KZYさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KZY

KZY

映画(277)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

2.8

「やりかけたことを、やり通すんだ。」

何年経っても学生時代を引きずり続け四十路になろうとしている男ゲイリーは、当時失敗した、12軒のパブを一夜で回る、ゴールデンマイルという挑戦に仲間を集めて再挑戦す
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

「僕が君に約束した人生はこんなもんじゃない。」

仕立て屋の息子として生まれたバーナムは大富豪の娘チャリティとの結婚後、2人でささやかな生活を送っていた。しかし、勤め先の会社の倒産をきっかけに彼は新た
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.6

「失意の者が最強だと教えてやる。」

ミスターガラスの野望を阻止したダンはその後も影のヒーローとして自警活動を続けていた。その最中でダンは、ビーストの力を信じて殺人を続けるケヴィンと対峙するが、警察に
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

「さらばだ…友よ。」

サンフランシスコにおける戦いから5年、研究組織「モナーク」により、世界各地に眠っている17体の巨大生物が発見された。モナークは彼らとの共存を目指し研究を続けていたが、ギドラが目
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

「今消してやるよ。あんたのくだらねえ野望の炎を。」

突然変異で誕生した炎を操る人種バーニッシュ。その中でも過激な集団、マッドバーニッシュに対抗するために作られた組織バーニングレスキューの新人隊員であ
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

「命は重いですか?本当に誰の命も?」

娘の愛美を学校内での事故で失った教師の森口は、ある日のホームルームで「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです。」と告げる。
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.3

「怒りはさらなる怒りを生じる」

数ヶ月前に娘を殺された母親のミルドレッドはなかなか犯人を見つけない警察に憤り、町外れの広告板に捜査の強化を訴える看板を掲げる。

娘を殺された母親とそれを取り巻く人々
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

3.4

「お楽しみだよ。なんでも楽しまないと。」

湖畔の別荘に休暇を過ごしに来たショーバー一家。妻のアンナが料理の支度をしていると、2人の青年が訪ねてきた。アンナは青年達に親切にするが、次第に彼らの異変に気
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.3

「ボルテッカーが最強の技だ」

ある日、探偵をしていた父親ハリーが交通事故にあい、謎の失踪を遂げる。息子のティムはその真相を探るために人とポケモンが共存する街、ライムシティに向かい父の事務所に向かった
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.4

「あなたが言ったのよ。君の人生なんだ自分で生きなきゃって」

キック・アスがヒーローとして人気になってから、ニューヨークの街には様々なヒーローが現れ始めた。一度はヒーローを辞めたデイブは再び正義の心に
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

3.2

「僕はアメリカで1番ラッキーな子どもだ!」
「なりたい自分になれる」

1957年、ロシアの人工衛星スプートニクが打ち上げられた頃。アメリカの田舎町ロックウェルに未確認の物体が落下した。母親と2人で暮
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.4

「クソ女め。」

グリーティングカードの制作会社で働いているトムはいつか運命の人が現れると信じていた。ある日、新入社員として入社してきたサマーに一目惚れしてしまう。好きな音楽をきっかけに彼女との仲を縮
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

「隠れるのは正義に背を向けるのと同じ。
もう逃げない。」

アフリカにある発展途上国のワカンダ。実はここはヴィブラニウムという希少金属の発掘地であり世界一を誇る科学力を持つ国であった。新国王のティチャ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「必ず勝つ。何を犠牲にしても。」
「良きヒーローとはありのままを受け入れること」

銀河最強の敵サノスに敗北したことでアベンジャーズは再起不能になっていた。しかしある日デシメーションで消えたと思われて
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.4

「厳しい道を選ぶには強い意志がいる。」

絶大なる力で銀河の星々で虐殺を繰り返すサノスは宇宙を滅ぼす力を持つ6つのインフィニティストーンを集め、宇宙の生命を半減させることを企んでいた。サノスを倒すため
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

「おはよう!会えない時のためにこんにちはこんばんはおやすみ!」

生命保険会社で働くトゥルーマンは、毎日平凡な日々を送っていた。しかしある日、学生時代の友人に、自身の人生がテレビ番組として放映され続け
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

「誰でも一瞬前と同じ状態ではいられない。同じであってはいけない。停滞こそ苦痛。」

そう遠くない未来。他人の代わりに想いを伝える手紙を書く代筆ライターのセオドアは、妻との離婚を受け入れられず、心にぽっ
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.7

「これは僕らの運命だ。」

ムンバイのスラム街出身であるジャマールは人気クイズ番組に出演し、最後の一問まで登り詰めた。ここで正解すれば番組史上最高額の賞金を手に入れる。教養のない彼がここまで到達した理
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

