claさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

cla

cla

映画(200)
ドラマ(17)
アニメ(0)

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

新ジャンル:カンフーファンタジー映画
闘技場で繰り広げられるアクションがかなり好みだった。

色々交差し合う作品も好きだけど、やはり人として強くなっていく過程が見られる単体の第一作目は良いですね。
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

話としては前作の方が好きだったけど、今作はハラハラするシーンが多くて迫力をより感じれる映画館で観れて良かったなと思えた。
ハラハラする展開の中に散りばめられた定年刑事との絡みで良い感じに緩急がついてい
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

興ざめする映画の宣伝文句でお馴染みの「大どんでん返し」を常に背負っているようなもんなのに、毎回ちゃんと面白くて新たな切り口の裏切りがあるのは凄いな。

ただ、映画一本を通して喜怒哀楽に感情を振れるのは
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

自分の経験の中で本作に共感できる要素が少なかったのかもしれない。
良かったけれど、期待値を越えては来なかったというのが正直なところ。

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

続編の予告を観てたこともあり、展開はなんとなく分かってしまったけれども、恐らく見せ所はそこではないと思わせるぐらいの、作り込まれた雰囲気。
最近映画館行きすぎだなと思いつつ、続編観に行きたいな。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

これ公開中ぐらいの時期に飛行機で観たんだけど、こんなにエグいネタバレ入ってたっけ?
当時はまだマーベル作品ほとんど観てなかったから、そこらへんはなんとなくスルーしてたのかも…

ヴェネチアとかプラハで
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

これぞ集大成。
エンドゲームまでの21作品。
最大限楽しむにはどれも欠けてはいけないものでした。
ありがとうございました。
今後の作品は劇場に観に行きます。

1つだけ、1つだけ小言を言わせてもらうと
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

-

なんだかんだで爆豪なんだよなぁ。
マイナスな印象が強い分、少しでも良いところがあると、ぐっと惹き付けられてしまう魅力がある。

ヒロアカの真っ直ぐな感じ、やっぱり良い。
「デク兄ちゃん」が「テクニシャ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

純粋に面白い。
何が起こるか分からずワクワクドキドキする感じは、発売日に購入したゲームの初見プレイに等しい。
登場する悪役も実際そんなに悪くないんじゃないかと思うぐらい
全体的に面白い雰囲気に包まれて
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これ、もし当時映画館で観ていたとしたら、しばらく呆然としていたと思う…
早く次観よう。
そしてエンドロール後のthanos will returnは今までの◯◯ will return史上最もワクワク
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

-

原始的でもあり、近未来的でもあるワカンダ。国自体が未知だから次は何が出てくるんだというワクワク。今までのシリーズとも毛色が違うからそういう意味でも新鮮だった。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

笑いとグロの中にちゃんと刺さるメッセージも織り込まれていて良かった。

少しグロ(と気持ち悪い)の方に行きすぎ感はあったが、そこがうまく今までのシリーズ作品や同監督のガーディアンズオブギャラクシーとの
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

2回目の観賞。
初MX4Dがこの映画だった。
映画に対して、「楽しかった」という感情が一番に湧いてきたのが新鮮だった。
他作品との繋がりはまだ強くは感じられないのでこれからどのように関わってくるのかが
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

数年前、飛行機内で垂れ流しにされていて、その時は前知識もないから、ただただ見たことある人たちが激しく戦ってるぐらいにしか思わなかったけど、こうして順を追った後に観るとやっぱり面白い。
アントマン戦闘ス
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.9

尖ってると思いきや周囲に色々と影響されている感じが思春期の学生らしくて良かった。

夏の青春映画=青空という凝り固まった考えを持っているので、何で文化祭の日雨なの?とか思ってしまったり…

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

先週観に行って、その時は割と良かったかなーという感じだったと思うんだけど、今こうして振り返ろうとしたときにあまり記憶に残っていないというが正直なところ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

-

今更ながら、マーベル作品を公開順に見始めております。
恥ずかしながらマーベル作品はほとんど未観賞だったのですが、
何故かこのシリーズだけは既に観たことがあります。
相変わらず面白いけど、ここ最近マーベ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.5

本来ならサクサクと行きたいところをおじさん2人組に足を引っ張られる感じに最初はフラストレーションが溜まるも、最終的には楽しめた。

ただ前作の方が好きかもしれない。
前作は映画館で観ているからその分の
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.7

インターネットを舞台にした空想の世界。
もしかしたら現実のインターネット世界もこんな風に動いているんじゃないかとか
色々想像を掻き立てられ、ワクワクする。

ただ、作品通してラルフに対する救いがなくて
>>続きを読む