Mamiyaっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Mamiyaっち

Mamiyaっち

映画(461)
ドラマ(0)
アニメ(0)

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.0

いまだに玉砕や特攻を賛美し、
“泣かせ”ようとする、日本の戦争映画は、
この米国映画に敗北したと断言するしかない😢

食べたい物を食べ、飲みたい物を飲み、
寝たい時に寝る…硫黄島の兵士達が望んだ
毎日
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

一言で言えば、
(卓球アツイゼ!)な映画です。
「THE 地上最速の球技」❗️

卓球という競技を盛り上げたのは、、、
福原愛の(ターーッ)と 、この映画ですね。
てか…少し前の、卓球世界選手権で、
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

人間が人間を殺すことは《殺人》
人間が動物を殺すことは《処分》
人間がうっかり他人のペットを殺すと
《器物破損》だ💢

どれだけ人間が、サルやペットを愛していようが、対等なんて言葉は“嘘”だと思う。
>>続きを読む

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.0

1970年代・・・
『激突』や『JAWS』を引っ提げて忽然と…
現れた「スティーブン・スピルバーグ監督」
夢中になりました(^-^)/

あの日 あの時 あの映画を観たんだって、
自分の人生振り返って
>>続きを読む

ボルト(2008年製作の映画)

4.0

この映画の主人公 犬の“ボルト”❗
撮影所で育った 人気者。
まるでソフトバンクCMの
《お父さん》の様な犬です‼

現実の世界で だんだん自分が 、
スーパーヒーロー犬でないことに
気づき始めてしま
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

男の子が子供の頃って、、スポーツで体力を
つけさせようとする親が多いよな。
そして子供も親が喜ぶのが自信に繋がって、
上達するし🌟

けど、時期がくると子供自身が自分の方向性
と向き合うようになり、続
>>続きを読む

ピーター・パン(1953年製作の映画)

3.0

《楽しい事を考えよう、そしたら空も飛べるかも》って言葉 素敵ですね。
まぁ、現実飛べないけど、でも、
楽しい事考えるのは大切だよね🌟

まだ、夢見ることのできる、
毎日が楽しい子供には、
この映画のよ
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.5

公開時には、興奮したよ。
派手なアクション。かっこよさ・・・。

『仮面ライダー』の如く、
生きた人間が改造されるのではありません。
殉職した警官がサイボーグにされる💥

しかし自分が元人間であること
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

4.0

織田信長が1582(いちごパンツ)年の本能寺で
殺された後、信長の後継者を決めましょうと
いうことで開かれた「清須会議」。

いやあ、面白かったですね。
歴史好きな僕としては、信長の跡目を決める
“清
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.5

友達は、、
《この映画 父親という立場で見ると泣ける》
って言ってた。
その気持ち、わからなくはないね。

親は「すべてから守ってあげたい」って
気持ちでいるけれど、
子どもは冒険して大きくなるし✨
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.5

この『ターミネーター2』は、
当時の彼女と、初日に観に行きましたよ。
ブッ飛びましたね~
あれから…もう何回観たかわかりません。
素晴らしく、まったく飽きることがない‼️

ハッキリ言って、
中途半端
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

5.0

シリーズオリジナルにして
最高傑作の『猿の惑星』第一作‼︎

馬に乗った “猿達” による、
《人間狩り》こいつは怖かった💥

(猿が英語しゃべってる時点で何かに気付け)とか言いっこなしね💦
一体どこ
>>続きを読む

二十四の瞳(1954年製作の映画)

4.0

ここ数年は…小中学校を共にした友人たちと
飲む機会をたくさん作りました🍺

昔話をつまみに、酒を呑むのは本当に楽しく
時間がいくらあっても足りない。この惜しい
気持ちを胸に、また次につなげるのだが🍻
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.5

先日 職場の《親睦会》があり、
「お酒=酔拳」という気持ちに…‼️

”酔えば酔うほど陽気になる”、
”酔えば酔うほど笑い上戸になる”
などは御愛嬌ですが、
”酔えば酔うほど暴れだ
>>続きを読む

昼下りの情事(1957年製作の映画)

4.0

「昼ドラ」のようなこの生々しいタイトルの
映画は一体どんな作品? と思っていたが、
いい期待はずれで素晴らしくロマンチックな
ラブストーリーでした💖

フツーの人間の感性から見れば、この題名
『昼下り
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.5

1作目を見て驚くのは、
倍賞千恵子の美しさと可愛さだと思う✨
当時28歳ぐらい⁈参りました(笑)‼︎

もちろん寅さんはファンタジーです‼︎
今の日本のどこを探したって、
寅さんのような生き方を許され
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.5

「無条件降伏」か「本土決戦」なのか!
政府と軍部の意見が対立するなか、
終止符を打ったのが、昭和天皇のお言葉。

でもなぜ、たった数十年前に…
世界中が憎しみ合い、殺し合いをしてたのか
実は…よくわか
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

ピクサー(Disny)はなんでこう、
夢に溢れているのか⁉️
世界を救えるのではないかと一瞬思ってしまう‼︎

子供の頃に「押入れに入れるよ」と怒られた記憶が蘇りました。😅
そういえば怖かったんだ押し
>>続きを読む

シュリ(1999年製作の映画)

