Uさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

U

U

映画(873)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

割とグロテスクな描写が多いにも関わらず、笑わずにはいられない。
流石おフランスのホラーコメディ。

最近度々話題になる過激派ヴィーガンの人肉を売ってバカ売れしてしまうという皮肉たっぷりでユーモアが爆発
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

こちらもモキュメンタリーホラー。
もう相性良いのは分かるけどさ、流行りすぎ!と思ったけど、これも面白すぎる!

少しモキュメンタリーとしては画が出来すぎているけれど、まぁよく出来ている。

最初はワケ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

かなり笑いました。

王道のファンタジーアドベンチャー作品でありながら、はぐれもの達がかなり多彩な笑いを届けてくれる。

登場キャラクター全部が良過ぎる!それぞれのキャラを活かしたボケとツッコミの嵐。
>>続きを読む

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.5

普通に面白かった。
子供と一緒にギーツからガッチャードまでは完走してますが、サービスが多くてギーツファンにも優しい。
フォームチェンジもまんべんなくしてくれるし、アクションもかっこいい。
ガッチャード
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.3

やっと見れた。いやー、面白かった!

北野武監督だけが創れるバイオレンスと笑いが融合した傑作!
これだけ悪趣味な物語であれだけ笑ってしまうのは、やはり緩急と間の取り方が天才的なんだろうと思う。
芸人と
>>続きを読む

プロジェクトX トラクション(2023年製作の映画)

3.5

ジャッキー・チェンはおじいちゃんになってるし、
CGはひどいし、
序盤こそ「この映画失敗したかなー」と思ってたけど、
ジョン・シナと手を組んだ辺りから面白さが一変。
文字通り“息の合わない”会話やアク
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.0

話題の韓国×タイ産モキュメンタリーホラー映画。
これ、めちゃくちゃ良質です。
確かに最近モキュメンタリーホラーが流行りまくってますが、やはり相性が良く、この成功のおかげでこれからもどんどん増えてくると
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.8

ONE PIECEの映画見るなんて何年振りだろう。
知らない間に半分くらい知らないキャラクターがいてついてけないけど、Adoの歌とルフィとシャンクスの活躍は確かにアツい!

前半こそナニコレ感満載だっ
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.8

試写会にて。

スタジオポノックの最新作。

子供の想像から生まれた“イマジナリー”。イマジナリーのラジャーの冒険を描いた作品。

子供の想像の世界を描いた作品は数多いが、子供が生み出した想像の人物が
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.9

良くも悪くもマブリー全快になっている今作。
マ・ドンソクが現れると画面に“最強”の2文字が出る。

前作の方が個人的には好き。
悪い意味で、大衆作品になってしまった犯罪都市。
一作目は、敵の何考えてる
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

マ・ドンソク演じる最強刑事が、韓国マフィアと中国から乗り込んできた狂人を制する物語。
これマジでノンフィクション?実話を基に韓国警察の死闘を描く…って、結構えげつな過ぎるでしょ!笑
映画はマブリーがい
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.4

子供が見たいというので一緒に行きました。
正直、全くすみっコぐらしに思い入れがないので、キャラクター可愛いなーくらいにしか思ってなかったら、最後の最後にくるメッセージが良過ぎてめちゃくちゃ感動した。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

この恐ろしさは子供じゃなく大人にしか分からない。
全てが明かされた瞬間の、人間の恐ろしさよ。
恐ろしいというよりエグ過ぎる。

ホラー描写も結構しっかりしていて子供の時に見るとトラウマになるレベル。
>>続きを読む

三大怪獣 地球最大の決戦(1964年製作の映画)

3.5

ゴジラが初めて人類の味方になった記念作。人間ドラマの部分がどんどん雑になっていくが、代わりに怪獣達の戦いが増えて面白い。

何と言っても大人気のキングギドラの造形が良すぎる。
空を飛びながらどんどん街
>>続きを読む

バレリーナ(2023年製作の映画)

3.5

女版ジョン・ウィックと言われたかったんだろうというのがヒシヒシと伝わってくる。
アクションはスタイリッシュでカッコいいのでそれなりに楽しめました。
個人的にはオシャレ系にストーリー部分を導入してくるの
>>続きを読む

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.2

前作は見てないんですが、アクションが凄すぎるということで2を見ました。

いや、マジで凄すぎる!
息を吐く間も無く、反射的に体が動いてしまうほど、強烈なアクションの連続。

正直ストーリーはほとんど記
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.3

最近のMCUの中でも面白かった!
ヒーロー疲れという言葉を文字通り吹っ飛ばしてくれる。

スーパーパワーを使ってしまうことで入れ替わってしまう入れ替わりアクションが目新しいし、面白いのはもちろんのこと
>>続きを読む

スラムドッグス(2023年製作の映画)

3.5

予告からなかなか下ネタ満載なのかなと思ってましたけど、予想以上でした。
tedの名前を予告に使うことはある。
子どもが見たい見たいというので一緒に行きましたけど、かなり後悔w
映画は面白かったそうです
>>続きを読む

