はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

はる

はる

映画(159)
ドラマ(0)
アニメ(3)

ストップ・メイキング・センス(1984年製作の映画)

5.0

今まで何度もレンタル・配信等で見た映画。ついに映画館で見ることができた。
音楽映画は劇場で見ないと魅力が半減すると分かってはいたけれど、この映画は特にそうだった。だって演奏が素晴らしすぎる。
爆音で見
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

強烈なビジュアルにシュールで不思議な話。
たぶん風刺的な作品なんだろう。でも深読みするのは苦手なので、何も考えずに見た。まあ普通に面白かった。
人間よりも巨人側の方を主人公ととらえてしまって、人間側に
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなに犠牲者が出る話だとは想像もできず、ちょっとびっくり。
予告を見た限りでは、タイムスリップした学生たちが力をあわせて戦う友情ものだと思っていたから。(いや、確かに力をあわせて戦う友情もので間違い
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.5

典型的な夏休みのアトラクション映画で、思ったよりコメディかつ、こんなことありえないだろって感じのおバカ映画だった。
でもこういう映画はわりと好き。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.5

どこにでも転がっているような恋愛話で、だからこそ共感を呼ぶんだろうけど、個人的には、こういう話を映画で見たいかというと、ちょっと違うかな、という感じ。
役者さんの自然な演技はとても良かったけれど。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画、ヤンキーもののカテゴリに入るんだろうなぁ。
そのカテゴリの映画は苦手なんだけど、これは友情を全面に押し出し、さらに恋愛、タイムリープと様々な要素がほどよく混ざりあっていて、苦手意識を持たずに
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

怪獣バトルは楽しかったけど、ストーリーはいまいち。

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

3.8

原作が好きなので楽しみにしていた作品。
すごく良かったけどストーリー展開を知っていたので、驚いたりハラハラしたりすることなくラストまで見てしまい、ちょっと残念な気分。
原作を知らずにこの映画を見たかっ
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

どこにでもいそうな平凡なパパは実は最強の男だった!
肉弾戦から始まり、後半はガンアクション。
こんなに派手なアクション映画は久しぶりに見た。
そしてパパのパパも最強の男だった!
おじいちゃんのガンアク
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.6

登場キャラが想像以上にキモくてグロかった。
でも全く予測のつかないストーリー展開が面白かった。
そして何よりも作り込まれた地下世界!
これが一人で作ったセットなんて信じられないよ。
キャラではモグラを
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.6

るろうにシリーズをよく知らないんだけど(テレビで放映されたとき、ちらりと見ただけ)この映画は幕末描写がいい! とのレビューを見かけて興味がわき見てみた。
冒頭からドシリアスで血飛沫が飛びかうハードな展
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.6

後半の伏線回収がすごいとのレビューを読んで見てみたんだけど、めっちゃ怖かった。
前半はホラーか? と感じるほど不気味だし、ラスト辺りは事件の真相が怖かった。

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

5.0

もう最高! 特にラストバトルのフラッシュの疾走に感動の涙。
かなり長いけど見応えがあって大満足です。
そして私の大好きなアルフレッドは今回も素敵でした。

ベルセルク 黄金時代篇 III 降臨(2012年製作の映画)

4.0

絵が綺麗。蝕のシーンは怖くて迫力ありすぎて、劇場で見たらさぞかし感動しただろう。
R18なのはきっとあのシーンなのだろうと思ったけど、ガッツの腕が切れるシーンもそうとうやばかった。
未完と分かった今、
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ガル・ガドットは相変わらずとても素敵。
アクションは少なめだったけど、愛にみちあふれた優しいクライマックスがとても良かった。
でもさ、ラスボスの願いを叶える石って、突っ込み所満載なんだけど。
世界平和
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

3.8

ミッドサマーの元ネタってことで、ずっと気になっていた作品。ようやく見れて、とても嬉しい。
ニコラス・ケイジ主演のウィッカーマンは見たことがあって、でもほとんど印象に残らない映画だったので、そんなにミッ
>>続きを読む

源氏物語 千年の謎(2011年製作の映画)

2.5

源氏物語パートはまあまあだったけど、紫式部パートはいらない。

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

1.4

なんでこれ見ちゃったんだろ。
姉妹愛も何もかもまったく共感できない。
絵はきれいだったけど、私にとっては何も刺さるとこのないつまらない映画だった。
そもそもファンタジー描写いらないと思う。

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

前半は、透明人間とのバトルって、ただの一人芝居じゃん、とか思っちゃって微妙だったけど、後半はちょっと予測のつかない展開で面白かった。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

美男美女のカップルで目の保養。
男女が出会って恋をして、その後なんの障害もなければドラマにならないわけで何かが起きると思っていたが、この映画での、その何かがかなり斬新。
なぜ行き来が可能なのか、とか、
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5

雪の降る日は雪の描写がある映画を見ようと、これをチョイス。
雪道を行く車の描写がとても良い。すごく綺麗。
時々コメディ時々ハードで予測がつかないストーリー、微妙にゆるい会話が面白かった。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

大声で脱出計画の話をし、ほぼ会話だけでストーリーが進むのが微妙。
ハンガーに全体重をかけて、よくロープが切れなかったな、ハンガーが折れなかったな、ハンガーから手を離さなかったな子供たちよっぽど腕の力を
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

とぼけた感じのゆる~いキャラデザが最高!
この映画で、ロックの原点、アニメの原点を見た気がする!(いや原点って言っても私もよく知らないんだけど)
もともと学生が何かに頑張っている作品に弱いんだ。古武術
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

明るく楽しい音楽青春映画を想像していたが、かなり違った。
思ったよりずっとヘビーな話だった。
ラスト、成長した主人公に涙…

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

沢尻エリカが本当に綺麗で熱演している。
しかし扇情的なシーンが過剰だと感じるほど多くて、それで釣っている映画のようだ。
女性ならとても共感できるテーマを扱っているのに残念だと思う。
いっそラブシーンを
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ面白かったけど、途中だれて眠気が……
あの人の中から驚きの人物が出てきて、床にあの人の脱け殻がくたっとなっているとこだけ爆笑した。

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これ一応ハッピーエンドなんだろうな。
主人公、ヒロイン両方とも変な人としか思えないけど、破れ鍋に綴じ蓋的な、お似合いカップルなのかも?

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

何かに頑張っている子供たちを見るのって本当にいいな。

デトロイト・ロック・シティ(1999年製作の映画)

3.8

デトロイトメタルシティに似たタイトルだなぁ? と思って見たら、この映画に登場するバンドがDMCの元ネタだったのね。
大好きなロックバンドのライブに行くために頑張る男の子たちの話……と書くと聞こえはいい
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

長尺を感じさせない面白さだった。
題材の事件をよく知らなかったので、この映画はどこまでがフィクションなのだろう? と考えながら見た。
主演はもちろんのこと脇役にいたるまで皆さん好演していた。特に宇野祥
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

2Uはループに説明がついてSFっぽくなった。
主人公のツリーのバイタリティーとタフさに惚れ惚れ。彼女をますます好きになってしまった。