かおるさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

かおる

かおる

映画(1211)
ドラマ(146)
アニメ(0)

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

闇サイト「スキズム」での殺し合いに強制参加させられるプログラマーの話。


頭空っぽにして観る映画でした。楽しかった!内容はない!笑
ほとんど撃ち合いだけど、ニックスと直接やり始めてから面白くなったし
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

施設を脱走したダウン症の青年・ザックと仕事をクビになり放火して逃げた男・タイラー、そしてザックを探す看護師・エレノアのロードムービー。


うーん、総合的にはよかった!ポスターも見ずにテキトーに選んで
>>続きを読む

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

2人のヨガ好きJKがソーセージのミニナチ軍団とバトルする。


意味わかんないwwwwwなにこれw以外出てきません。笑
あらすじとポスターで、どうパロディしてくるのかと思ったけど、、うん。笑 そもそも
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

チャイルド・プレイ続編。
黒焦げのバラバラになったはずのチャッキー、外側を綺麗にされて復活。
里親のところに行ったアンディを執拗に追いかける。


なんで!!!なんでチャッキー綺麗にしたんだよそのまま
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

ある日突然失踪した父親を中学生の娘が探す。


す、すごい話だった…まさかこんな話だとは…
はじめは普通にお父さんは殺されちゃったかな〜と思いながら観ていたんですが、なんだこの展開は…!
しかも、何が
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

グラント博士、サイトBで子供を探す。


かなり襲われてて、そういう意味ではハラハラしました。
それにしても、どうしてこういう映画にはアホなことをやる人間が絶対出てくるんですか!!笑
しかも博士、結局
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

第一次世界大戦中、ドイツ軍の戦略的な後退と作戦中止を味方に伝える指令を受けた2人の兵士の1日を、ワンカット風の映像で描く作品。


あーーーこれは劇場で観たかった〜!!
ストーリーは淡々と進んでいく。
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤンキーOL物語。


いい意味でなんだこれ!って映画。笑
設定がそもそもあり得ないので、何も考えずに楽しめました。
それにしても、あんな会社では働きたくない。笑

「主人公の友達キャラ=脇役っぽい」
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.2

学生運動家・朴鍾哲拷問致死事件から、6月民主抗争に至るまでの韓国の民主化闘争を描いた作品。


韓国のこういう話は全然知らなかったんですが、これからまだ35年しか経ってないなんて、驚きました。後半なん
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人間の街・渋谷と、バケモノの街・渋天街。バケモノの熊徹と人間の九太。


最初よくわかんないなと思ったんですが、話が進むにつれてほっこりする話に思えてきました。
キャラが西遊記みたい。
でもやっぱり疑
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

6年前、恋人の故郷のカルト村を訪れ、入ってはいけない場所に入った女性。
その呪いが娘にも襲いかかる。


怖い怖いと言われすぎてて期待値上げすぎてたせいか、そこまで怖くなかった…終始雰囲気は不穏で、明
>>続きを読む

リング0 バースデイ(2000年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

貞子誕生編。
呪いのビデオ事件から30年前、18歳の山村貞子は、東京の劇団「飛翔」に入団していたが、主演女優が謎の死を遂げる。


ホラーとは言え、正直怖くなかったです。
怖さよりもストーリーの比重が
>>続きを読む

ザ・ファーム 恐怖の食物連鎖(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

田舎をドライブしてたら家畜にされました。


なにこれ、、なんだこれ、、という感じ。笑
雰囲気は好きです。
動物のお面つけた人間だから結局…どういうこと…?
深く考えるところじゃないのかもしれないけど
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.4

パンクしたタイヤの修理をしてもらう代わりに廃墟のテーマパークを掃除することになった無口な男が、人殺しロボットをぶっ壊していく。


意味がわからない!わかるけどわからない!笑
ニコラス・ケイジは全く喋
>>続きを読む

スペシャルズ! 政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話(2019年製作の映画)

3.7

サブタイトルそのまま。
無認可の自閉症児ケア施設「正義の声」を経営するブリュノと、その友人でドロップアウトした若者たちを教育しているマリク。
「正義の声」に監査が入ることになり、閉業の危機に…


>>続きを読む

鼓動(2019年製作の映画)

3.5

自殺した父からの電話を無視してしまった息子、息子が病気になってしまった父親。


ミツルはけっこう拗らせているなと思いました。年上のシングルマザーについた嘘、返してと言ったおもちゃ、なかなか…きっと父
>>続きを読む

ホワイト・ホット アバクロンビー&フィッチの盛衰(2022年製作の映画)

3.6

アバクロンビー&フィッチの興亡にまつわるドキュメンタリー。


アバクロって10年以上前によく名前聞いたな〜っていうのと、上半身裸のマッチョのイメージしかなかったので、まさかここまでとは…
ここまで排
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同名小説の映画化。


