Tkさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

太極 -ゼロ-(2012年製作の映画)

3.0

エディポンが意外な悪役でどうかな?思いましたが、だいぶとっちらかった感じの内容に思いました。というか久々によくわからない色々詰め込みました感満載の香港映画を観たなぁと。ラストの終わり方はカンフーカルト>>続きを読む

スペーストラベラーズ(2000年製作の映画)

3.5

金城武目当てで観ましたが、踊るシリーズ好きなので、同じ監督と知り納得。カメラワークやBGM、そしてキャストまでもが踊るシリーズに出ていた方々が多くてなんだか嬉しかったし、みんな犯人に段々と共感というか>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

3.8

久々に観賞しましたが、やっぱり踊るシリーズは面白い!事件の内容もコメディ感もちゃんとあって、まとまった映画だと思います。こういうドラマまた観たいなぁと思いますね。

2021.7.2 観賞

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

3.5

リアンは4歳のときにベンという男に誘拐される。レイアと名付けられ、地球は滅び、外の世界はないものと思わされながら育てられる。ベンしか知らないレイアは、彼からいろんなことを学ぶが、ある日ベンは捕まり、レ>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.5

シェフとそこで働くスタッフの素敵なハッピーストーリーと思いきや…ニューヨークにあるイタリアンレストランが舞台で、そこのオーナーのルイスの友達エンリコが殺されるところからこの物語は始まる。お店はとにかく>>続きを読む

マーサの幸せレシピ(2001年製作の映画)

3.5

リメイク版はすでに観ていて、今回本家のこちらを観賞。リメイク版と違うところもあり、マーサとリナのやりとりがなんとなくリメイク版よりもリアルな雰囲気があった気がします。リメイク版は恋愛要素が強めのイメー>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.5

1作目と比べるとちょっと物足りなさはあったけど、女性同士のバディものってのはよかったしラストの終わり方も好きでした。

No.59

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.5

サンドラブロックがどんどんと美しくなっていく感じがよかった〜適度にゆるっと観れて好きな作品でした!

No.58

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.0

なんだかんだで2021年初の映画館観賞がノマドランドでした。
ノマドって言葉はなんとなく聞いたことはあったけど、あんまり意味はわかっておらず、作品を通して、彼らの考え方やどんな気持ちでノマドとして生き
>>続きを読む

レイダース 欧州攻略(2018年製作の映画)

3.2

なんだか話の内容は途中よくわからなくなったりしたけど、最後に実はこうでした!ってちゃんと教えてくれたので良いです。なんも考えずに観る作品でした。トニーレオン好きとしては、トニーさんのアクションとスマイ>>続きを読む

フェアウェル(2019年製作の映画)

4.0

まず観終わって思ったことが、良い映画だったなぁということ。ナイナイとビリーの関係性がなんだか可愛かった。ナイナイに会うための口実として孫の結婚式があったけども、そのシーンも良かった。お酒のせいでかおか>>続きを読む

いつか、また(2014年製作の映画)

3.5

チェンボーリン、ウィリアムフォンと好きな俳優の共演で前から気になっていたこの作品。観始めたらだいぶ謎なロードムービーだったけど、個人的には途中途中で笑わせてもらったし、最後の方は少し考えさせられた。そ>>続きを読む

君がいた夏(1988年製作の映画)

3.5

ケイティーがとてもキュートで大胆なお姉さんで、そんなお姉さんと過ごすビリーがまた可愛くて、親友のアランはクセのある奴で、男同士の友情ってこんなんなのかな?と笑いながら見ました。
やりたいと思ったことは
>>続きを読む

インナースペース(1987年製作の映画)

3.5

チップを使って小さくなってウサギの体内に入る実験のはずが、人間の体内に入っちゃって…!?という内容で、人の体内がリアル過ぎない表現で見やすかったし、ジャックとタックのやり取りも面白かった。そしてメグラ>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.3

久々に下品でくだらない映画を観た気がしますが、笑いました。何も考えずに観れてよかったです。

No.51

電話で抱きしめて(2000年製作の映画)

3.5

ジョージア、イヴィ、マディの三姉妹と父親のお話。次女のイヴィが父親の面倒を見ていて、仕事と家庭とで大忙しの中、姉と妹に電話をかけたり父親の電話を取ったりの中で、日常生活では車で事故ったりと彼女のキャパ>>続きを読む

アンソニーのハッピー・モーテル(1996年製作の映画)

3.5

今ではお馴染みのオーウェンウィルソンとウェスアンダーソンコンビの初長編作品。今のウェスアンダーソン作品と雰囲気は少し違えども、BGMやカメラワークの使い方は今に繋がるところがあり、主人公3人のドタバタ>>続きを読む

ギヴァー 記憶を注ぐ者(2014年製作の映画)

3.5

過去の記憶がない平等な世界「コミュニティー」の中で人々が生きていて、いろんなものが制御された世界。そこには争いがなく平和な世界だと思われていた。ある歳を迎えると、自分が一生行う仕事が決まる。ジョナスは>>続きを読む

墨攻(2006年製作の映画)

