なつこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.5

ジョーカー元ネタで観始めて、めっちゃ良かったです。
「どん底で終わるより、一夜の王でありたい」の言葉も多分一生忘れないと思います。
面白かったです。

幸福路のチー(2017年製作の映画)

4.0

自分は香港出身ですが、帰国子女の主人公の家庭状況、台湾実家の家の物配置、あとお婆さんのワイドな性格とその優しさ、小学校の時先生に対する恐怖心など、全てうちとそっくりすぎて懐かしくてそれだけで涙目になり>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.5

3人のホームレスが拾った赤ちゃんの親探し旅、様々な奇跡の重ね、キャラクターそれぞれの事情、そして伏線回収のうまさ、さすが今敏監督さんの作品、構成が凄すぎる....エンディングも味があります。
面白かっ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

叙事めちゃくちゃ流暢テンポもめちゃくちゃ良かったです。
特に映画の中で出てきた様々なタイトルがリアリティを感じて、そして二人のストーリーはもちろん、好きなことで生きていきたい、フリーターか就職活動、入
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かったです...泣きました!

映画イントロから「家族」と「父親」のポジションを強調し映画のテーマを観客に伝えた、そのあと水泳部の話で主人公の変わっているところも先に示して、もじくんと出会い、
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

5.0

グロ系ホラーの中ではかなり好きな一本でした...ピエロに可愛さを感じました!ぬいぐるみとかのグッズ出たら普通に買いたいぐらいです!!

2も楽しみにしてます!面白かったです!!

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.0

途中まではなんとなく予想してたが、ラストまでは本当に予想できなかった!!

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

4.5

友達と一緒に徹夜して朝6時ぐらい観てたが、二人も途中から生理的に無理を感じて(それでも続いてみました)メンタル的にも気持ち悪くなりました...
世界観も、物も、言葉も、何も洗脳されたみたいな感じがする
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.0

子供イベント関係者がSNSで子供を漁ってて、しかも監督や本人たちもう既に自宅前で待機してるのに、まだ堂々とやってないって言って...本当に気持ち悪い....

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.5

正直話しはわけわかんなくて、でも古い映画の演技やわざとらしいところバレバレすぎて、手届くところなのにチェンソー振らないとか、ボロボロな女性の走りに応じて走るスピードを落とすとか、急に出てくるところはび>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.5

構成凄すぎる!!イントロ之提示や屋敷に入った後の緊張感、そしておじさんと鬼ごっこ(?)するシーンも迫力半端なかったです!!
残酷的な裏話も、おじさんもしかして良い人?かと思ったら普通の変態てびっくりし
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

自分は香港人だから懐かしいなぁ〜と感じました!ウォン監督の映画ちいちゃん頃はお父さんと一緒に観てた記憶があります
香港文化だからこその特独の世界観、レトロの色彩と薄汚い空間、そして恋に盲目する男と悪戯
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

コメディ要素たくさん増えて、途中でこれギャグ映画?かと思いました。

そして、本当に言いたかったのは....ショートソーマジで好き!フルブラックスーツのロキマジで好きです!!!!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

ミラー空間とか、世界の歪みとか、見たことのない景色はいっぱい見れて面白かったです!
でも世界観はあまりにも膨大すぎて、過去の歴史や世界の法則まで、この短い映画の中で収めるの難しかったのでしょうね〜
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

世界を救う光り輝くヒーローたちの裏事情を描写した映画でした。
街破壊や市民全員救えないなど現実的な問題から、アベンジャーズの破裂、そして友情と裏切りの衝突などなど。
いやほんんとに面白かったです!イン
>>続きを読む

ナイトクルージング(2018年製作の映画)

4.0

友達から薦められて鑑賞、面白かったです。

全盲者が見る世界何となくは想像できる、と口からは言えるが、いざ実際に全盲者の立場にいると色々考えのズレがありますねとこの映画を観て思いました。
目が良くない
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.5

これは面白いですね!
伏線回収と話の流れ素晴らしすぎる、あとラストの「彼の父親は誰だろ」というあえて隠してるのもすごく良かったです。
何より、場面切り替え方やキャラクターの誇張的な外見と動きも、個人的
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

典型的な楽しい邦画って感じ、さかなクンの人生を語った優しいストーリーでした。
個人的にはもっとインパクト的なもの欲しかったです!
面白かったです!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

5.0

半分ぐらい履修したが、おそらくアンアンマン3が一番好きです!!

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.5

面白かった...!!!最高ですね!!
ヒーロー達の活躍が見れるし、アイアンマンとキャプテンの口喧嘩も面白くて、見ところいっぱいでした!!
ハルクとか筋肉系のヒーローは正直弱そうだな...って思ったらす
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

兄弟の嫉妬、親の裏切り、その辺りの話しはとても良くて、泣けるシーンも結構あっただと思います。
ソーが最初に地球に追放され態度と仕草と地球生活を慣れた姿、人としての礼儀を学び、さらに「人」の大切さも学ん
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

2022年の今見たら割と普通のゾンビ映画でしたが、 当時2004年の映画には思えないほどクオリティの高いゾンビ映画だと思います。

主人公組が仲間殺しに対する心情変化と賢い判断力がとても良くて、ストー
>>続きを読む