Tkさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

今日は映画ディだったので続けてこちらの作品観ました。時間の関係上久々に劇場で吹き替えで観ましたが、とても面白かった!ライアンレイノルズ最高ですね!ガイが少しずつ何かに気づいて変わっていくのがよかったし>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.8

今週はハーレイクインの単体映画も観たので、続編…とは言わないこちらの作品観ました!
いやはやR15だったのでどんなもんかと思いましたが、Fワード連発のスプラッター祭りでした。すごいなぁひどいなぁという
>>続きを読む

サン・ドッグス -生きる意味を探して-(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネッドは知的障害を持つ青年。2001年のテロをきっかけに、彼は海兵隊に入りたくて毎日体を鍛える日々。そして入りたいと意思を伝えに日々事務所に訪れていた。そんなある日、曹長に特別工作員としての任務を与え>>続きを読む

オースティン・パワーズ ゴールドメンバー(2002年製作の映画)

3.8

いやもうこの映画は、本当に何にも考えないで観れる作品です。今回も下ネタ炸裂でなんちゃって日本満載で、相変わらずオースティンもDr.イーブルもミニミーも笑えるし、ラストのくだりはもうそんな展開!?って驚>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

映画館スルーしてしまったのだが、これは映画館で観た方が良い作品だったとラスト感じました。途中は話が戻ったりと、ちょっとついていけなくなった部分もあったけど、ラストのアクションシーンで吹っ飛ばされた!良>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.7

MIBシリーズ続けて観てみましたが、この3作目が1番内容としてまとまっている気がしました。そして伏線が良かった、そうきたかと。
エイリアンの気持ち悪さは半減していて、ラストが1番好きな雰囲気でした。グ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.5

1作目同様にサクッと観れる雰囲気でしたが、やはりエイリアンはちょっと気持ち悪い…けど3作目も観ます。

No.127

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

ちゃんと観たことなかったなぁと思ってたので、今回観てみたら、なんも考えずに観れる作品でした!バグは嫌いなのでちょっと気持ち悪いシーンもあったけど、でもサクッと観れたのでよかったです。

No.126

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

4.0

劇場版のラスト観てなかったなぁと思って、よし観るぞ!って観てみたら良かった…。あの時ドラマよく観ていて、このトリックは本当に面白くて好きで、笑いのセンスも本当好みで、今回の劇場版はラストだけあってエン>>続きを読む

少林拳対五遁忍術(1982年製作の映画)

3.8

Netflixのマッチ度93%と出てて、思い切って観てみたら面白かったです。
少林拳対忍者の戦いで、最初忍者強すぎじゃん!って感じで、一体どうなるのか?と思ったら、やっぱ復讐劇で、1番下の弟子であろう
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.5

TBBTのシェルドンが火星に行きたくて、マーズアタック観るって流れので、今回観てみました。
とにかくキャストが豪華!すごい…マイケルJフォックス目当てなところあったんですが、地味なキャラクターというか
>>続きを読む

モンスター・ハント 王の末裔(2018年製作の映画)

3.1

トニーレオン目当てで観ましたが、やはり1作目を観ていないため、ついていけない部分が多くて、しかもトニーの声は配音…残念。機会があれば1作目も観てみようとは思いました。

No.122

ラブ O2O(2016年製作の映画)

3.8

アンジェラベイビーは本当に可愛いし綺麗だし眼福です。ジンボーランはお初でしたが、イケメンぶりナイスでした。
ゲームの世界と現実世界が並行して進んでいくのは私は好きな設定でした。良い意味でなにも考えずに
>>続きを読む

断罪のカンフーマスター(1984年製作の映画)

3.5

酔拳2でフェイフォンのお父さん役やっていたティロンの作品を観てみたくてこちらをチョイス。内容はアヘンに溺れてしまった師匠だったけど、最後はちゃんとアヘンとそして悪と戦っててよかった。

No.120

恋に落ちずにいられない(2017年製作の映画)

4.0

初めてフィリピン映画を観たのですが、思いの外良くて、お話の内容は、結婚を控えたガブが証明書を取り寄せたら実は結婚していた!?っていう内容から始まるラブコメです。途中驚きというか、そう来たかって感じのと>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

エリー、ポール、アスター。3人の関係性が切なくて可愛くて…ポールのラブレターの代筆をすることになったエリーの、ポールとの関係、そして代筆者になってやりとりするアスターとの関係。エリーのなんとも言えない>>続きを読む

エレクション 死の報復(2006年製作の映画)

3.3

1作目よりも、怖さが強かったです。ルイスクーのあのシーンはちょっとしんどかったです…。やっぱりルイスクーは悪役の方が似合うのでしょうか。

No.117

エレクション 黒社会(2005年製作の映画)

3.2

ルイスクー、ニックチョン目当てで観ましたが、メインはサイモンヤムとレオンカーフェイ。裏社会のエレクション(選挙)によって会長を決める組織のお話。裏社会の話なのでずっと暗い雰囲気で進み、ラストは会長が決>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