3.2

三国志から中国の歴史物の映画を観始め、三国志よりも前のお話のこの時代。結果はわかっているものの、やはり人間の本性というか、戦は避けられぬ時代の中で、助ければそれが謀反であるとなっていく流れはいつもあっ>>続きを読む

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

4.3

女性騎手のミシェル・ペインの物語。10人兄弟の末っ子として産まれたミシェル。兄弟ほとんどが騎手をしていて、彼女もまさに騎手を目指し特訓する日々。ミシェルが生後半年ぐらいのときに母親を亡くし、父親は10>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.5

サクッと観れて、ちょいちょい笑えるところもあって、実写版よりかは不気味な感じは少なめかと思うけど、ハンドとかラーチとかナイスだったし、ウェンズデーとパグスリーも可愛かった。そしてパパやママも相変わらず>>続きを読む

台北に舞う雪(2009年製作の映画)

3.8

割と切ない感じのラブストーリーで、日本語タイトルにあたるであろうシーンの表現は、個人的に好きだった。あと劇中で流れる音楽も良かった。
小説を読んでいるかのような雰囲気があり、きっと好みはわかれる作品で
>>続きを読む

ラスト・ソルジャー(2010年製作の映画)

3.2

衛の将軍と梁の臆病な兵士のお話。最近キングダムやこの時代背景の映画を観たりしているから、秦が統一するのはわかっているので、終わり方は残念だがそれが現実なので仕方ない。ただジャッキーの映画とだけあり、少>>続きを読む

道士下山(2015年製作の映画)

3.5

ポスターの雰囲気見て面白そう!と思って観てみたら、想像と全然違う内容で、途中何の話なのか?って疑問に思い始めてしまいましたが、後半のアーロンクォックとチャンチェンがかっこよくて美しかった…という映画で>>続きを読む

バクテリア・ウォーズ(2001年製作の映画)

4.0

内容はフランクの体の中のお話。実写とアニメーションが合わさったもので、気持ち悪いシーンもあるけど、よくよく考えるとかなり面白く体内の中を紹介しながら、菌が入ってきた時に体の中がどうやって戦っているのか>>続きを読む

ビルとテッドの大冒険(1989年製作の映画)

3.5

先に2作目を観ていましたが、あのとき思ったのと同じように、なんも考えずに緩く観れて笑えて良い映画でした。偉人たちのキャラもナイスだし、ビリーザキッドとソクラテスがさりげなくめっちゃ仲良くなってたりとか>>続きを読む

ぼくを葬る(おくる)(2005年製作の映画)

3.5

自分が想像していた内容とはちょっと違いましたが、ロマンの癌と宣告されてからの行動や発言は、色々と考えさせられるものがありました。

ロマンなりの31年間の人生があるからこそ、意地を張ってしまう部分もあ
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

3.5

目が覚めたらそこは棺の中。なぜこんなところに閉じ込められているのか、トラックの運転手をしていたのに…という設定の映画。ひたすら棺の中で焦りながら助けを求め、なぜこんなことになったのかを考え、恐怖でどう>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

原作は読んでいませんが、面白いよと聞いたので観てみました。想像していたよりも迫力があって、面白かったです。王騎のキャラがなぜちょっとオネエ系なのかだけ気になってしまいましたが、アニメ化もされているよう>>続きを読む

ファイナル・プロジェクト(1996年製作の映画)

3.3

割とサラッと観れちゃうアクション映画という感じでした。ジャッキーのアクションのテンポはやっぱ良いですね。

No.36

始皇帝暗殺(1998年製作の映画)

3.8

秦の皇帝である政、政が愛した趙姫、そして荊軻。秦と同じ時代に建国されていた他の国。歴史物の映画を観ていて思うのは、それぞれの国と戦い統一すれば平和になるのか、そしてなぜ国を救うと言っていても民を巻き込>>続きを読む

ロスト・レジェンド 失われた棺の謎(2015年製作の映画)

3.2

想像していた物語とだいぶ違くて驚いたけど、まぁラストはハッピーエンドという感じでよかったです。VFXはすごかったと思います。

No.34

風水師 王の運命を決めた男(2017年製作の映画)

3.5

風水師とは一体どういうものかと観てみましたが…逆賊が多くて恐ろしく感じました。

No.33

孫文の義士団(2009年製作の映画)

3.5

実際のお話はちゃんとわかっていなかったので、革命を起こした人ぐらいしかわからず観ましたが、ラストのアクションシーンは迫力がありよかったです。革命を起こすためにたくさんの命が失われてしまうのは仕方ないこ>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.0

初めてハンガリー映画を観た気がします。そしてタイムループのお話ですが、途中よく分からず、寝落ちしながら観てしまいましたが、ラストはハッピーエンドでループしていた時が進みだす形でした。しかしループものっ>>続きを読む

項羽と劉邦 鴻門の会(2012年製作の映画)

3.2

最近三国志のドラマを観て、劉備の祖先とはどんななのかと観てみましたが…なんと暗い物語なのかと思いました。そしてどの時代にも優れた武将はいるのですね。項羽は野心はあるもののどこか優しい感じがしました。劉>>続きを読む