなあ早く。
レイ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ふたりはガラハット!って感じだった。
もうガンガンネタバレして行くから観る人は読まないでください。

アクションがめっちゃめちゃ良かった。元々のスーツの奴がひみつ道具使って敵を倒す、みたいな良さがグレ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

2.3

ターミネーター2はやっぱ面白いよって言われたので観るために鑑賞。
まあまあだった。
未来からターミネーターっていうサイボーグが、未来の人間将軍の母を殺すために現代に来るも、人間側も未来人をよこして戦う
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かった。
もうなんか、ストーリーとキャスティングよかったなぁ。
新旧良いところは奪うべきだし、否定するもんじゃないなぁって感じ。
今には今の、昔には昔のかっこよさがあるよなぁ

ミックス。(2017年製作の映画)

3.5

期待してた三倍以上面白かった。キャスティングが死ぬほど豪華だし、キャラクターとか描き方も上手いなぁって思った。
たまちゃんのエピソードとか描き方間違えたら客ドン引きだろみたいなところあったから、そこが
>>続きを読む

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.0

あ〜かわいい〜どうせかわいい映画でしょ〜〜って思って手をつけたんだけど、大鬱エンドで日曜の昼から発狂しました。
ミシェルゴンドリーはグッバイサマーとエターナルサンシャインしか見たことないけど、なるほど
>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

3.5

たけしがとってもカッコよかった。ただストーリーに「あれ?」って思うところがあったため、終わり方とかはサッパリ見てしまった。しかしかっこよかったなぁ

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.5

ソー作品の中で最もソーを好きになれた作品だった。マイティ・ソーもマイティ・ソーダークワールドも好きになれなかったのに、今回愚直だけど筋は通ってる愛らしいキャラクターのソーが見れたから大満足。ハルクもと>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

くっそしょーもないけど映像は綺麗だし、ポールダノ好きだからおれは好き
結構楽しかった

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

2.5

呪術的なものは頼りにするのも排斥するのも簡単だなぁって感じです

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

2.8

途切れ途切れだけれど。

こわかった、子供の時に出会わなくて本当に良かった

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.5

本当にぼーっと落ち着いて観る映画だなぁって思った、映画館では観たくない

パターソン(2016年製作の映画)

3.0

人との出会いとか会話って大事なのかなと思った。
日常、こういうの憧れる

ムーンライズキングダムの2人が出てきて、ウェスアンダーソン好きの私は興奮しました


追記
やっぱりもう一度観たい気持ちにな
>>続きを読む

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

2.8

狂ってる。
ただ過激も過激だから結構楽しんでる俺もいた。
黒人差別がヤバかった。
なんか良くわからんけどハッピーエンドみたいな感じで終わるのなんなんだ。ケニー死んでるじゃん、無茶苦茶すぎて飲みながら観
>>続きを読む