かおるさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

かおる

かおる

映画(1212)
ドラマ(147)
アニメ(0)

ラストレター(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

95年の「Love letter」のアンサー映画。
姉の葬儀に参列した裕里は、姉の死を知らせに同窓会に向かう。しかし、周りには姉と勘違いされ、自身の初恋相手と再会し、姉ではないと言えぬまま小説家となっ
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

婚約者を亡くした博子は、彼を忘れられずに彼が昔住んでいた小樽へ手紙を出す。すると返事が返って来るが、その相手は彼と同姓同名で中学の同級生だった女性だった。。。


最初は意味がわからなくて混乱しました
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

学生寮のイケイケ女子ツリーのタイムリープ物語。

満を辞して!観ました!
おもしろかった!ホラーだと思って身構えて観たんですが、怖くなかったです。
タイムリープものなのはすぐわかるし、ツリーのその時ご
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビランドの10年後を描いた続編。
仲間が増えます!


前作より先に少し観て、続編ということに途中で気づいたため、前作を鑑賞後、戻ってきました。
これだけでも楽しいけど、前作観た方が話は繋がるので
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

新型ウィルスにより人類のほとんどが人喰いゾンビになった世界でのお話。
ロードムービーっぽさもあり。

グロいけどゾンビがグロいだけなので、楽しかったです。ゾンビが大丈夫であれば怖いの苦手でもいけると思
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

横須賀から佐世保に転校した薫は、転校先の学校でバンカラな千太郎とその幼馴染の律子と出会う。彼らは音楽によって絆を深めていくが。。。


ピュア。ピュアすぎる!でもそれが良い!
ストーリーはばっちり青春
>>続きを読む

乱れる(1964年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

嫁ぎ先の酒屋を立て直して切り盛りする戦争未亡人の礼子が主人公。
そばにスーパーができたために周囲の商店は経営が悪化しているという、時代が反映された設定です。


結婚してすぐ夫は出征して戦死、そのまま
>>続きを読む

皇帝ペンギン ただいま(2017年製作の映画)

3.7

「皇帝ペンギン」続編。
前作では両親の出会うところから子育てを描いていましたが、今作は産卵後から子ペンギンの成長が描かれます。
前作のような擬人化がなく、ナレーションのみ。

皇帝ペンギンの子育てって
>>続きを読む

追われる男(1954年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

旅の途中、マットはデイビーという青年と出会う。強盗団と間違われて逮捕されたマットは、釈放後に町の保安官となり、デイビーを助手=保安官代理に指名する。
ある日、突然現れた強盗が町を荒らしたためマットとデ
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

薬物依存症でホームレスにまでなってしまったジェームズが、野良猫だったボブと出会い、人生を立て直していく物語。


「誰にでもセカンドチャンスは訪れる」って思えるあたたかい映画でした。
置かれている状況
>>続きを読む

皇帝ペンギン(2005年製作の映画)

3.5

皇帝ペンギンの出産・育児を追ったドキュメンタリー。

擬人化されて進むストーリーには賛否両論ありますが、私はあまり気にならない方なので…いくらなんでもそんな感情までは持っていないのでは?と思うシーンも
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.0

フランキー・ヴァリがリードボーカルを務める、フォー・シーズンズの経歴を基にしたミュージカルの映画化。


おもしろかったです!!
フォー・シーズンズは名前聞いたことあるな〜程度で何も知らなかったんです
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

幼いころの事故の後遺症で、7人の人格が日替わりで現れる主人公を、一番地味で几帳面な火曜日の「僕」の視点で描いた作品。
ある朝、火曜日の「僕」が目が覚ますと、その日は水曜日。彼にとっては新鮮な水曜日を楽
>>続きを読む

ボーイ・ミッシング/消えた少年(2016年製作の映画)

3.4

弁護士であるパトリシアの息子ビクトルが負傷した状態で警察に保護される。
モンタージュから前科のあるチャーリーが容疑者として逮捕されるが、ほどなくして彼は証拠不十分で釈放。その夜からパトリシアとビクトル
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

フランスの映画スターのファビエンヌが自伝本を出版するため、脚本家の娘リュミールと、彼女の夫と娘がアメリカからパリにやってくる。自伝本の内容をきっかけに、親子の秘密が明らかになっていく。。


静かなス
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

盗品を売ることで生計を立てているルイスは、ある日、自動車事故の現場に遭遇。いち早く凄惨な現場の映像を撮影し、それをテレビ局に売るフリーランスのカメラマンを見たルイスは、自らも事件や事故の現場を撮影し、>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

モンスター・ハンターであるヴァン・ヘルシングの活躍を描くモンスターアクション。


ユニバーサル・ホラーのモンスター集合。お腹いっぱいです。
ヴァン・ヘルシング登場までが長い…いや長くないのかもしれな
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ロンドン警視庁のエリート、ニコラス・エンジェルは有能さ故に田舎のサンドフォードに左遷される。
ある日起きた自動車死亡事故を皮切りに、邸宅のガス爆発、古い教会の外壁が人の頭を直撃するなど不可解な事故が発
>>続きを読む

