山ブックさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

山ブック

山ブック

映画(794)
ドラマ(117)
アニメ(0)

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オーシャンズ11みたいな精鋭集団がミッションにチャレンジする設定や、ゾンビが軍となり襲ってくる設定はとってもワクワクしましたが、人が…死にすぎ…😭

あと、結構キーパーソンなお友達だけ安否がわからなか
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

3.8

「愛してると言っておくね」

どんな気持ちでこのメッセージを送ったかずっと考えてしまう。
殺される直前まで家族を想う気持ちがやり切れない。。

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.6

ポスター詐欺では!?笑(ドウェインジョンソンが主役っぽい配置)

プロレスって強さだけじゃなくて、アイドル性も必要で特に女子プロレスはそれが顕著〜〜!!

主役の女の子途中までミッドサマーの子って気づ
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.8

表面上の差別は昔と比べると良くなったのかもしれないけど、根本的なところは何も変わっていない。。

いい感じの雰囲気になった女の子と朝まで一緒に過ごして気分良く自宅に帰るまでに自分が危険な目にあうなんて
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.8

終始ボーイに釘づけ🐶

モンスターも目を見ればわかる

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.5

ニーガンがいた(好き)

飛行機とか80階のビルから真っ逆さま!なみどころたっぷりシーンがたくさんあってお腹いっぱい!

ドウェインジョンソン、ナチュラルに巨獣と戦ってて笑う。

バッド・トリップ どっきり横断の旅(2020年製作の映画)

3.8

素人の方々のリアクションがデカくていちいちおもしろい…笑

ケンカを仲裁したり、自分の言葉でなだめたり、メガホンふんだくって祈り始めたり、日本人とはまた違う対応の仕方するのがおもしろかった〜

そして
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.2

家や物を所有したり、誰かを養ったり育てたりするのには責任が生じる。

このノマドの人たちはそういう責任から解放されてまさに自由!

自由でなんでもできる解放感が映画の中から溢れる一方、きれいごとでは済
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

別れた夫の分際でなにしゃしゃりでとんねん、としばらくは冷めた目で観ていましたがラストの展開が結構好きでした。

子どもにとっては大好きなパパなので、理想のラストなんだろうけど、向かいに家は建ててほしく
>>続きを読む

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フランスの寂れた街に住む、
訳あり中年男たちの華麗な舞!

あっという間に世界大会に出場して、どこで練習したのかつま先までピーンと伸びた美しい演技をし、金メダルをかっさらうテンポの良さが好きでした。
>>続きを読む

フランクおじさん(2020年製作の映画)

4.0

世代、田舎と都会、様々な考えを持っている人がいるのはしょうがない。
自分を傷つける言葉や態度ってその後の人生に呪いのようにつきまとう厄介なものなんだけれど、それを突破できるのは自分自身しかいないんだよ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

頭より先に身体が動いてしまいがちな三上さんが、いきなりシャバに放り出されても戸惑いしかないよね、、。

雨風凌げる家に住む、ご飯をつくる、洗濯をする、ゴミの分別を教わる、お祝いをしてもらう。幸せな瞬間
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

幼馴染というだけで、全然仲良くねぇ〜!

家族ぐるみの付き合いなのに、友人の妻と不倫し、40年間言えなかった秘密がバレたら責められて、、なんだこりゃ!!笑

そして妻たち居心地悪そう〜
いやだ〜 参加
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

俳優陣がめちゃめちゃ豪華〜!

昔は生活の中にヤクザいっぱいいたんだな、、ってビックリする、、ヤクザはカタギに手出さないんじゃないんですか!義理と人情でやってるんじゃないんですか!

