knkさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

knk

knk

映画(99)
ドラマ(10)
アニメ(0)

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.5

「きゅんきゅんッ」ではなくて、「いいなーぁ」ってじわじわ満たされるラブストーリー。

ちなむと、なぜかジェイコブ推し。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

期待せずに、というか、曲目当てで見たけど、すごく刺さった。

私にとっては受け取るメッセージが詰まりすぎてて、最初から最後までほぼずっと泣きながら見てた。涙がどんどん出てきちゃって「そんなつもりじゃな
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.0

ミュージカルを観に行くことになったからその前に見た。あとは、ハイスクールミュージカル(とglee)育ちだから、余計に見るしかないなと思って。

アメリカの高校にあるプロムというものに、ひたすら憧れを抱
>>続きを読む

滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie(2020年製作の映画)

4.0

九剣士の向井康二と花鳥風月の向井康二が大好物。官兵衛も舞台より映画の方が好き。こういう役の演技が上手いの、もっと世にバレてほしい。

以蔵の「世直しのためとは言え、なぜ」のセリフが空耳案件なのは一生好
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

1.5

歌はなくてよし。
アニメの方が好き。漫画も読みたい!

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

2.0

かわいいかわいいラウールを観るために。エンディングでは、完全親目線で「ああああっ!!ラウールさん、まだいけませんっ!ラウールさんっっっ!」ってなった。

年代的にストーリー諸々は刺さらないけど、ラウー
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.5

有村架純の「女の子に花の名前を教わると、男の子はその花を見るたびに一生その子のことを思い出しちゃうんだって」っていう台詞が印象に残っちゃった(残っちゃった)。

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

2.0

基本的にBLとはご縁のない生活だったけど、ここ最近の深夜ドラマのBL推しに引っ掛かって見た。
イチャイチャシーンに高まったりはしないけど、シンプルに「顔のいい人と顔のいい人の映像」として良い。

僕らの千年と君が死ぬまでの30日間(2023年製作の映画)

1.5

文ちゃんも辰巳くん目当てで見た。
ホラーとグロ要素は予想外で「先に言ってくれ」ってなったけど、やきそばシーンが面白かったのでオッケーです。

文ちゃんが可愛さを出したものの、可愛すぎたらしくばっさりカ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

オープニングでもう鳥肌。かっこよすぎる。

ストーリーも1作目からの"時間"が感じられて、それぞれのキャラクターの"人生"が感じられて、すごく良かった。ミッション中のトラブルには「無理ありすぎん?」と
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

この映画を見終えたあとの感情の処理の仕方が分からなくて、すぐに明るい映画を続けて見てどうにかした。

嫌いではないし、否定したくなるような作品ではないけど、好んでは見られない。「見ない」ではなくて「見
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

ディカプリオのお顔が美しすぎる。
内容はぶっ飛んでて、ぶっ飛んでて、ぶっ飛んでた。

"この作品が好きな人"が好きかも(笑)。やべーやつだけど一緒にいて楽しそう、みたいな?

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.0

ミュージカルを観に行くことになったからその前に原作を、と思って。
これが実話なのが信じられない、すごい。本人の饒舌さもあるとは思うけど、強運の持ち主なんだろうな。一方で、パパとママのことが大好きで、す
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

毎回逆走しちゃうから あんまりゲームやったことなかったけど、細かい音とか世界観とかが「この感じ、めっちゃゲーム!」って思えて楽しかった。

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

2.0

前田旺志郎くん目当てで見たのですが、話しながらおタバコ吸うシーンがあって「良いッッッ!」ってなった。

あと、りゅちぇの帽子を見て「ながwwwww目黒の顔に突き刺さりそうww」って思いながら見てた。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

"インド映画"と"踊ってる"という情報のみで観に行ったので、想像以上に流血シーン多くて「ヴッ」ってなったけど、見た後の達成感?がすごい。

最初は「?」「?」「?」「?」だったけど、だんだん繋がりが明
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

1.5

見終わって最初に思ったのが「長い」だったので、私にこの作品は刺さらなかった模様。

某アイナさんの声が苦手らしい。

どんな髪色でもずっと可愛い広瀬すずが可愛かった。あと、「え、武尊!?武尊やんーーー
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

2.0

「それぞれのエレメントが実際に人間みたいに生活していたら、たしかにこれやってそう!こういう乗り物、食べ物、施設ありそう!」みたいな発見が楽しい。

玉森くんの声には「え、こんな声出るんだ!?(いい意味
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

2.0

見逃していたけどリバイバル上映の情報を得たので、Dolby Atmosのスクリーンで観に行った。
音質が、それはそれは素晴らしかった。本当に生で聞いてるような空間に。

ただ、ジャズに親しみがなくて(
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.0

この映画観た直後は「よーし、私もイエスマンになってみよう。なにか気付きがあるかも!なんでも受け入れるでー」って思ったりもするけど、数秒後には全然ヨユーで「ノー」って言ってる(笑)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

この終わり方をハッピーエンドと受け取るかバッドエンドと受け取るか、みたいな話をすることが多いけど、私はハッピーエンド派。

1回目はあまり情報を入れずに観に行って、サントラ購入してたくさん聞き込んでか
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.0

劇場を出た時は、「観終えた」ということしか感想として言葉にできなかった。
ただ「かなしい」とかじゃなくて、私の観終わったときの言葉にできない感情が何かどうなるわけでもないけど、私が生まれる前に本当に起
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

2.0

時間としては少ししか出ていないキャストでも、それぞれのシーンでの迫力がすごくて、全員印象に残ってる。「大御所とか豪華なキャストだったから」ってことじゃなくて、役のシーンとして印象に残ってる。そのなかで>>続きを読む