韓国映画ってほとんど観たことがないけれど、原作を読んでいたので鑑賞。
ただ、ラストは原作はもっと苦しくて、救いがなかった印象があって、映画では救いがある分、なんだか他人事のよう
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

2020年、コロナでロックダウンとなったイギリスで、友人同士6人でZoomを使って行われた交霊会の様子。


前半はあまり怖くないかったけど、後半はびっくり度が少し上昇。でも昼間に観たせいもあるかも…
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アニメ。
ピーター・パーカーが亡くなったのに別次元のスパイダーマンが現れる話。主人公はブルックリンに住む高校生マイルス。


おもしろかった!し、マルチバースという設定が新鮮でした。
ストーリー自体は
>>続きを読む

悪い種子(たね)(1956年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

サイコパス少女映画。


おもしろかった!ローダがやらかしてるのは早いうちから予想できるし、ジャケで既にわかっちゃうけど、最大のポイントはそこじゃないという。

ローダは我が強めで言葉も強め、なんでも
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

5ヶ所の同じ夜のタクシーでの一コマを切り取ったオムニバス映画。


一言で言えば、なんかすごい。
特に驚く展開があるわけじゃないのに、なんだかどれも記憶に残るというか…いや、ローマはぶっ飛んでました。
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

男性の誕生日を軸に、怪我で夢を諦めた元ダンサーの男性と、タクシードライバーの女性の6年間を描く。
映画『ナイト・オン・ザ・プラネット』から着想して作られたクリープハイプの「ナイトオンザプラネット」に監
>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

茨城出身の売れっ子CMディレクターが、地元に帰省して自分と向き合う。


夕佳のコンプレックスは、上京したことのある人なら強さは違えど多くの人が抱いたことのあるものなんじゃないかと思う。
だから私もわ
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

プロム映画。
レズビアンの高校生がプロムに出たいと抗議。ブロードウェイの落ちこぼれスターたちがそれを利用して話題になろうとする。


楽しかった!!めちゃくちゃ歌い出す。笑
ミュージカル苦手な人は疲れ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

トイ・ストーリー4作目。
フォーキー登場。


ウッディが大分暴走している…!いつも暴走するけどめちゃくちゃ暴走している…!
ウッディの葛藤とか、成長とか、そういう意味ではすごく素敵な物語だったけど、
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チャッキーの映画1作目。
殺人鬼の魂を宿した邪悪な人形のお話。


怖いと思っていたんですが、正直怖くはないです。黒焦げになった後とか、気持ち悪いという意味での怖さはあったけど。
そもそも、グッドガイ
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公・ちひろが幼少期病弱だったことから新興宗教を信仰し始めた家族。


なんとも言えない…ちーちゃん自身はおそらくそこまで信じてないし、姉のまーちゃんはおかしい(世間の「普通」とは違う)と感じていて
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人気小説「ミザリー」シリーズの作者が遭難し、熱狂的なファンに助けられる。しかし最新作を読んだ彼女は、ミザリーが死ぬ結末に逆上…


あらすじも知らずにとりあえず観たんですが、わりと早いうちから不穏な感
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

4.0

精子提供により産まれたジャコバは、DNA検査キットの検査結果から7人のきょうだいがいることを知る。なんと、不妊治療を行う産婦人科医が、母親の同意を得ず、知らせることもなく、勝手に自分の精子で受精を行っ>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

死霊館シリーズ8作目、「死霊館」では3作目。
"Devil Made Me Do It"事件が題材。悪魔が私に殺させた事件(Wikipediaより)、って訳すとなんかおもしろくなっちゃいます。笑
>>続きを読む

こまねこのクリスマス 〜迷子になったプレゼント〜(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

こまねこのクリスマス。会えるのを楽しみにしていたのに会えなくなってしまったパパとママ。そんなこまちゃんのためにラジボーは…?


も〜!かわいい〜!けど、今回は切ないというか寂しいです。パパとママとは
>>続きを読む

こまねこのおるすばん(2013年製作の映画)

3.6

おじいがお出かけしてお留守番するこま。


子どもにとってお留守番は試練…!
やることなすこと全てかわいいよおおおおお!!!
コーヒーこぼしたけど読めそうで良かったね…!
かわいいしか出てきません。

こま撮りえいが こまねこ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこのかわいいの!
きゃんわいい!抱きしめたい!!
このコマ撮り、いったいどれだけの時間がかかってるんでしょう…
音楽もホワホワしててかわいいんですが、少し眠い時に観たので初回は気持ちよく寝落ちし
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人工知能型OSに恋をした男性の物語。


なんか、、すごい世界だった…
今は人含め色んなものに愛を感じる人がいるような時代だから(単に可視化されていなかっただけかもしれないけど)、未来にこういう人がい
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャケそのまんま!邦題も併せて盛大なネタバレ!
カナダの州立公園で実際に起こった事件がベースとのこと。実際は夫が頑張って抵抗して熊を撃退、しかし妻は残念ながらお亡くなりに…ということなので、映画とは逆
>>続きを読む