久々にマーベル作品を観ましたが、やっぱり面白い!良い意味で何も考えずに没頭しながら観れる作品。オープニングからなんだかうるうるしてしまい、マーベル映画ってこんな雰囲気だったなぁと改めて感動しながら観ま>>続きを読む

インビジブル・スパイ(2019年製作の映画)

3.3

2作目は、設定は違いますが主要3人は変わらず。今回のラストは1作目よりも悲しい感じで。ルイスクーとニックチョンのコンビは良いです。

No.114

ダブル・サスペクト 疑惑の潜入捜査官(2016年製作の映画)

3.5

ルイスクーとニックチョンのコンビは良いですねぇ。そこに今回はフランシスンが加わり、潜入捜査官は一体誰なんだっていうお話でしたが、ラストまで割とハラハラさせられて良かったです。ルイスクーもニックチョン2>>続きを読む

花都大戦(はなのみやこたいせん) ツインズ・エフェクトII(2004年製作の映画)

3.0

1作目からの2作目のこちらは、続編ものでは全くなく、違う設定で同じメイン2人が出ているという感じ。1作目はちゃんとバンパイア出てきたけど、こちらはあれ?って感じでした。まぁ何も考えずに観れる作品ですね>>続きを読む

ツインズ・エフェクト(2003年製作の映画)

3.5

バンパイアハンターと妹とバンパイアの恋物語。何も考えずに緩く観れる映画でした。キャストが地味にすごくて驚きなのと、共同監督がドニーさんだからかアクションすごかったです。2作目も楽しみ。

No.111

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

2.8

おもしろいとあったのでどうかな?と思って観てみましたが…想像していたよりも笑えず、私にはフランスコメディは難しいようです、残念。また機会があれば違うものも観てみようと思いました。

No.110

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.5

相変わらずのゆるい2人が最高ですね。そして死神も出て来てくれて嬉しかったです!
そして今回娘達も出て来てて、彼女達もまたゆるくて癒されました!ラストはハッピーエンドで何より。今度は1作目から3作目まで
>>続きを読む

ホワイト・ストーム(2019年製作の映画)

3.5

レクイエムの続編では全くなくて、ルイスクーが刑事でもなく悪役で、久々に悪役なルイスクー観てすごく嫌なやつで気分悪いなぁって思いながら観れました!さすがです。アンディラウもカッコ良いのだがなんでかアンデ>>続きを読む

孔子の教え(2009年製作の映画)

3.2

孔子は名前は知っているけど、ちゃんとした知識もなく観てしまったので、若干話についていけていない感じで終わってしまった。そしてチェンジェンビンとルーイーがまさかの親子役で驚いてしまった。チェンジェンビン>>続きを読む

レクイエム 最後の銃弾(2013年製作の映画)

3.5

久々にこんな男の友情映画!って感じのを観た気がします。2時間超える作品だけど、全然飽きずに観れました。途中でえぇ!って展開だったからかも?ラストは切ないながらも良かったです。
ラウチンワン、ルイスクー
>>続きを読む

コネクテッド(2008年製作の映画)

3.8

ルイスクー祭りにてこちらチョイス。バービースーも出ていて、ハリウッド版のセルラーは観ていませんが、先にこちらを。
最初からハラハラドキドキの連続な展開で飽きずに観れました!ルイスクーの頼りないのにカー
>>続きを読む

黒衣の刺客(2015年製作の映画)

3.0

スーチー、チャンチェン目当てで観ましたが、まさかのドラマ三国志の司馬懿役で出ていたニーダホンと、この人イーサンルアンに似てるなぁと思ったらイーサンルアンだったのに驚きでした。
内容は…よくわからないま
>>続きを読む

盗聴犯〜狙われたブローカー〜(2011年製作の映画)

3.5

引き続きのルイスクー祭りで、盗聴犯の続編と思いきや、前作とは全く違うキャラクターでメイン俳優はあの3人という形。前作よりもシリアスな雰囲気に作られていると思いました。ラストは悲しいながらもある意味ハッ>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

金曜ロードショーにて。岡田准一のキャラがすごいゆるくてよかった!趣味ジャッカルなのナイス。続編観に行こうかな?なんて思いました。

No.102

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.8

普段映画館に行かない母さんが観たいと言ったこの作品を一緒に観に行きました。
この映画は、観る立場によって全く違う捉え方をする映画だろうなぁと思いました。医者として、患者として、それを見守る家族として。
>>続きを読む

盗聴犯 死のインサイダー取引(2009年製作の映画)

3.3

2021年100本目の映画は、謎のルイスクー祭りでこちらをチョイス。ルイスクーに加え、ラウチンワンにダニエルウーと錚々たるメンツ。警察官の3人が盗聴している中であることに手を染めてしまう。どんどんと悪>>続きを読む

ホワイト・バレット(2016年製作の映画)

3.2

引き続き知らぬ間のルイスクー祭りですが、ヴィッキーチャオやウォレスチョンも出ているのでこちらの作品観てみましたが、すごく謎が多すぎで理解できないまま終わってしまった感がすごいあります。けど、銃撃戦のシ>>続きを読む