一線を超えてしま
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

チャーリーが亡くなったときの母の異常なまでの泣き崩れる様子が不気味だった…

変な儀式に家族巻き込まないで〜

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.9

激動の時代を生きた長男の壮絶出稼ぎ労働ムービー

時代が違えばもっと自分のために生きられたのかなぁ。戦争だめ!!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

運命的な出会いをした2人だからって、うまくいくとは限らない。

趣味が合うとかはほんのきっかけで、2人でうまくやっていくためには対話を繰り返して改善していくしかないのだけれど、麦くんがあまりにも限界労
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃすごい映画に出会ってしまった…

綾野剛はじめ俳優陣が素晴らしすぎて、日本映画界も捨てたもんじゃねぇ!と思いました。

ヤクザと人権。
めちゃめちゃ難しいテーマだ。。

「不器用なやつらか
>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.6

ツツジ班の人たちも南に生まれていたら、隣人家族のように暮らせたのに、、本人たちも任務についてる間何十回もそんなことを思ったんだろうな。。

祖国のためではなく、自分や周りの大事な人たちのために生きてほ
>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.8

何の前情報もなく観たので、
新鮮な驚きな感動が!

主人公の気持ちをなぞるように、
楽しく観れました!

グランドダディ・デイケア(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも何もかもうまく行きすぎて(展開が読めすぎて)おもしろい。

カムバック!(2014年製作の映画)

3.6

誰になんと言われようとサルサが好きなブルースでいてくれ!

さらば!2020年(2020年製作の映画)

3.4

コロナが猛威を振るう裏側で、あんなことやこんなこと、、あったね、、!

必ず捕まえる(2017年製作の映画)

3.5

おじさんが老体に鞭打って事件を解決しようと奮闘する姿(しかもボロボロの原付に乗って)と邦題がマッチしすぎて…!

愛の不時着の第五中隊の男の子もチンピラ役で登場します。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.4

価値観の違う母と子がどういう着地点を見つけたかがイマイチわからなかったな〜

3匹の子熊かわいかった☺️

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

なんとも言えない間、突然2次元的な動きになったりする楽しい画面、めちゃくちゃ追い詰められてるのに凛としているMr.FOX。

結構クセになっちゃって見入ってしまった。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

ゲームの中の世界という私得な設定…!

電源タップを介していろんな時代のいろんなキャラクターが行き来しているのがみていてとても楽しい。(失業しているQバート…悲しい顔しないで…)

ダンボ(2019年製作の映画)

3.7

ダンボの初登場シーンで(えっダンボめちゃ可愛いじゃん…何でみんな笑ったり変な目で見てるの…?)って思ってしまい感情のズレが若干あったけど楽しかった〜!

あとあんな大舞台だったのに、ダンボは本番環境で
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

実世界でも感情に偏りのある人って掴みどころがなくてコミュニケーションが難しいな、、って思うことが多いよな〜。

いろんな感情があるからこそ、その人らしさが出ると思うので、我慢せず嬉しいときは思いっきり
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.8

ダッシュのテケテケ走りが前作からツボ!
家事に育児に世界の危機に忙しすぎて笑う。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

現代は何のために生きるかを求められすぎているよな〜 特にSNSが普及して他社の生活がみえるようになってからは加速している気がする。

生き急ぐことなく自分のペースで生きる人たちを見守れる社会であってほ
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.5

スカッと復讐!

ヒョンビンかっこいいし、眼鏡姿の検事さんもセクシーで好きでした。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

自分が理解できないものを排除するんじゃなくて、理解してどう共存していくか考えるのが文明の進歩につながるよね!

あれだけ堅物だった保守派のお母さんがこんな短時間で娘のことを受け入れられるとはおもえない
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

絵描きだとバレないよう自分を偽って描いた肖像画と、お互いを徐々にさらけ出して関係を深めて描いた肖像画がこんなにも違うなんて…!

中盤からラストにかけてたたみかけるような感情の大爆発…時代背景からみる
>>続きを読む

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.5

両親の死に対して気持ちの整理がついていなかったおっこの感情が溢れるシーン、、よかった、、

ほかのキャラクターもみんな温かくて、これなら安心だって天国にいる両親もおもっているんじゃないかな。

温泉行
>>続きを読む