mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

ようやく諦めずにちゃんと最後まで見れた!
ハーマイオニーちゃんさん可愛いですね

RRR(2022年製作の映画)

-

面白すぎ!
シリアスな時こそ歌って踊るの、見習わなきゃな

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

もしかしたら英語文化圏では綺麗すぎるサクセスストーリーなのかもしれないけれど、カウンセラーが被験者の未来の選択肢を増やせたし、自分も成長できたという理想のカウンセリングの一つだと思う、これみてると(柔>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

矛盾と分かっていても自分の功績と対峙するもどかしさって計り知れないだろうな

映画刀剣乱舞-黎明-(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スカイツリーの流れエヴァの最終話みを感じた
最終盤でピンクが出てきた瞬間ニヤけてしまって恥ずかしかった

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

-

ライブでのもう一回もう一回が忘れられず
また何処かで会えるといいな。

プロメア(2019年製作の映画)

-

サイバーパンク勧めてくれた人に「面白かったのでプロメアも観ます〜」って報告したら、「それはまたちょっと別かもしれないです…」って言われました〜

うーん、その通り!

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

幼少期から悪事を働くのは断固反対で青春とか憧れとか1ミリも感じなかったけど、自身の好奇心に素直な点は認めるべきだと思った

メメント(2000年製作の映画)

-

先にテネットを観ていたせいかかなり序盤で仕組みと結末に勘付いてしまったけど、それでも理解が追いつかないからノーランは天才

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

-

実話ベースだとエンドロールまで秘密が隠されてるから見応えある
次なら7月にって攻めたユーモア痺れた

アルゴ(2012年製作の映画)

-

早く飛行機動いてくれって祈りすぎて3年分肩凝った

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

-

感情は努力によってコントロールできること、たまには子供向け番組を観て童心に帰るのが大事だなと思いました
そして初めて字幕なしオリジナルで全編観れた記念すべき映画になりました

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

彼女が好きになるのが歌じゃなければもっとすんなり受け入れられたんだろうなと思うと心苦しかった、お兄ちゃんかっこよすぎ!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

何にも関係ないけどアリヴェデルチって本当に現地で使うんだなと