よしさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • よしさんの鑑賞したドラマ
よし

よし

映画(355)
ドラマ(22)
アニメ(0)

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)

3.5

終わった〜、2週間ちょいで見終わった。
じんわり切ない系。
恋スケっぽい振り返りの構成に、青春時代愛し合った2人、フェンシングで高めあった2人、友達との絡みが描かれて、面白く、全てが清々しく、けど、切
>>続きを読む

0

田舎街ダイアリーズ(2022年製作のドラマ)

2.8

ムンガヨンかとおもたらジョイって子やった。表情が似てて、好きなタイプかも。
サムダルリへようこそ的な田舎の人情とおせっかいに揉まれる都会からやってきた子供のころの秘密の友人と田舎町で育った美女巡査のラ
>>続きを読む

0

私の夫と結婚して(2024年製作のドラマ)

3.3

1話を見た時、世の中全員が未来から戻ってきてたらどんな世界になるんやろかと、想像してたら、二人だけそうやった。
起こることは誰の身に起こるのかわからんが、必ず起こる前提のなかなかできた話。
ドロドロな
>>続きを読む

0

愛と、利と(2022年製作のドラマ)

2.9

韓ドラには珍しくキスシーンでキュンキュンしない、重めの純愛、二組のカップル間の四角関係的なシリアスドラマ。
銀行という職場で展開される、学歴、貧富、境遇からの相手への思い、気遣い、すれ違い、各々好きな
>>続きを読む

0

無人島のディーバ(2023年製作のドラマ)

3.0

設定に無理はあるけど、生立ち場面がしっかり引き込まれて、そこがまあまあいいかな。
パクウンビンの歌声が凄すぎて、新たな一面が知れる。話は普通、キュン度は高くないかも。

0

スタートアップ: 夢の扉(2020年製作のドラマ)

3.5

ただただスジが可愛い
韓国のスタートアップで夢を追いかける若人の青春活劇。

0

サムダルリへようこそ(2023年製作のドラマ)

3.5

済州島の自然と天候とそこに暮らすローカルの人たちの温かさを背景に、運命の生立ちの二人を含む幼馴染五人組の三角関係、結束、思いやりを描いたラブコメ、まあまあキュンキュンするほう。
学生時代ソウルへ出るも
>>続きを読む

0

今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~(2023年製作のドラマ)

3.5

え、こっちに振れるんか!という驚きの展開を見せる、内科から転勤してきた精神科ナースの自分と向き合うラブコメ。病んでても強く生きる的な。
出演者ほぼ病んでいて、精神科あるあるを織り混ぜての医師とナースの
>>続きを読む

0

それでも僕らは走り続ける(2020年製作のドラマ)

3.5

いいと思う。青春やなぁ。
それぞれの才能が素敵すぎて、それぞれがそこに惹かれる。
にしても、少女時代のスヨンが超可愛い。

0

イ・ドゥナ!(2023年製作のドラマ)

3.5

スジは天使のようだ
まあ、ドゥナという生き方のストーリーかな
支えあってたのに、支えが取れると倒れるってもん
距離を置くだけで辛さに負けたか
切なさだけ残る作品
脇のメンバーは全員素晴らしい
二人だけ
>>続きを読む

0

タピ ~千の人生を送った男~(2023年製作のドラマ)

3.0

なんだろう。
フランス版田中角栄物語的な。
悪気なく、何かを成そうとするやつって、どの実話もの見ても突き抜けてるんやけど、悪事でのしあがることは多々あるし、弁が立つところに頭の悪い奴らは垂らされるんよ
>>続きを読む

0

ペイン・キラー(2023年製作のドラマ)

3.0

アメリカて知らんところで大問題が起きてて、それが放置されてるって怖い国やな。FDAがザルすぎる。
巨万の富を得てる連中は全員悪と見た、それをアメリカンドリームというて納得するのもどうかと思うが。
確か
>>続きを読む

0

恋のスケッチ~応答せよ1988~(2015年製作のドラマ)

4.0

やっと見終わった。
昭和に戻りたい。
ボラが同年代なんよな。

0

フロリダマン(2023年製作のドラマ)

2.5

金目当ての話は大概こんな感じ
嘘か真実か、金か愛か、登場人物も多く、伏線もそこそこあったけど、7話は要らんな、3話くらいでええんちゃうかと。

0

法廷プリンス -イ判サ判-(2017年製作のドラマ)

3.3

法曹界に繰り広げられるサスペンス調の人間ドラマ。いわゆるウヨンウ的な法廷ドラマではない。
まあ、喜怒哀楽はっきりわかるのは韓ドラのええところ。

親の世代の過ちを子の世代が暴き、法の正義が貫かれる重い
>>続きを読む

0

ブラームスは好きですか?(2020年製作のドラマ)

3.0

パクウンビンの演技の幅が果てしない
青春ドメロメロメロドラマ、若い音楽家たちの大人の世界との折り合い、苦悩、恋愛。
書道はそこそこやったけど、音符読めないので音楽やる人は尊敬。
芸術は深い、だから並大
>>続きを読む

0

ストーブリーグ(2019年製作のドラマ)

3.5

腐敗した組織、その親会社への挑戦。韓国人はこれが普通な世界だと共感して勧善懲悪にスッキリするんだろうか。

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

3.0

なるほど、一民間人の夢がぶち壊しになった実話。けど、実際あの立場になったらスパイ活動とかやっていけるもんなんやろか。韓国とアメリカの緊密さをアピールしてるとこが味噌。
実話もんは面白い。

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.3

おもしろかった〜
アダムスファミリーのスピンオフとはいえ、なかなかの筋書き。
ティムバートンの世界観、のっけから映像美と音楽で引き込まれる。
昔見たのはなかなかのコメディで、今でもよくSE で使われる
>>続きを読む

0

恋慕(2021年製作のドラマ)

3.8

ウヨンウからの流れで見てしまった。
こりゃパクウンビン使いたくなるわ。
演技の振り幅がすごいといわれてるようだけど、そうではなくて、両作品で彼女が演じてるのは、普通の人が背負わない運命を受け入れる理解
>>続きを読む

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.5

あ〜あ、終わった。

しかし、すごい!世界中で愛された理由がわかる。

1話から引き込まれて、最後までヨンウの澄んだ真っ直ぐな心とアンバランスな身のこなしに癒された。
社会派でもあり究極のラブストーリ
>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

3.5

事件の真相はいざ知らず、大人も若者も苦しむ。
メディアは正義たり得るのか、事件が事件をかき消していく。その先に明るい未来はあるんか?そこに愛はあるんか?

0