しおつさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

しおつ

しおつ

映画(196)
ドラマ(14)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

正直かなりのショックというか。
スターウォーズはこんなんだし
秘宝は休刊しちゃうし
という悲愴感に包まれた状態があります。
JJがんばったとかリアルタイムで見せてくれてありがとうとか42年の歴史が…と
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.6

ペンギンでてきて
映画館で
ペンギンじゃん!!って叫びそうになった。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.6

主人公のネクラオタク童貞ゲーマーのルックスでもう僕的には満点。
ロビンウィリアムスのジュマンジは本当に怖かったけど
そこを抑えてかなり笑える続編。
かといってニュアンスはしっかりジュマンジで
かなりい
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

泣かないで、アレックスはみんなの心の中で生き続けています。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

みんなにとっての自警団的なダークヒーロー成り上がりってところはバットマンと全くいっしょで吹いた。
完全にキングオブコメディオマージュなところと中身もそうだけど
スコセッシがマーベルに喧嘩売ってる感じに
>>続きを読む

ハプニング(2008年製作の映画)

3.7

シャマラーーーン
人がいきなり自殺し始めてめちゃくちゃテンション上がったけど
ただそれだけのアイデアで映画一本取っちゃった感じ?
まずキャスティングから意味わからない
マークウォルバーグじゃねーよなこ
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ストーム(2014年製作の映画)

4.4

なんだろう
絶対に映画館で観たほうがいいんだけど
家で観れてよかった
この感覚
話の展開スムーズで
竜巻の迫力よりドラマがおもしろかった
ここにきてPOVを新鮮に見せられるってすごいなと思う
とにかく
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.4

長かった〜
大好きなあの人の最後に品があってよかった
ただ超人しか出てこないのはもはやヒーロー映画としては見れない
ヒーローは土いじりしてるおじいちゃんを突然襲って首を切ったりしないと思います
全員
>>続きを読む

アメリカン・ピーチパイ(2006年製作の映画)

2.0


チャニングテイタムの裸見る以外に使い道のないイケパラだった
アメリカンパイと似たような感じかなと
手にしてしまったから
邦題は正しい。
She's the man なんて映画でこのパッケージ、
手に
>>続きを読む

続・猿の惑星(1970年製作の映画)

4.7

エンディングのナレーションが最高すぎる。
コバルト爆弾信仰してるってめちゃくちゃクールだ。

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.7

懐かしすぎて涙出ちゃいそうでした。
お猿さんのキスほんとかわいい。
皮膚がすごい硬いから
ぼっ、ぼって肌のぶつかり合いでしかないの。
完璧なエンディングだね
続編みるの大変だよ
なんでこんなに作るのよ

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9


現実現実言うてるそばから
救世主だから蘇るって
ちょっと意味わかんないけど

小学校の応援団でマトリックスモチーフの何か踊りみたいなやつやったなーってちょっとほっこりした。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

ジブリのマイベスト。
二回も映画館に足を運んだ小学生のしおつくん、立ち見してたしおつくんに席を譲ってくれた中学生くらいのお姉ちゃん、えらい!
ずっと千尋が成長していく話だと思ってたけど、なんだか印象が
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.7

これをちゃんと映画館で観た中学生のしおつくん、えらいぞ。
シリアスなアメコミ実写が連作するなかこの映画を作れたマーベルはもっとえらい。
ゴツいスーツがガシンガシンと出来ていくワクワク感たまらない。
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリーは3まで。

これは
「ウッディ物語 〜おら、人間になるだぁ〜 」

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.9

前作のトイストーリーは見ておいてください。
3で完結してよかったはずの
トイストーリー4が
本来あるべきだった姿。

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.0

プロステクターの思うおもちゃとしての幸せがあって、ウッディたち、持ち主に遊んでもらう幸せもあって。
この決別のシーンは何度見てもやっぱり後者の幸せの押し付けのようにしか見えなくてあまり好きではないんで
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

5.0

なんていい映画なんだ〜。
ウッディはどこに行ってもリーダー。
この統率力はすごい。
感情が豊かで、優しさと正義感に溢れて、
バズを元気づける為に妬み僻みまでさらけ出し、
こんないい先輩いないぜ。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


相変わらずというか、増して絵はすごい。
お話は君の名はよりちょっときつい。
ライ麦畑を読んでいる思春期童貞の妄想世界なんじゃないかと思う都合いいなーな世界。
たきくんとみつはは地元に彗星ブチこまれる
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

1.5

諦めないと海賊王しかボキャブラリーのない奴が最強という一貫したお話。

シンデレラ(2015年製作の映画)

1.0


優等生気取りの真面目系クズが勝ちを確信してクラスの中心女子をずっと腹のなかで笑ってる映画。
勇気と優しさ、たしかにそういう奴がすぐに振りかざす魔法の言葉。
上手いか下手かは置いといて、そのイメージ的
>>続きを読む

ポリス・ストーリー/REBORN(2017年製作の映画)

1.0


退屈アンド苦痛で、退苦痛映画。

ここ最近、いや今年に入ってから観た中じゃ間違いなく一番つまらん。

スターウォーズファンムービー?
ジャッキー出てきたっけ?
この中国若手俳優みたいな奴らの絡みほん
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.3


ライアンゴズリングとレイチェルマクアダムスの濡れ場のあとにおじいちゃんおばあちゃんのイチャイチャは見れない。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.5


ロバートデニーロに中国ヨガみたいなのやらせるマヌケなオープニングに心掴まれました。

電話帳作る人って結構金もらえるんだな。元軍人さんなのか。
キングスマンばりのベッドルーム。
この物語では描かれて
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.1


こりゃ寝るなって方が無理やろ…

なんか同じことの繰り返しをする割に肝心なとこはよくわからなかったし、正義の味方と対照をなす悪の軍団の話だと思ったら、みんないい奴。
断言できるよ、おまえらジャスティ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.6


何度も言うようだけど
ワンダーウーマンが根暗男5人をボコボコにする話の方が絶対にいいと思います。

なんかずっと光ってるアイアンマンと
足の速い真っ赤なガッシュベルと
ソーとキャラ被りなサーファーキ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.3


メイおばさんがセクシーすぎる…

童貞、イケメンときて
今回のピーターは小学生。
マイケルキートンと相棒のデブが最高。

デススター一緒に作る友達ほしかったです。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.4


俺を眠らせたいならこの映画を観せろ。ベスト10入り。

長いし暗い。
この陰気男二人をワンダーウーマンがボコボコにする話の方がいい。

セブン(1995年製作の映画)

3.5


もうほとんど内容覚えてなかったから新鮮に観れた。
タイトルと画がかっこよい。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3


アクション展開が全然飽きない。
しかも渋い、最近のアクション映画とは撮り方が全く違ってリアリティがあっておもしろい。
近距離戦の柔術、銃の構え、ヘッドショット含めて完璧に仕留めるっていう殺し屋らしさ
>>続きを読む

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

4.2


ビジュアルがほんとにツボをおさえていてほんと関心してしまう。
相変わらずのアクションの圧巻とお話の重みが飽きさせない。
2で感じたのは、カンフーパンダシリーズそのものがジャッキーチェンのカンフー映画
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.7


何気ない描写ひとつひとつをきちんと回収していく真摯さがすごい。
エンドクレジット後のやつとかたまらん…
圧倒されるアクションシーンもすごいし、モーションキャプチャーを一切使わず自力でCG描いてるのが
>>続きを読む