mariaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.0

この手の作品にしてはちゃんと解決しようと主人公が動くのがいい

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そうよな、シャマランだもんな…

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか他人事に思えなかった。

全然違うけれど私も気づかない間に仕事で無理をしていて不眠症や適応障害になったからなんか主人公がストレス抱えて暴食症になったのはなんだろ…

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲットアウトとアスでアメリカ社会における黒人の立ち位置が描かれて、今作はそこはあまりなかった。
黒人が何かに立ち向かい、打ち勝つものを撮りたかったのかな。

ジョーダンピールがミストを撮るとこうなる感
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後まで見よう

インターネットの波に乗せられる限界のグロを感じた

ジャスティンは彼らを庇ってるけど、割礼されてたら庇っただろうか

アマプラのトップレビュー見るといい、3件全部

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

たしかに一番近くにいるけど…笑

ガタカ(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ジュードローーー!!!!!!

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

2.5

山火事からの避難パートがすぐ終わっちゃったのが残念

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.0

犯人っぽい人が複数人いてよくわからなくなってしまった…

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後にもうちょい残酷な展開が欲しかったところ

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

探検してるみたいなワクワク感がある。
実話じゃないとそういう縛りもなくて長たらしくならないのもいい。

クローゼット(2020年製作の映画)

5.0

そこまで期待してないで見たらめちゃくちゃ面白かったです…

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.0

うーん。
生活保護は?ってやっぱり思っちゃうな。
生活保護にも条件があってとかなんとなく知ってるけど作中誰もそれに触れなかったのは違和感があるというか、学のなさゆえ制度を知らないのかなぁ。

学がない
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんのAV鑑賞部屋あれ笑わない人いるんかwww

いやこれすごいな……
色々すごいところたくさんあるんだけど娘さんが凄すぎるよ。
結局失踪したお父さんの居場所も、お父さんが何者だったのかも突き
>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の方が死人ってオチでバラすことが多い設定な気がするけど序盤で判明してそのまま進むのは初めて見た感じで面白かった。
ただ、エドガーが幽霊達をループさせてた理由がわからない……

あと、リサ達家族は
>>続きを読む