5.0

映画の舞台は、韓国と北朝鮮です。
同じ民族なのに、引き裂かれた南と北。
愛し合ってる2人💝…が、銃を向け合う。
極限のラブストーリー。悲恋です…(泣)

遠方に、肉親や親族がいますか⁉️
もし、、、
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

タイムトラベルする事が出来たら、
僕だったら何をするか⁉️

絶対 馬券とか買っちゃう(笑) …ってか、
もう会えなくなってしまった人に会って、
言えなかったことを言って、
一緒に一日を楽しく過ごした
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

北野武監督のバイオレンス映画。
出演者全員が悪人!
いや~、面白かった。

なんたって「全員悪人」ですから・・・
「安心して観れます」。
どーなろうと知ったこっちゃありません💦

実社会では、
多くの
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

《ジャッキーチェンの映画か‼️》と思うくらい
カンフーアクションが、いっぱい。

食事の時の訓練方法などは、
『クレイジーモンキー・笑拳』のシーンみたいで、面白かった (^_−)−☆
(箸での食い物争
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

あの時代に「ユダヤ人」で在ること。
そのことを「理解」するって不可能だよな。

ただユダヤ人というだけで…
毒ガスで殺戮され、気分次第で銃殺される。
まさにその時代は人類史上…最悪❌ とでも
いうべ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.0

『シャーロック・ホームズ』は
小学生の頃 担任が代わる度に読書感想文に
書き続けた思い出深い作品(笑)🎶
(だけど僕は、ホームズよりは怪人二十面相派でした…笑)
マジで《少年探偵団シリーズ》を読み漁っ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

銀行員の主人公が…預貯金を横領する映画。
金に手を付けるタイミング。
はじけたのだ。
まさにタガが外れる瞬間⚡️

僕は、学生時代、部活の会計係だった。
同じ会計係りの友人と2人で、部費を集めて
部活
>>続きを読む

ドラゴンロード(1982年製作の映画)

3.5

今の中学 高校生がうらやましいっ(≧∇≦)
ケータイ持ってるし、スカート短いし…💖
だけど全盛期のジャッキーをリアルタイムで観れたことは凄く良かったと思う (^_−)−☆

『酔拳』『笑拳』『ヤングマ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

リタイヤした高齢者が、再就職する話です。
高齢者の武器って、やはり経験ですよね!

異次元ポケットならぬ《人生経験》から、
いろんなヒミツ道具を次々繰り出し、
会社の危機から家庭問題まで解決しちゃう。
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夢枕(1972年製作の映画)

3.5

『男はつらいよ』シリーズ。
最近再び観るようになったのだけど、これが
実に面白い。
「どうせおいらはやくざな兄貴」なんて歌で
始まる映画が一体どこにあるのだろう⁉️

寅さんは、人が困っていると飛んで
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.0

どんな映画人にもきっと、
《一生に一度しか作れない映画》ってのがあって、これもたぶんそれなんだろうなぁという気がする✨
決して超えられない《何か》を持ってしまった映画

テーマ曲を聞くだけで元気になれ
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

カールじいさんは、
ただひたすら “初恋の女性” を愛し続ける。
相手が死んだ後も…😍

こんな幸せなじいさんは見たことないぜ!!
僕も、初恋の人と結婚したかったぜ💖

てか、他人同士が一緒になって
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.5

・・・・全てが解決したと思ったその直後、
邦画史上屈指の恐怖が訪れます。
日本を代表するお化けの、
“お岩さん” に並ぶ「貞子」の誕生である‼️

「貞子」…おそらくは、世の貞子の名を持つ
全ての女性
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.5

80年代の終わり頃に米国映画関係者が香港で
『ポリス・ストーリー』と『プロジェクトA』を観て驚いた《こ こいつは…凄すぎる‼️》

その後アメリカの映画祭で上映が決定☆彡
そして…今度は、アメリカ中が
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

最近のディズニーはどこか吹っ切れたような
活力みなぎる映画が続いているよな。
この『モアナ』もそうでした💫

村の人は、“村” こそ彼女のいるべき場所だと
思っているけれど、
彼女は、海こそが自分の場
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

5.0

自分が癌になって、もう余命幾ばくもないと
知った時、どんな気持ちになるんだろう⁉️

誰でも「明日から仕事頑張る」
「これ吸ったらやめる」ってすぐにやる気が
出たみたいに言いますよね😅
まさに僕がそう
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

《安保法案》の是非は よくわかりません😅
ただ20世紀 ユダヤ人の悲劇を忘れてはいけない
…と思います‼︎

ナチやアウシュビッツ収容所を扱う映画は多数
あるけど、この映画が一番ヤバイ💥
トラウマにな
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.5

僕ら男子が世代を超えて夢中になってきた、
強烈なキャラ達が闘う格闘モノは、
タイガーマスク 北斗の拳 ドラゴンボール…
と引き継がれてます🌟
タイガーザグレート、ラオウ、フリーザ等…
男子は皆、ヒー
>>続きを読む