なつきさんの映画レビュー・感想・評価

なつき

なつき

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.2

減点方式な考え方で生きていくほうが豊かだと思う。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.9

なにがすばらしき世界だ、と思った。
役所広司にハマりそう。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

2.7

あまりハマらなかった。
映画館でじっくりと、どのシーンも見逃さないように見たらよかったのかも。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

行きつけの居酒屋(オシャレな方)でママが言う「ずっとこのまま何も変わらなければいいのに」の少しあと、がんを患っているママの元夫とタバコ、飲酒、影踏みをした時に、「何も変わらないなんてバカなことないです>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

ウェス・アンダーソンは、昔の作品の方がストーリーが分かりやすいとオススメされて観てみた。
この世の絶望感みたいなものを、うっすらと漂わせているところがやっぱり好きだと思った。

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

3.0

👽が出るシーンで思わず笑ってしまった。後半から飽きがきた。

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

毒親物語。展開がなんとなく予想できるので、少し物足りなさがあった。

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

4.2

さっくりと刺すシーンが多くて怖かった。
死人×3人+ゲージの4人で人目に触れず生活するのは、希望していた穏やかな生活、を完全に叶えられたのでは。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.3

絶対誰にも言わないで、とウイルスは一瞬で広まるな。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.2

観終わった後、どういう話の内容だったかはなぜか頭の中で思い出すことが全くできなかったけど、そんなことを上映中考えようとしないほど、映画の世界観に没頭していた。
直線、オレンジ、水色、とにかくキレイだっ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.7

内容は完全に理解はできていないけれども、宇宙の美しさに圧倒された。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

ラストシーンの、婚約の連絡を受け、焚き火の前で静かに泣いているシーンがリアリティを感じられてよかった。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

自分のことを殺そうとする親の見舞いに行ってあげるなんてなんて優しい、しかしそれでいいのか?と思っていたので、ラストシーンの復讐をしようとしているところでスカッとした。

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.1

バカリズム脚本だったので観た。
が、バカリズムならもう少し捻りのある内容にできたのでは?
部長、課長のスピーチ内容が気になった。

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.4

ただひたすら胸が苦しかった。
すごく残酷な環境と、子どもたちの無邪気さの対比でしんどくなった。
ゆきちゃんがスーツケースでこの家に来て、スーツケースでこの家を出ていくのがつらかった。
助けを求めて4人
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.9

今までに出てきたジブリ作品を混ぜ合わせたもののように感じた。
途中で出てくるわらわらに癒されたおかげで最後まで観るおかげができた。
その他のキャラに惹きつけられる何かは感じず、ストーリーも、とっ散らか
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

2年ほど前に読んだ小説、でっちあげー福岡市で実際に起きた教師によるいじめ事件をもとにした物語ーに似ている部分があったが、こちらの作品は複数のテーマについて考えさせられるものだった。
誰が悪かったのだろ
>>続きを読む