「世界は遊び場。みんな最初は知ってるのに大人になると忘れちゃう」

冴えない銀行員のカールは何事にもNOと答え、代わり映えのない日々を送っていた。ある日、古い友人のニックに会ったことで「イエスマンセミ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

「この世界は現実じゃない。」

エクストラクターとは、他人の夢に潜り込み潜在意識の中から重要な情報を抜き出す(エクストラクション)者である。コブはそのプロフェッショナルだった。ある日、世界的な実業家で
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.2

「あなたはいつもそうよ。
チヤホヤされるのが愛だと思ってる。」

『バードマン』で主演果たし、時の人となったリーガンだが、20年たった今も過去の栄光を捨てきれずにいた。もう一度あの時の名声を取り戻した
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

「お金は人生の成績表ではないの。
たとえ成功してもそれだけでは何も意味が無いわ。」
「戦争以外でも悲劇は起こるの!」

カリフォルニア州サクラメントにある田舎のカトリック系高校に通う少女クリスティン。
>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

5.0

「銃は嫌いだ。手軽すぎる。」

麻薬王が支配する高層ビルに突入したSWAT部隊は敵の罠にハマってしまい窮地に追い込まれてしまう。劣勢となった彼らは少数での脱出を試みる。

アクション好きによるアクショ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.9

「私はテルマエ技師に誇りを持っている。自分の意に反してまで風呂を作ることはできない。」

時は紀元135年。ローマでテルマエ(公衆浴場)技師として働くルシウスは新たなテルマエの流行りについていくことが
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.6

「自分が本当は何者なのか、知りたくないか?」

惑星ハラで特殊部隊スターフォースの一員として訓練を積んでいるヴァースは自分の知らない記憶に悩まされていた。ある日、天敵であるスクラル人の罠にハマってしま
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.4

「子供の名前はソヨンだ!」
突如発生したゾンビによる感染爆発が波及し、韓国全土がパニックに陥った。ファンドマネージャーのソグは娘のスアンと共に釜山行きの高速鉄道乗っていたが、感染は列車内にも進行し、車
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

「お前は運命を変えた人の今後の全ての人生を背負っていけるのか?」

幼い頃に両親を無くした慎一郎は車のポリッシング工場で引き取られ、仕事一筋で働いていた。ある日彼は、死期が近い人が透けて見える、フォル
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.7

「俺達がすべきことはただ一つ。リタを倒すことだ。」

はるか昔、紀元前の地球。5人のパワーレンジャーが、自らの命と引き換えに地球を存亡の危機から救った。時は流れ、現代。エンジェルグローブという小さな町
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.0

「人は死ぬ運命だ。要はいかにして死ぬかだ。」

2077年。宇宙生命体スカブにより月が破壊され、地球が災害により壊滅してから60年、エンジニアのジャックは相棒のヴィクトリアと共に地球上でスカブとの戦闘
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

2.3

「破ってみせる。」

CIA諜報員のイーサン・ハントはある任務で、仲間を全員失うだけでなく、その犯人として濡れ衣を着せられてしまう。彼は、CIAからの追跡を逃れながら新しい仲間を集め、真犯人を探す。
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

「雨を降らせられるのは神様ぐらいだよね?僕は神様を超える。」

社会の悪事を暴くマジシャン集団、フォーホースメンの新たなミッションは、大手携帯会社による個人情報の抜き取りを暴露することだったが、天才エ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

「トリックは近づけば近づくほど見えなくなる。」

凄腕マジシャンのダニエル、ヘンリー、ジャック、メリットは謎の人物により集められ、ある計画を実行した。ラスベガスでのショーでパリの銀行から300万ドルを
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

「俺はガンダムで行く。」

時は2045年。荒廃した世界で生きる希望をなくした人類には、ただ一つの楽しみがあった。
VRゲーム『OASIS』だ。寝食以外のことは何でもできるため、人々はこのゲームに入り
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.5

「もし裏切られていた人々が真実を知ったら、どうなると思う。」

建築士のビンセントは親友たちと5人で部屋を借りる提案をした。妻にバレないように女遊びするための部屋だ。5人はそれぞれで楽しんでいたが、あ
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.9

「海兵隊員は不屈だ。」

ある日世界各地に未確認物体が飛来し、主要都市を狙った侵略が始まった。高度な文明を持つ宇宙人は瞬く間に各地を制圧する。退役間近でかったナンツ二等軍曹を含むアメリカ海兵隊員たちは
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

2.7

「笑えばいいと思うよ。」

15年前、世界規模の大災害であるセカンドインパクトが発生し、人類の半分が滅んだ。父親の碇ゲンドウが住む第三東京市に呼び出された高校生シンジは、そこで人類を脅かす存在、使徒の
>>続きを読む