かなさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • かなさんの鑑賞したドラマ
かな

かな

映画(32)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 15Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.2

流行ってるから観ておこう程度で見始めたが、3話くらいから毎回涙ぐんでいた。
コメディの中に、時代・世代を越えた家族のつながりみたいなものが描かれ続けていて泣ける。

0

だから殺せなかった(2022年製作のドラマ)

3.0

展開が読めちゃうところと読めないところとあったがおもしろかったです。
タイトルがネタバレかもしれない。

0

昼と夜(2020年製作のドラマ)

3.2

そういう話だったのか系
mwを少し思い出しました。

0

正体(2022年製作のドラマ)

4.0

正体が暴かれていく意味と、
人の善性とか正しい姿みたいな意味と、
タイトルの「正体」がピッタリだった。

亀梨くんの演技、役柄良かったです。

0

アビス ABYSS(2019年製作のドラマ)

3.5

最後までハラハラ面白かったです。
主役ふたりの恋愛感情の機微がもっと描かれてても良かった。

0

インフルエンス(2021年製作のドラマ)

3.6

年頃の女子独特の青春感×サスペンスで面白かった。

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.8

ストーリーはもちろん映画のようなスケールの映像に感動。
それにしても二宮和也さんは思うところのある青年を演じるのがうますぎる。

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.4

ミスターインクレディブルの実写&忍者版って感じのいいエンタメ作品。
海外ウケ良さそう。

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

3.8

前半の主人公と後半の主人公がいる。
裁かれるべき罪って何なのか、罰するべき罪って何なのか考えさせられる。

0

ソンサン -弔いの丘-(2024年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかと思ったら親子がテーマのサスペンスだった。
登場人物全員愚かしく、でも絶妙な善性も感じるサスペンス。

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.4

漫画の実写化は賛否両論あると思うけど普通に面白かったので、
8話くらいまで使ってのんびり観たかったです。

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.3

こういうもの観たいんです!
という少女マンガ的な展開を、
全部見せてくれる名作ドラマだと思う。

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.2

何度観ても名作。
lemonの流れるタイミングでいつも泣いてしまう。

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

4.0

暗いし重い。
でも観てしまう。
毎回配信を楽しみに待ってました。

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.0

思わず涙ぐんだり、笑ったり、
まったく飽きずに観てしまう。
スピード感のある素晴らしいコメディ。

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
ところどころ杏子と希一にきゅんとさせられながら完走。

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.8

スラムダンク、ピンポンと並ぶ名作だと思う。
大好きです。

0

ザ・ウォッチャー(2022年製作のドラマ)

3.0

家に対する執着を描いた映画。
いわゆるアメリカンドリームというか、日本でいう座敷童子みたいな概念に近いのかも。
実話が元ということで謎は多いけど一気に観てしまいました。

0

再婚ゲーム(2022年製作のドラマ)

3.2

悪意しかないバチェラー。
面白かったです。

0