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

3.5

やはりモスラは美しい。

はっきり言って、モスラとゴジラが戦うシーンは冗長だし、ラストの糸吐きで繭にして終わりって何やねん!とはなるけれど、それでも大人気のモスラとゴジラが登場して暴れていると上がる上
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.5

こんだけ良い俳優陣を使って、なぜあまり人気がないのか。
アクションをさせたいのか、いい画を撮りたいだけなのかはっきり分からないのです。

カメラワーク、カット割が悪すぎて、興ざめしちゃうところが多かっ
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.5

アクションに振り切りすぎていて飛んでいってしまうんじゃないかというくらい、個人的にどハマりしました。

前作のようにタイラー・レイクが感傷に浸るシーンが殆どなく、もうずっとアクション。
しかもド派手!
>>続きを読む

ゴジラ対メカゴジラ(1974年製作の映画)

3.4

ゴジラシリーズに初めて登場したメカゴジラを拝める作品。
人間ではなく、宇宙人の侵略兵器として造られたメカゴジラ。
今のように洗練されたデザインとはいかないが、この初代メカゴジラのカッコいいこと…
その
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.5

原点にして頂点と名高いゴジラの第1作。
“-1.0”を見て面白すぎたので再鑑賞。

やはりこの第1作目。
自分の中では他にも好きなゴジラはいるんですが、物語の構成や特殊撮影技法はまさに映画を変えたと言
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

まず初めに、僕はゴジラの大ファンでありオタクです。だから甘い目でも見てしまっているし、逆にこれはダメだろうというのはちゃんとダメだと言うつもりでした。

庵野秀明が言ってました。
今までの山崎貴の集大
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.1

期待していたギャレス・エドワーズ監督の映画が見れたので大満足です。
とにかく予告は映像美を強調するようなものでしたが、それに関してはやはり圧巻でした。
それに加え、ストーリーが最近の戦争紛争差別を風刺
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.0

最高!
B級感を漂う中、ゴア描写は本格的だし、笑い要素はめちゃくちゃあるし、何より登場人物全員のキャラ立ちがヤバイ!

宇宙最強のサイコ・ゴアマンと、地球最強?のサイコ少女が出会い、狭い世界で巻き起こ
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.9

想像以上にアクションのオンパレードで、かつド派手でスピーディでカッコいい…!

誘拐された麻薬王の息子を奪還するというシンプルなストーリー。というかそれ以外なく、ほとんどストーリー性なんかないと言って
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

4.0

名探偵ポアロ。まさかの亡霊との対決。

世の中の全ての謎を解き明かすのではないかと思われるほどのポアロが、作家に誘われ、降霊会に参加することになる。
降霊会はインチキだと暴くポアロを嘲笑うかのように起
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

アメリカで公開前、その恐ろしい宣伝方法で話題になった映画。

不気味な笑みを浮かべた人物がずっとこちらを見てくる。名前を呼んでくる。最後には襲ってくる。

どれだけ“見える”と訴えても、周りには狂人と
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

成田凌と清原果耶。
両方とも演技が上手いなぁ。
めちゃくちゃ笑わせてもらいました。

“普通”じゃない予備校講師と“普通”を知ってる女子高生。
“普通”を目指す予備校講師を、自分の恋のために利用しよう
>>続きを読む

スポンジ・ボブ スポンジ・オン・ザ・ラン(2020年製作の映画)

3.6

キアヌ見たさに見たけど、思いの外キアヌが出ててとても満足度高い。

スポンジ・ボブと仲間達にはかなり笑わせてもらったのでそこも満足度高い。

何より、テレビシリーズでは見れない彼らの友情の物語が感動的
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.5

割とグロいので甘さ控えめは丁度いい表現だ。
スタイルえげつないカレン・ギランが殺し屋を演じ、ジョン・ウィック顔負け(いや、負けてますが)のアクションをこなす。
そのアクションの華麗さには見惚れてしまう
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

ゆる〜い日常と日本では見れないと思っていたスピード感溢れるガンアクションが見所。

この映画の凄いところは、日常パートがしっかり面白いところ。
笑えるんだよ。からのキレッキレアクション。緩急がこれでも
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

4作目にして169分の長尺,
ジョン・ウィックの活躍を長いこと見れる楽しみと、この類の映画で長尺は危険じゃないか?という不安とが混じってました。
が、見終わった後、そんな不安なんて完全に忘れ、最高の一
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

如何に世界中でタートルズが愛されているのか分かる。
僕が子供の時からTVシリーズがあったし、それからも何回もリメイクやリブートを繰り返されている。

今作の予告を見た時は、スパイダーバースっぽく描く感
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

3.5

中二病感炸裂!
マーベルやDCに便乗したい感が丸出しの映画。

かっこいいシーンが沢山あるので、ハマる人にはハマるけれど、何だよコレってなると全くハマらないのは分かる。

ストーリー展開も、ふわっとし
>>続きを読む