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

ジャマイカのボブスレー男子4人乗りチームが、1988年のカルガリーオリンピックに初出場した実話をベースに制作された作品。

久しぶりに観たけど最高!好きです!楽しい!
王道のわかりやすいストーリーだけ
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自堕落な生活を送る中年パパラッチの都城静は、『SCOOP!』の新人記者・行川野火とコンビを組まされる。2人は有名人のスクープを連発、ある事件を追うことになる。。


おもしろかったです!思ってたのと全
>>続きを読む

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

3.4

ニューヨークで出会い、結婚したミナとジュード。ほどなくして子どもも授かり、幸せな日々が続くはずだったが、ミナは結婚を機に少しずつ外の世界に対して過剰な敵意と恐怖心を抱くようになっていく。。。


妊娠
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

3.7

口づけをした相手と顔と声を入れ替えることができる口紅の力を使い、醜い顔ながら卓越した演技力をもつ累と舞台女優のニナが入れ替わる。

二人ともこういうダークな役をやっているイメージがなかったので、とても
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ピーターラビット(激しい方)2作目。
前作は大爆笑しながら観たけど、比較するとちょっと大人しい気がします。

でもかわいいいいい!!
ピーターのキャラにも慣れて、何だお前!?ともならなくなったので、た
>>続きを読む

アメリカン・パイ(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

プロムまでに脱童貞を目指す高校生4人組の青春コメディ。
も〜なんでそんなに脱童貞したいの?笑
わかるけどわかんない!笑


小学生の時からタイトルだけは知っていたんですが、当時観なくて本当によかったな
>>続きを読む

未来を花束にして(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1912年のロンドン。洗濯工場の劣悪な環境下、低賃金で長時間働くモード・ワッツが主人公。

ある日、モードは洗濯物を届ける途中、女性参政権を求めて活動する女性政治社会連合=WSPUの過激行動に遭遇する
>>続きを読む

ザ・ゴールドフィンチ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

13歳の時にメトロポリタン美術館での爆発テロで母親を失ったテオは、波乱万丈な人生を余儀なくされ、大人になる。そんなテオの数少ない希望の1つは、爆発の後の美術館から密かに持ち出してたカレル・ファブリティ>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

スマホを落としただけなのに第二弾。

落としてないやん!って思ったら最後に、ああ落としてたのね…って教えてくれるのはいいけどそうじゃない!笑
全体としては前作の方が怖かった気がするけど、フリーWi-F
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

1972年、ロン・ストールワースはコロラド州コロラド・スプリングズの警察署でアフリカ系アメリカ人として初めて警察官に採用される。
情報部に正式配属されたロンは、白人至上主義団体クー・クラックス・クラン
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

食べる、をテーマにした女性たちのオムニバス。

ちょっと?けっこう?ヤバい女ばっかりな気がする…
正直出てくる女性たちのような経験はないけど、気持ちはわかると言うか、多分ヤバさとか境遇あんまり関係ない
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.7

毎日同じ電車に乗って通勤するレイチェル。電車からは、元夫トムが現在の妻アナと暮らすかつての自分の家と、その近くの「理想の夫婦」が暮らす家が見える。
ある日「理想の妻」の不倫現場を目撃、その後彼女は死体
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.8

死体安置所の警備員が車に轢かれ、死体安置所からは1人の女性の遺体が消える。


さすがにこの結末は予想外すぎてびっくり!!なにこれ!!!

終盤のあるセリフでめちゃくちゃ混乱したんですが、そんなうまく
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

結婚記念日に妻が失踪。キッチンには血痕。犯人は?妻の安否は?

これは絶対に何も知らないで観た方が良い映画だと思いました。
観たつもりでいたけど結末全く思い出せなかったので、最後までヒヤヒヤしながら観
>>続きを読む

剃刀の刃(1984年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

サマセット・モームの小説の映画化。
第一次世界大戦での経験にトラウマを負ったアメリカ人パイロットが、人生に意味を求める物語。

原作未読。46年にも映画化されていて、それはもっと長いので、おそらく短く
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.7

無差別テロ事件で姉を失い、7歳の姪を引き取ることになった青年の戸惑いと、少しずつ築かれていく姪との絆を描いた作品。

姉が亡くなった。
母が亡くなった。
大切な人が突然居なくなってしまった上に、覚悟す
>>続きを読む

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パリの大手シューズ代理店の支店長ジョスランは、母が亡くなり実家に立ち寄った際、隣に引っ越してきた女性ジュリーと遭遇。彼女の気を引くために「自分は車椅子生活だ」と、とっさに嘘をつく。しかしその彼女に車椅>>続きを読む

結婚まで1%(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お互いしか知らないカップルが結婚を意識し始めてから、浮気をお互いにpermission=許可してみる話…って書くとなんかすごいです。

こういう話は、最後にはやっぱりお互いが良いよね!ってなって、まる
>>続きを読む